女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2453ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2453ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

27日の夕方17時頃、緊急帝王切開をしました。 一晩経って28日朝10時頃歩いて病室まで戻りました。 立ち始めと歩き始めの一歩などお腹に力を入れる動作が 帝王切開の傷口なのか筋肉痛のような突っ張る痛みで未だにゆっくりとしか動けず時間がかかってしまいます。 お腹を切ってる…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 緊急帝王切開
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳になったら断乳をして授乳を終わらせる予定なのですが、 離乳食をきちんと食べるのが条件ですよね?? 今8ヶ月で全然食べません😵 完食なんて1回だけです。 初めは食べますが何口か食べると泣きだします。 スプーンを口に近づけると泣きます😵 作ったやつも市販のベビーフード…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • ベビーフード
  • ココ
  • 3
user-icon

いつもありがとうございます。 最近悩んでることがあるんですが、旦那だと即声を出して笑うんですが、私だと声を出して笑うことが稀です。 元々子供が得意ではなかったため、遊び相手やあやし方が下手なのはあると思います。また、家事で相手できない時間も多くあり、産まれたと…

  • 授乳
  • 旦那
  • 家事
  • 遊び
  • あやし方
  • tak716
  • 3
user-icon

生後20日の娘がいます。 旦那は土曜日から9連休ですが、娘が新生児のため、基本的にはどこにも行けません。 旦那と私はスマホゲームが好きで妊娠前、妊娠中も一緒にしてたのですが、土曜日にゲームのオフ会があります。 それに関しては終電までには帰ってくる約束で妊娠中にいい…

  • 授乳
  • 旦那
  • 完母
  • 新生児
  • 親
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食について教えて下さい! 病院受診が予約で朝9時半からですが、この場合1回目の離乳食は食べさせてから、行く方が良いのでしょうか? 普段は早くて5時台、普通で6時台から7時台に起きて、まず授乳をします。 夜中の授乳が無くなったので、寝る前の授乳から8時間から長い…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうなんか旦那にイライラします。 おそらく旦那も私にイライラしてます。 今日の口論の内容としては、 私が先に下の子をお風呂に入れて お風呂前に既に泣いてたので お風呂入れてから授乳して着替えさせてから旦那に託しました。 そして上の子と自分が洗って出たのですが、 下…

  • 授乳
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 育休
  • ゆ
  • 1
user-icon

2歳と新生児の姉妹を育ててます! 下の子が産まれる前から赤ちゃん返りや癇癪はありましたが 産まれてからヤキモチと癇癪赤ちゃん返りが酷くなりました。 なるべく上の子優先にして、下の子はオムツ授乳あとは泣き止まない時に抱っこするくらいににしています。 上の子は下の…

  • 授乳
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • みち
  • 2
user-icon

はぁ〜〜お疲れ、自分。 今晩は産後初めて旦那が夜勤の日。 ということは1人で2人を寝かしつけないといけない日。 いつもは私と息子は一階、旦那と娘は二階で寝てたけど誰かが隣にいないと眠れない娘のために新生児連れて二階へ上がってきたのはいいけれど… 先に息子を寝かしつ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月で母乳寄りの混合(哺乳瓶拒否にならないように1日2回ミルク40mlあげてます)です。 いつも母乳が足りているか不安で、授乳がストレスです💦 いっそのこと完ミにすればそのストレスから解放されるし、上の子にも今ほどイライラしないんじゃないかと悩んでいます。 1ヶ月検…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • ミニみに
  • 0
user-icon

産後、母子同室で大部屋だと気を遣ってしまいます💦 個室は別途33,000円(1日)かかってしまい金銭的に難しく大部屋なのですが、母子同室だと鳴き声などで他の同室の方に本当に申し訳なくなります。。 夜間、授乳ミルクおむつとやってもずっと泣いて寝てくれず…周りの方もそれで起き…

  • 授乳
  • ミルク
  • 産後
  • おむつ
  • 母子同室
  • ame
  • 5
user-icon

妊娠中に授乳されてた方いますか? 今生後10ヶ月の子がいて妊娠初期なんですが、授乳すると子宮がきゅーとなってしまって授乳をやめた方がいいのかなと。思っています。 フォローアップミルクにしようか悩んでいますが、哺乳瓶拒否なので、無理かなと思っています。 1日一回の寝…

  • 授乳
  • 断乳
  • 生後10ヶ月
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • まぁー
  • 6
user-icon

哺乳瓶拒否について。 初質問失礼します。5月で生後5ヶ月の女の子です。 6月から保育園に入園予定なのですが、ここ1週間でいきなり哺乳瓶を拒否するようになり、かなり参っています。 哺乳瓶を口に入れるだけで舌で押し出し、身体を反らして泣いて嫌がります。 普段は完母ですが…

  • 授乳
  • ミルク
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今日は頑張ったよ、頑張った私😭 最近夜2時間おきに起きる下の子が 夜中は1時間おきだった… 上の子を幼稚園に行くまで下の子ぐずったり、あやしながら上の子準備させ…無事送り出せた 幼稚園行ってる間にやれる事やっておこーと思ってたけど眠い…買い物行って帰宅後、離乳食、でも…

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 片付け
  • まる
  • 3
user-icon

夫育休明けの育児はどうされてますか? 私は一年間育休、夫は3月いっぱいまで一ヶ月育休でした。 夫の勤務形態は、出勤、非番、休みの繰り返しで、朝8時頃出て、翌日のお昼前に帰ってきます。 その日によりますが、出勤日は4時間ほど仮眠の時間があります。 非番の日はお昼前に帰…

  • 授乳
  • 母乳
  • オムツ
  • 育休
  • 夫婦生活
  • ゆう
  • 2
user-icon

赤ちゃんの授乳について、寝てても3時間おきに起こして飲ませる形から、赤ちゃんが泣いて起きたら飲ませる形に、生後何ヶ月くらいから変えましたか? どれくらいから移行して良いものか…上の子の時のことをあまり覚えていなくて…経験談など教えていただきたいです🙇 よろしくお願…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1人目の時は乳輪も硬くて伸びなくて生まれてからも 亀裂怒ったりほんとに痛かったんですけど、今でも乳輪も ふにゃふにゃ?って言い方はあれですけどのびるし 硬くないです。 1人出産して授乳しただけでここまでなるー?って思ってたんですけどそれでも吸いやすいように柔らかく…

  • 授乳
  • 産後
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7日の赤ちゃんの授乳についてです🤱 入院中、3時間おきにオムツ交換とおっぱいを5分5分吸わせる練習、ミルクをあげる。というのをルーティンで看護師さんに指導していただき、退院して2日の今も同じ感じで過ごしています。 おっぱいは、乳頭をギュッとするとにじむ程度で、 …

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜間の授乳どうしてますか…? 上の子がママが隣で寝ていないとダメなタイプで、今は寝室で4人で寝ています。 夜中に下の子が泣いて起きるので寝室で授乳していますが、時々上の子も起きてしまいます。 あまり泣く様だったらリビングに移動したり、ミルクが必要な時もリビング(…

  • 授乳
  • ミルク
  • マンション
  • キッチン
  • 上の子
  • もこ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月、離乳食始めて35日目で1回食で9時ごろに食べています。離乳食のあとすぐに授乳しています。 7倍粥    小さじ4 とうもろこし 小さじ1 しらす    小さじ1 バナナ    小さじ1 麦茶     小さじ2 もう少し量を増やしてもよいのでしょうか? 来週から2…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • バナナ
  • スパウト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今度県外の実家に帰省します! その際に、東京から父方の親戚が実家の近くの家に帰省してくるとのことで、車で片道1時間超の親戚の家に行かないかと父から言われました。 私も関東から地方に帰るので、コロナの不安は同じくらいだとは思いますが、それ以外に授乳の安定してない…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 帰省
  • 親戚
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後10か月なったばかり、寝る前だけミルク200です。 夜の寝かしつけは授乳で寝落ちさせていたのですが、最近授乳で寝なくて授乳終わったあと元気取り戻してます😇 18時   夕飯(量は多く食べるほうではないです) 19時30分 お風呂 20時過ぎ 寝る前ミルク 21時15分 授乳 22…

  • 授乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 寝落ち
  • くらぴー
  • 1
user-icon

睡眠退行が始まり、夜中1~3時間で起こされます💦完母なのでその度に吸わせてまた寝かせるの繰り返し。でもこれって、卒乳まで、夜中は吸わないと寝なくなりそうな嫌な予感がしています。(上の子の経験から。上の子は、最初から寝ない子だったのでまたタイプは違いますが、、) で…

  • 授乳
  • 卒乳
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 夫
  • ムカハ♪
  • 1
user-icon

おっぱい飲む時息切れ?するようになりました😭 差し乳なので飲み始めてからピューピューでるようで 息も上がってひーひー言っています 前まではゴクゴク聞こえなかったのですが 最近はゴクゴク聞こえるようになったので でがよくなったのかな?それても空気をのんでいるのか? と…

  • 授乳
  • 息切れ
  • おっぱい
  • 差し乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児の娘です。 少し目を離したすきに顔に着替えた肌着がかかっていて泣いていました。 窒息が怖くてすごく焦りました。 外してあげたらすぐに泣き止みましたが、元気がなく大人しいようにみえます。 授乳をしたら飲んでいますが、大丈夫でしょうか。

  • 授乳
  • 着替え
  • 新生児
  • 夫
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の息子を完母で育ててます。 一昨日から私が抱っこしてるとおっぱいを飲まないと昼寝もできなくなりました。 服の上からでもおっぱいをくわえて大暴れするのでしばらく授乳するとすぐ寝落ちします。 授乳の回数が増えてもいいのでしょうか?

  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 昼寝
  • 息子
  • まぁ
  • 1
user-icon

しこりについて 昨日の夜から右の脇の下、胸の横あたりにしこりがあり痛いです。 昨日の夜は豆粒くらいの動くしこりで朝は10センチくらいのたんこぶのように硬くて痛みます。 触ってない時は違和感のような異物感があり、触るとあざのように痛いという感じです。 子供はもうすぐ…

  • 授乳
  • 生理
  • 4歳
  • 出産
  • 婦人科
  • 月
  • 1
user-icon

生後10日の赤ちゃんについて。ゲップを中々してくれません、ミルクを飲む→上体を起こした状態で抱っこ5分程度→顎が肩に乗るようにして赤ちゃんを縦抱きにする→背中をとんとんしたり下から上に摩ったりしています、が、全然効果がありません😭😭😭 必ずといっていいほど授乳後はしゃ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • 縦抱き
  • にこにこ
  • 2
user-icon

私がおかしいのでしょうか? 私たち家族4人と、義母、義祖母と出かけることになりました。 義母、義祖母は一緒に住んでいて私たちと同じ市内で車で20分ぐらいです。 行き先に行くのに義母宅に寄ると少し道が逸れます。 なのに旦那が勝手に義母たちを迎えに行くと決めてました。 …

  • 授乳
  • 旦那
  • 義母
  • 車
  • 家族
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

出産入院中、赤ちゃんの頭をぶつけたり 携帯など落とした事ありますか?? 産まれて数日の時、授乳する際 時計の確認とタイマーをする為に 充電していた携帯を取ろうとした時に 頭に落としてしまいました。 翌日か翌々日に小児科医の診察があったので 一応伝えて、診てもらいま…

  • 授乳
  • 小児科
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
24512452245324542455 …2470…2490

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2453ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.