
保育園に向けて混合に変えていきます。今は6時9時半(離乳食)+ミルク120…
保育園に向けて混合に変えていきます。
今は
6時
9時半(離乳食)+ミルク120ml
13時半(離乳食)
17時半(離乳食)
20時に授乳しています。ミルクも慣れてくれ、飲み干す日も増え好きになったようです。
4月初めは慣らし保育でまだ半月くらいは午前帰りになると思います。
皆さんなら13時半の授乳、今からミルクに変えていきますか?
午後が始まる1週間前くらいから切り替えてもいいのでしょうか?
あげられるならなるべく完母で行きたかった母です。。
また、保育園お休みの日は、普段保育園でミルクあげてる方は日中の授乳もミルクあげてますか?それとも休みの日は母乳オンリーの方もいますか?
そんなことするとまた保育園の日におっぱい張ったり辛くなるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント