女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2515ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2515ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

産後のぽっこりお腹がどうしようもない、、、 着たい服が着れない、、、 授乳もあるし、、 みなさんどんなコーデされてますか?

  • 授乳
  • 産後
  • コーデ
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

すごくモヤモヤしています。すごく長いほぼ愚痴です。 私は現在、私の実家で同居をしています。 先週末に私の姉と姪2人(今年で小3と2の年子です)が泊まりに来ました。 ほぼ毎週末泊まりに来ています。 姪っ子2人は元気で優しくて、私の子供とも遊んでくれるのですが、上の姪っ子…

  • 授乳
  • 旦那
  • おやつ
  • 遊び
  • 息子
  • うめち
  • 2
user-icon

産後5日目の新米ママです。 母乳の出が良く、できれば完母の予定なのですが、授乳するタイミングよりも前に胸が張って痛くなってしまいます。 乳腺炎などになってしまうのも怖いので、あまりにも張って痛い時は搾乳機を使おうと思うのですが、おすすめはありますか? また、胸が…

  • 授乳
  • 母乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • Mii
  • 4
user-icon

生後1ヶ月 嘔吐後の授乳について。 最近沢山飲めるようになってきてから 吐き戻しが多くなってきました。 授乳後1時間ほどして今まで1番の大量嘔吐。 そのあと機嫌よく、スッキリした感じなので飲み過ぎ だとは思います。 すぐ欲しがるかな?と思いましたが抱っこされ 今よく…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 吐き戻し
  • みぃ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の完母です! みなさん授乳のあと毎回水分とってますか?? 夜中の授乳のときも終わった後水分とってますか?? 私はつぎの授乳のときおっぱいの出が悪くなるのではないかと不安でたくさん飲んでます😭 みなさんどーしてますか??

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • おっぱい
  • りあんママ👩🏼
  • 9
user-icon

子供の夜中の覚醒について教えて下さい。 もう少しで生後3ヶ月になる女の子を育てている新米ママです👶 最近夜まとまって6,7時間ほど寝てくれるようになり助かっていますが、たまに2-5時のどこかで起きます。 起きるといっても泣きはせず、「うっ」や「あっ」と声を出しながらモ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 眠れない
  • ひなぽん🔰
  • 2
user-icon

母乳がうまく出ません😢  だいだい2〜3時間で授乳をしてますが、母乳量が増えてる感じがしません😥    産後1ヶ月はあまり出なかったけどこうしたら出るようになったよとかアドバイスお願いします。

  • 授乳
  • 産後
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月、寝かしつけ、何時からしてますか? 寝る前に0時に授乳してるので、 何時から寝かしつけするか迷います。 21時とかに寝かせて0時に起こすとかがいいのでしょうか? それとも21時に授乳後、起きたままにして、 0時に授乳後寝かしつけるのか... みなさんどうしてま…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • あやか
  • 5
user-icon

あと数日で10ヶ月になる娘です。 離乳食についてですが、一食分全てトータルで何グラムくらい食べていたら大丈夫でしょうか? 食が細かったですが、食後の授乳をやめてみたところよく食べるようになりました! 一日のスケジュールは、 起床後 授乳 10:00、14:00、18:00頃離乳食…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 夫
  • 昼寝
  • ままり
  • 1
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になります。 今は毎日のルーティーン的なのがほぼなくまちまちで、 決まっているのが、 旦那帰宅後お風呂なので21時ごろお風呂⇨授乳⇨寝る (ここでわたしも一緒に寝てしまいます) というのと、朝起きたらカーテンあけて寝室からリビングへ移動し明るいところへ…

  • 授乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 🔰ままり
  • 3
user-icon

授乳ライトを購入しようかと検討しているんですが、使いやすくてあまり高くないものがいいのですが、オススメありますか?

  • 授乳
  • かりん
  • 4
user-icon

1歳6ヶ月の息子のうんちが生まれてからずっと緩いです。 恥ずかしながら今までおっぱいがかなりだいすきで 家にいればずっと求めてくるぐらいだったので そのせいで緩いと思っていましたが、 仕事を始め授乳が夜寝る前と夜中しか飲んでいないのにまだ全然緩いです。 固形で出…

  • 授乳
  • 病院
  • うんち
  • 息子
  • おっぱい
  • .
  • 2
user-icon

【褒めてください】 勝手ながら、褒めて貰えると嬉しいです( ˊᵕˋ ;)💦 今日で息子が1歳になりました! 逆子のため帝王切開で生まれて、最初は傷が痛くてしんどくて、頻回の授乳とストレスで疲れて、初めての子育てで分からないことだらけ、何度も泣いて大変でした。 どんどん子…

  • 授乳
  • 保育園
  • 逆子
  • 帝王切開
  • 子育て
  • 母子手帳ケースはプーさん🔰
  • 4
user-icon

生後3日母子同室で完全母乳推奨の産院で入院しています。 産後一緒に部屋に戻り、そこからひたすら授乳を繰り返し、今日ガチガチにおっぱいが張るようになり、やっと飲んでくれているな、と思えるようになりました。 昨日まで、咥えているか泣いているか、という感じで24時間授…

  • 授乳
  • 産院
  • 産後
  • 体
  • 完全母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半頃の吐き戻しについてです。 授乳(ミルク)の約3時間後にヨーグルト状の吐き戻しをしました。普段から吐き戻ししやすい子ではあるのですが、ヨーグルト状は初めてです。吐いた瞬間は見れてないので正確な量は分かりませんが、多分そんなに多くないと思います。ちょうど…

  • 授乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 月齢
  • 夫
  • ちゃんヒナ
  • 6
user-icon

9ヶ月になったばかりの娘がいます👶🏻 2回食の時は8時・17時に離乳食(毎回200前後完食) 12時ごろに授乳orミルク200ml、 寝る前にミルク200ml 夜中の授乳は大体2回 というスケジュールでした。 (ぐずらないので離乳食後の授乳はしていません) 9ヶ月になってすぐ3回食を始めて、 …

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 水分補給
  • 体
  • りり
  • 0
user-icon

おっぱい拒否をするようになった! 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ずっと完母だったのですが、突然おっぱいを飲みながら暴れたり、泣いたりするようになりました。 母乳過多だったので、片方ずつあげたりしてたからか 母乳量が減ってしまったか、 いきなり嫌になったのか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 断乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お風呂あがりの授乳って、何分くらいでしていますか? だいたいお風呂上がりに授乳がくるようになんとなく時間を調整してるのですが、一人で二人をお風呂に入れて、二人の着替えや保湿(アトピーなので必須です🥺)、寝る準備など諸々してたら40分以上かかってます😭 水分補強も…

  • 授乳
  • 着替え
  • お風呂
  • 夫
  • 保湿
  • ママリ
  • 2
user-icon

アドバイスお願いします😭🙏🏻 現在生後27日目の娘がおり、混合で育てております。 少しずつ母乳が出るようにはなりましたが、10分×1クールの後基本的に30分〜1時間ですぐに泣いてしまうのでミルクを50~60g足してあげています。母乳量としては3時間置きの授乳では両方で大体30gほど…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 混合
  • 体
  • ちゃんさあ
  • 1
user-icon

最近3回食を始めました! みなさんの離乳食、授乳の時間 大体でいいので教えてください😭 また、おやつありか無しかも お願いします🥺

  • 授乳
  • 離乳食
  • おやつ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

本日娘が卒乳しました😭昨日まで寝る前に授乳を1回だけしていましたが、1歳になったし二人目のことも考えてそろそろ卒乳かな?でもまだ授乳続けていたいな。と色々悩んでいました😣今日お風呂あがりに眠そうにしていたので水分補給させて試しに抱っこユラユラしていたらそのまま眠…

  • 授乳
  • お風呂
  • 卒乳
  • 断乳
  • 水分補給
  • ママリ🌸
  • 2
user-icon

母乳で片方だけ出が悪くて悩んでます。 初産で現在生後2ヶ月の息子です。 生んだ時から母乳の出はめちゃくちゃ良くて助産師さんにも褒められてたので最初は全く悩んでなかったのですが、 母乳の出が良かった為に、だんだん1度の授乳に片方のみで終わらせて、次の授乳の時に反対…

  • 授乳
  • 母乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 食事
  • なる
  • 1
user-icon

搾乳ってどのタイミングでしたらいいのでしょう?  母乳量を確認したいので搾乳をしてみようと思うのですがどのタイミングで搾乳をしたらいいのかわかりません😅  授乳直後だともう吸われて出なそうだし、授乳直前だと赤ちゃんが吸う分が無くなるし、、    直母と搾乳量が違う…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

0歳児と2歳児を育てています。上の子が赤ちゃん返りかイヤイヤ期か、ずっとまとわりついてきて家事や授乳がなかなかできません。なんとかやって、夜ご飯もずっとぐずぐず泣いてわめいてます。経験者の方どう思いますか?今の時期は仕方ないのでしょうか。

  • 授乳
  • 2歳児
  • 家事
  • 赤ちゃん返り
  • 上の子
  • なーさん
  • 2
user-icon

完母で生後8ヶ月になる女の子がいるのですが 睡眠退行もあり、夜中2.3時間おきに起きています。 起きるとトントンをしているのですが ぐずることが多いので9割型授乳をしています。 夜は夫の帰りと寝る時間が重なり、 どうしても早く寝かすことができず、 9時に最後の授乳をして…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • akiki🤰
  • 3
user-icon

搾乳についてです。 現在完母で育てており1ヶ月の娘はすくすく育っています。 実は来月(その時には娘は2ヶ月になります)、どうしても外せない用事があり、6時間近く娘を見れなくなります。完母で育ててきてミルクにするのもな~と思い母乳パックに搾乳して保存し旦那に預けよう…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子先週アデノウイルスにかかり、 治りましたが 下の子が今日アデノウイルスに かかりました〜うつったみたいです。 昨日1回吐いたのと下痢です。 8ヶ月で離乳食が2回食で 4月1日から慣らし保育に行っています 今週はお休みするのですが、 離乳食もお休みすると思うので…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 上の子
  • アデノウイルス
  • うつ
  • ねずみさん
  • 0
user-icon

うまく授乳ができず、完ミにするか母乳頑張るか決めかねています。 生後25日の女の子です。 乳首が扁平なので乳頭保護器を使用しています。 直母できないことや吸わせてはいるものの出てる気がしなくて我が子に申し訳ないことなどから心が折れかけて、もう完ミにしようかなと思…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食二回食です。離乳食後の授乳は基本的に欲しがらないのですがあげなくても大丈夫でしょうか? あげればおっぱい片方だけ飲みます。 あげなくても機嫌良く遊んでます。 離乳食は食べたり食べなかったりです💦

  • 授乳
  • 離乳食
  • 夫
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳時に赤ちゃんの歯が常に当たるのは、吸い方が下手くそのでしょうか? 生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 歯はまだ生えていませんが、歯の上部がうっすら見えている状態です。 授乳時に噛まれてる訳ではないのに、常に何か硬いものがあたっているような痛みを感じるので…

  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 歯
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
25132514251525162517 …2530…2550

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2515ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.