※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きずに寝ている場合、無理に起こさずに朝起きたら授乳しても大丈夫ですか?

よく授乳は3時間開かないようにと目にしますが、生後1ヶ月の娘が一晩中寝ることが増えてきました。
無理やり起こして授乳もかわいそうだし、でも乳腺炎になりたくないし、、
朝起きて胸が張っている感じはありません。無理に起こさず、起きたら授乳でいいのでしょうか?

コメント

nanami

夜中に飲まず、日中沢山飲んで体重も順調に増えてたら、3時間に拘らなくていいと産院の助産師さんが言ってました!

あとは乳腺炎にならないように、搾乳して、起きたら授乳、でいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!そうしてみます!ありがとうございます😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎれば赤ちゃんのペースに任せて大丈夫です☺️
新生児期は脱水の恐れもあるので3時間おきと言われてますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心しました!長く寝れるようになるのですね、、!ありがとうございます😊

    • 3月22日