女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2540ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2540ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後3ヶ月の息子がいます。 完母なんですが、片側授乳してて時間決めて15分あげてるのですが、離すと泣かれます。😭😭 またゲップと共に吐きます。🤮 満足するまであげると永遠に吸っています😅 離そうとすると、力ずくで吸っています… どうしたらいいのでしょうか?🤔

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 息子
  • ゲップ
  • はじめてのまいママ🔰
  • 1
user-icon

最近赤ちゃんが産まれ、息子が赤ちゃん返りで赤ちゃんをたたくこともありつつも、可愛いと言ったり、しまじろうのぬいぐるみを赤ちゃんがわりに抱っこして寝かせたりと赤ちゃんのおせわをしたい気持ちもありそうです!!私が授乳してるときに、同じようにお世話できるようにおも…

  • 授乳
  • ミルク
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • 赤ちゃん返り
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

断乳するか卒乳を待とうか迷っています😭皆さんならどうされますか? 今10ヶ月の娘を育てていて、4月から保育園です! 今は午前と午後に一回ずつ、寝る前と夜中の計4回授乳しています。 元々母乳過多で乳腺が細いらしく、何度も乳腺炎になっています。 最近も高熱は出ません…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 卒乳
  • mimm
  • 2
user-icon

寝かしつけについて 下の子が産まれるまで上のお子さんの寝かし付けを布団に一緒に横になって寝ないと寝ないお子さんだった方おられませんか? 娘は寝るのが苦手でやっと、絵本読んでから電気を消して真っ暗にし一緒の布団に入って抱きついてきたり、トントンしたりして寝れるよ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • (^^)
  • 3
user-icon

2回食のスケジュールについて、どうしたらいいでしょうか? 離乳食スタートから1ヶ月が経ったのでそろそろ2回食にしようと思っています。 今の1日の流れですが、 3〜4時 授乳 8時半 離乳食+授乳 13〜14時 授乳 18時半 お風呂 19時 授乳 19時半〜20時 就寝 23時 授乳 という感…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

5ヶ月乳児が乳糖不耐症と診断され、月末の旅行に行くか悩んでいます。 3月13日から下痢が始まり、病院から整腸剤を処方されました。が、未だに10回前後下痢をするため再受診したところ乳糖不耐症の可能性があると言われました。 実は3月30、31日と隣県への旅行を企てておりまし…

  • 授乳
  • 旅行
  • 病院
  • 夫
  • 体
  • きよ
  • 4
user-icon

1月に乳腺炎になってから治りません😭 1月に遊び飲みからの浅吸いで乳首に水膨れができて乳腺が塞がり乳腺炎になりました💦 その後マッサージや授乳で水膨れが潰れたんですが授乳のたびに血が出てかさぶたが何回もでき、やっと血が出なくなったと思ったら乳腺を塞ぐ様に皮膚が覆い…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • マッサージ
  • 乳首
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の娘がいます! 同じ月齢の方、日中のお昼寝は どれくらい時間してくれますか? 以前までは1時間から2時間はお昼寝してましたが 最近30分程度しかしてくれません🥲 又、夜間も21時に寝かしつけで 暗い部屋で授乳をした後ベッドに置くと 1人で勝手に寝てくれてましたが …

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • とっとこ
  • 2
user-icon

産院への不信感 愚痴?です。お時間ある方だけ見てください! この度第二子を出産しました。一人目のときとは違う産院を選んだんですが、不信感が強いです😇 ・まず、助産師同士のホウレンソウができてない (10分前に体温測定や脈などを測ったのに10分後に他の人が測りに来る)…

  • 授乳
  • ミルク
  • 産院
  • チャイルドシート
  • 食事
  • のりちゃんママ
  • 4
user-icon

受診したほうがいいですか? 生後1ヶ月です。 先程、寝てる時に両目瞼が5秒ほどピクピクしたあとに、 ヨーグルト状のものを嘔吐、そのあと起きたかと思うとまた寝ました。 今は起きて授乳もいつも通り、顔色もよく、 よく動いてます。 けいれんとかでしょうか... 受診したほ…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ヨーグルト
  • あやか
  • 2
user-icon

朝寝をしなくなったので12時前にいつも昼ごはんたべて授乳して寝てます。 今日は車に乗って帰ってくる時間が昼前だったからか寝てしまいました。 たぶんですが起こさないと起きないんですが、13:30から用事あるので13時に起こして食べさせるか、用事がたぶん15時過ぎに終わるので…

  • 授乳
  • 車
  • nakigank^^
  • 1
user-icon

はー義母がしつこいです。どうやって断ればうまくいきますか?😅笑 あともう少しで2人目が生まれる予定です。 私は家庭の都合で実家には里帰りできません。 義姉と出産時期が被っています。 義両親は70オーバーで、1人は足腰も弱く走れません。もう1人は肩の手術や膝の手術もして…

  • 授乳
  • 旦那
  • 臨月
  • 保育園
  • お風呂
  • にゃんちゅう
  • 4
user-icon

生後2ヶ月で、混合で育てています。 1人目は完母で、いろんな面で大変だったので今回は混合にしました。 母乳はよく出るので、一回の授乳に母乳+ミルクではなく、 母乳をあげるときは母乳のみで、お昼と寝る前だけ母乳をあげずにミルクを120mlあげてます。 置き換えみたいな形…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • えむ
  • 4
user-icon

来月で一歳になるので寝る前の授乳だけに減らそうと考えています🙌(今は朝、午後、寝る前の3回) 娘は離乳食の食べにムラがあり、今朝もほとんど食べず水分も口をしめらす程度しか取らずでした😵‍💫 生理がまだ再開しないので授乳を減らそうと考えていて、ミルクもなしにできたら…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生理
  • 水分補給
  • ゆきち
  • 2
user-icon

モールなどにある、結婚式にも着れるような服が売ってるブランドを教えてください。 授乳をしてて普段より胸元のサイズが難しいので、ネットで買うのは怖いので、店頭で試着したく…

  • 授乳
  • ブランド
  • 結婚式
  • 服
  • Noco
  • 1
user-icon

生後13日目の赤ちゃんがいるのですが、 私の乳首が短めなのと赤ちゃんの吸い方がいまいち上手くできていないのか、入院中も助産師さんに授乳を手伝ってもらいましたが、直接吸わせようとするとギャン泣きされメンタルにきてしまい搾乳で頑張っています。 搾乳は1番多い時で100と…

  • 授乳
  • 病院
  • 体重
  • 搾乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月になりました。完母で育てています。 授乳感覚ってどれくらいですか??最近1時間半か2時間くらいで欲しがることが多いです。 以前検診の際に吐き戻しがあることを伝えると1日67グラム増えてるからそんなにこまめにはあげなくて大丈夫と言われました。 それからあげす…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 夫
  • 検診
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になる前から、日中寝るのが下手になりました。 以前は抱っこでゆらゆらしていれば寝てくれたのですが、最近はぐずぐずがひどくて、仰け反ったりして寝入ってくれません。 大変なので授乳して寝かせています。 今は寝るのが下手になる時期なんですか? 以前のように…

  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月です。わたしが体調不良で授乳感覚が3日連続で8時間ほど空いてしまうタイミングがあり、母乳が減ったような気がします。もともと混合です。 ここから母乳を増やすのはもう無理なのでしょうか?

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠後期の貧血について 妊娠中期からずっと貧血です💦ヘモグロビンは10.7でギリギリアウト。 赤血球の数値が低くて違う病気なのかもと疑われています。赤血球の大きさは標準値です。 同じような方いらっしゃいますか? また、産後に数値戻ったよ!という方もいらっしゃったらお…

  • 授乳
  • 妊娠中期
  • 妊娠後期
  • 産後
  • 鉄分
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんのママです。 夜の寝かしつけについて、21時くらいまでにはなるべく寝かせたいと思っていますが、部屋を暗くすると不安がり泣くので起きてしまいます。 その時は諦めて、次の授乳の時間まで電気をつけたまま側にいてやり過ごしています。その後は割と寝ていま…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6ヶ月くらいで保育園に預けられた方いらっしゃいますか?😣 今は1人目の育休中で、4月に復帰します。 ですが2人目を妊娠していて、また7月か8月から産休育休をもらって休む予定になっています😢(会社も了解済み) 人事の方から2人目の育休の復帰の時期はいつになるか?と言われ…

  • 授乳
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 生後6ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

昨日生後2ヶ月になった娘が、夜一度もおしっこしてません。  8時半ごろにお風呂に入りおむつをしてから、一度もおしっこをすることなく今になります。 夜間は3回ほど授乳しており、母乳は変わらず飲んでます。 様子見ていいのでしょうか?小児科に行った方がいいのでしょうか…

  • 授乳
  • 母乳
  • 小児科
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さんお子さんの朝どうされてますか? ちょっと前まで朝6時から7時半くらいに起きてたのでリビングに連れてきて授乳して娘は遊ぶか寝るかしてました。 最近起きるのが朝4時から5時に起きるので寝室で授乳→次起きるのは9時とかです。 最近の1日の流れとしては、朝方(4時から5時)…

  • 授乳
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • 入園
  • m
  • 1
user-icon

飲酒後は必ず搾乳した方が良いのでしょうか? 授乳は夜の8時頃の1日1回だけです。 その後に飲酒した場合、搾乳した方が良いのでしょうか? それとも22時間くらい空いていれば搾乳しなくても良いのでしょうか?

  • 授乳
  • 飲酒
  • 搾乳
  • ごごちゃ
  • 1
user-icon

マタニティブルーかも?聞いて欲しいです。巨大児で出産、呼吸障害で1ヶ月ちょい入院していた息子が今日退院します。嬉しいです。 コロナで短すぎる面会、新生児期を一緒に過ごせなかったこと、毎日泣いて過ごしたこと(後半はnicu慣れして泣かなくなった)などで早く一緒に暮らす…

  • 授乳
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • マタニティブルー
  • お悩みママリ🔰
  • 3
user-icon

理想は7時半起床ですが 5時〜7時のどこかで泣きながら起きるので授乳します。 そのあと寝かせて7時半に起こすか、 そのまま起こしちゃうか みなさんどうされますか? 最近夜間起きるのが増えてきて辛い、、、

  • 授乳
  • ままり
  • 4
user-icon

生後8ヶ月になったばかりです。 未だに毎晩3時間に一回必ず起きて、おっぱいを求めて泣きます。 授乳すると、すぐに寝ます。 これはお腹が空いて起きてるのか、口が寂しくて起きてるのかどっちなんでしょうか、、、 この月齢って朝まで寝てくれなくて当然なんですかね、、、?

  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • おっぱい
  • なつみ
  • 6
user-icon

よく授乳は3時間開かないようにと目にしますが、生後1ヶ月の娘が一晩中寝ることが増えてきました。 無理やり起こして授乳もかわいそうだし、でも乳腺炎になりたくないし、、 朝起きて胸が張っている感じはありません。無理に起こさず、起きたら授乳でいいのでしょうか?

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 2
25382539254025412542 …2560…2580

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2540ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.