子育て・グッズ 生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中に7時間も授乳が空いたことにショックを受けています。母乳量が減ってきているのか心配で、もう母乳をやめるべきか悩んでいます。 生後5ヶ月にして夜中の授乳が初めて7時間もあいてしまいました。。母乳量減りますよね?!ショックです。。 最近、4時間半〜5時間とか空いてしまう時も多く、もう母乳も潮時ですかね😇もともと母乳量も多くないので泣 最終更新:2022年3月29日 お気に入り 1 授乳 生後5ヶ月 母乳量 はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント りんご 同じく母乳量減ってきています!😭もともと混合なのでたっぷり出ているわけではないですが、2ヶ月終わりくらいから夜間授乳がなくなって母乳量減っている感じがします💦 3月29日 はじめてのママリ🔰 夜間授乳は3ヶ月ごろからどのくらいの時間あいてますか?😢 私も、なんとかミルクは1日2回足すくらいでやってきたのですが、これから減ったらもっとミルクを足さないとなあ。。と思っていて…萎えてます😭😭😭 3月29日 りんご 7-8時間空いてます! 自分が起きて起こす体力がなく💦 3月29日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
夜間授乳は3ヶ月ごろからどのくらいの時間あいてますか?😢
私も、なんとかミルクは1日2回足すくらいでやってきたのですが、これから減ったらもっとミルクを足さないとなあ。。と思っていて…萎えてます😭😭😭
りんご
7-8時間空いてます!
自分が起きて起こす体力がなく💦