※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白雪🔰
家族・旦那

何もしない(できない?)旦那にそろそろ限界です。娘は夜泣きがすごくて…

何もしない(できない?)旦那にそろそろ限界です。

娘は夜泣きがすごくて
夜の授乳(20時半頃)が終わると一旦すぐ寝るのですが
21時頃起きて、そこから夜中2時3時まで起きている日が多いです。
もちろん私は寝不足です。
娘も眠いのに寝れないのか、とても泣きます。
少しでも寝たい、寝かせたいと思い、夜中に娘を連れてドライブしました。
1時間ほどで寝たのですが、時刻は夜中2時。
私も眠すぎて、そのまま車の中で二人で寝ました。
その日はとても悪天候で、雨風の音がうるさすぎて私はほとんど寝られませんでした。
(幸い娘は朝まで寝ました)
そんな夜を過ごした後も、朝から旦那の弁当作って、離乳食食べさせて、洗濯して掃除して…
夜寝てないせいで機嫌が悪い娘の相手をしながら最低限の家事だけやりました。
程よく体を動かして疲れさせないとと思い、昼寝は2時間で切り上げ、あとは思いっきり娘と遊びました。

ちなみに旦那は、どんなに娘が泣いていても爆睡していて起きてきません。
「何かあったら起こして」と言う割に、声をかけても叩いてもなかなか起きません。
起こすのに使う労力が無駄だと思い、頼ることをやめました。
私と娘がドライブに行ったことさえ知りません。
帰ってきたときも目を覚ましません。
朝「昨日何時に寝た?」と聞いてきて
「娘は2時。私はほぼ徹夜」と答えると
「ふぅん」とだけ言いました。
その夜は少しは家事育児を手伝ってくれるのかと思いきや、ずっとスマホ。
さすがに腹が立って
「もう自分以外に頼るのやめた」と旦那に言いました。
すると旦那は「え?だって俺頼られてないよ?」ときょとんとしてました。
「私は今まで何回も何回も何回も、夜泣きが辛いからこれからは寝かしつけはお願いね(旦那はそこまで夜泣きが堪えないそうです)とか、家にいるときは娘にご飯あげてとか、泣き声がストレスだからスマホしてる暇あるならもっと娘に構ってってお願いしてきた。そうやって助け求めてきた。お前は頑張りすぎて産後うつだと思うよってあんたが言ったんだよ?私がSOS出したときに何もしなかったのは誰?」って言ってやりました。
旦那は「うん」とだけ言いました。
また言ってるわと思ったのか、図星で何も言い返せなかったのかはわかりません。

夜泣きの対応で夜ご飯食べる時間が取れないときも
「娘寝てから食べればいいじゃん?」って言ってきます。
「寝るの何時だと思ってる?」と聞くと
「21時じゃないの?」と言ってきました。
私「確かに一旦は寝るね。でもその後すぐ起きて夜      中まで起きてるんだけど、2時3時に夜ご飯食べろって解釈でいい?」
旦「いや…」
私「あんたがそう言うならそうするよ。でも私今ダイエットもしてるし、私が倒れたら娘の面倒見る人いないと思って、体にはすごく気をつけてるんだけど、もしあんたが言う通りの生活して10kgも20kgも太ったり体壊したりしたら、ジムとか脂肪吸引とかエステとか通う時間とお金用意できる?そんな私を家族や友達に“俺が夜中にご飯食べろって言ったせいです”って説明できる?」
ってな風に黙らせました。

こんな旦那と結婚してしまった私が悪い
とか
諦めるしかない
と言う方もいるかもしれませんが
私はバカなので、なんとか旦那が改心する方法があると思ってます。
まだ諦めきれません。

旦那ともう一度話してダメなら、義母にも来てもらって話し合おうと考えています。
義母は、くそ旦那が唯一話を聞き入れてくれる相手です。
こういう問題を相談できる場所ってどこかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

旦那さん足手まといですね😭
問題は問題ですがDVとかじゃないし家庭内で解決するしかないと思います😭
1日交代みたいにして、丸投げしないとやってくれない人な気がします💦

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    私の精神安定のためにはいないほうがいいです😑

    そうなんですよねぇ…
    多少モラハラみたいなところはあるかもですけど、DVじゃないところがたちが悪いというかなんというか…

    家事は私が放棄しても問題ないけど
    旦那に娘任せるとスマホばっかしてて娘のことなんかみてないので
    まだ座ってるのが不安定な娘は、後ろに倒れて「ごめん頭打ったわ」っていうのが一回や二回じゃないので
    危なくて任せられません💦
    そのたびにめちゃくちゃ旦那に怒るのに「そんな怒らないでよ…わざとじゃないんだから」って子どもみたいなこと言います💦
    任せてるのは人形じゃなくて人間なんだよ!
    って何回言ったことが…

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

凄いです😰
娘はもう寝ないので、私の家事やお風呂、歯磨きが終わるまで普通に起こしてます😅寝るのは0時〜1時がほとんどです😅
もう弁当なんか作らなくていいですよ😭😭😭私もずーっと作ってません、、むしろ昨日久々作りました😶‍🌫️
ママは頑張って我慢してることもあるんだから、旦那も弁当ぐらい我慢しろ!て思います🧐🧐