
コメント

ママリ
搾って出す余裕があるなら、出したほうが分泌は増えます😊
でもなかなか大変だし赤ちゃんに飲んでもらうのが一番なので、母乳を飲ませる回数を増やしたほうが良いかなと思います✨
ママリ
搾って出す余裕があるなら、出したほうが分泌は増えます😊
でもなかなか大変だし赤ちゃんに飲んでもらうのが一番なので、母乳を飲ませる回数を増やしたほうが良いかなと思います✨
「授乳」に関する質問
明日で生後1ヶ月になります。乳首がとんでもなく痛いです。 左乳首の下の付け根がぱっくり割れていて、えぐれています。乳首の表面も皮が厚くなりめくれて取れかけています。 おっぱいを飲ませる度、激痛です。「カーー…
出産前、出産後は 髪の毛ロング派ですか、ショート派ですか? 切ろうかめちゃ迷ってます。 上の子の時はショートにして少ししたら髪の毛結べずに授乳しづらかったのですが、 また切りたい欲が出ております…。 ドライヤー…
お子さんが二次性乳糖不耐症を経験された方 7ヶ月の子どもがウイルス性胃腸炎にかかり整腸剤を飲んでいますが2週間下痢が止まりません😣 ミルクや母乳を飲んですぐ出たり2時間後に出たり、授乳しながら寝落ちするとでなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ👧🏻👶🏻
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
胸がガチガチに張ったりしてるので搾ってもいいなら毎回やろうと思います!
今やってみたら楽になりました!
直母でたくさん飲めるようになってほしいです😭今のところ3時間おきに直母頑張ってます☺️