「授乳」に関する質問 (2451ページ目)







授乳していて、乳輪の皮がめくれてきました。みなさんはどうですか?? 生後2ヶ月の娘をほぼ完母で育てています。元々アトピーがあり皮膚は弱いです。 乳首の根元がきれたりと授乳トラブルはありましたが、今は乳輪がすられて茶色からピンク色になってます。 いろんな方向から…
- 授乳
- ミルク
- お風呂
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママ🔰
- 2

保育園に行き始めた1歳半の娘 おっぱいへの執着が強くなったように思います。 断乳しようと思いますが おっぱいを見つけると満面の笑みを 浮かべるのでなかなかやめられず… 長く授乳していた方どのくらいまでしてましたか?
- 授乳
- 保育園
- 断乳
- 1歳半
- おっぱい
- ninjin
- 2




授乳から1時間以上経っても、ゲップが出る子いましたか? 縦抱きしてても、横にすると不機嫌、 抱っこするとおっきいゲップが、、 授乳後にも、キチンと出してるのに、、
- 授乳
- ゲップ
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 1



あまり寝ない赤ちゃんについて 生後2ヶ月の我が子ですが、新生児の時から寝ない方で、とはいえ起きていてもぐずらないので、特に寝かしつけるということしませんでした。 今も、授乳直後から寝ないで起きている事が多く、ずっと手足をバタバタ、ご機嫌におしゃべりしているように…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2






コニー使ってる方に質問です。 コニーはつけたまま授乳できますか? できる場合は縦抱きですか? 横抱きですか? あと、メリット、デメリットあれば教えて下さい。
- 授乳
- 縦抱き
- 横抱き
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 1




混合育児の方に質問です! もう少しで生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 母乳だけでは足りないのかほぼ毎回授乳後にミルクを足しているのですが、足すミルクの量を迷っています💦 皆さんは1回あたりどれくらいのミルクをあげていますか?
- 授乳
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



27日の夕方17時頃、緊急帝王切開をしました。 一晩経って28日朝10時頃歩いて病室まで戻りました。 立ち始めと歩き始めの一歩などお腹に力を入れる動作が 帝王切開の傷口なのか筋肉痛のような突っ張る痛みで未だにゆっくりとしか動けず時間がかかってしまいます。 お腹を切ってる…
- 授乳
- 赤ちゃん
- 体
- 緊急帝王切開
- 母子同室
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水