「授乳」に関する質問 (2450ページ目)


生後6ヶ月、離乳食始めて35日目で1回食で9時ごろに食べています。離乳食のあとすぐに授乳しています。 7倍粥 小さじ4 とうもろこし 小さじ1 しらす 小さじ1 バナナ 小さじ1 麦茶 小さじ2 もう少し量を増やしてもよいのでしょうか? 来週から2…
- 授乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- バナナ
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 2


















もうすぐ生後3ヶ月になる新米ママです。 最近、息子が夜中も少しまとまって寝てくれるようになり、 新生児の時は同じ部屋で寝ていたのですが、今は自分達の寝室とは別の部屋にベビーベッドを置いて寝かせています。 最近、深夜の授乳が終わった後、疲れがたまっているのか熟睡…
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月頃から発達不安があった方、 その後どうでしたか?? また、どんなことで悩んでおられましたか?? 早すぎるのは分かっていますが、 下の子が2ヶ月とはいえ意思疎通がとれる感じがないというか、人間的ではない気がして不安です。 ・目がキョロキョロしてて、じっと…
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 発達
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 9


9ヶ月頃から授乳もミルクも飲まなくなりました💦 離乳食は基準の量よりもかなり食べます! 栄養面が気になるのですが、飲まなくても大丈夫なのでしょうか? 牛乳はいつから飲めますか?
- 授乳
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


授乳用キャミソールを購入しようと思うのですが、 安価でも素材悪くないオススメありますか? 取り敢えず準備しておくなら安い物で良いかと思ってます。西松屋候補ですが賛否あるのでどうなんでしょう?
- 授乳
- キャミソール
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日ショッピングモールに行った時にオムツ交換や授乳出来る所に行ったら、生後半年前後?の赤ちゃんにめちゃくちゃ話しかけてるママさんがいました😌 私も家では色々話しかけるけど外では恥ずかしいのもあり小声でちょっと声掛ける程度です😅 そのママさんはまぁまぁな声量でずっ…
- 授乳
- オムツ
- 赤ちゃん
- ショッピング
- ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
- 5

関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水