※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁー
子育て・グッズ

授乳中に子宮が痛くなり、授乳をやめるべきか悩んでいます。フォローアップミルクも考えていますが、哺乳瓶を拒否するため不安です。1日1回の授乳は続けても大丈夫でしょうか。断乳に不安があります。アドバイスをお願いします。

妊娠中に授乳されてた方いますか?
今生後10ヶ月の子がいて妊娠初期なんですが、授乳すると子宮がきゅーとなってしまって授乳をやめた方がいいのかなと。思っています。
フォローアップミルクにしようか悩んでいますが、哺乳瓶拒否なので、無理かなと思っています。
1日一回の寝る前のみ授乳なので、このまま続けてもいいのでしょか。。
断乳できるかも不安です。いいアドバイスありましたら教えてください。

コメント

まもまも

妊娠6ヶ月に妊娠発覚し10ヶ月までは完母ではないですが混合であけてました(´-ω-`)
ストローマグは使えませんか?
フォロミをマグに入れてあげてましたー!

  • まぁー

    まぁー

    ありがとうございます!
    ストローは上手に飲めます!
    一度試してみようと思います。

    • 4月28日
my

上の子が11ヶ月頃に2人目の妊娠がわかりまだ夜間だけ授乳中だったのですが子宮収縮するのであまりよくないと病院で言われ妊娠発覚から3週間後くらいに断乳しました!断乳も3日間がつらくて1週間もすればけろっとわすれてました!やめると決めたらすぱっとやめたほうがいいです💦ストローが大丈夫であれば一回試してみるのもいいかもしれません🥺

  • まぁー

    まぁー

    ありがとうございます!
    やはり子宮収縮しますよね。
    それで流れてしまったなんてなったら悲しすぎます。
    主人と話して協力してもらわないといけないですよね。
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月28日
deleted user

完母で育てていて息子が10か月の頃妊娠して病院から辞めるよう言われたので断乳しました!
ミルク嫌いな息子だったのでフォロミも普通のミルクも飲ませませんでした😂

病院から特に何も言われていなくて1日1回のみならあげても良いのかな?とは思います💦

  • まぁー

    まぁー

    ありがとうございます!
    病院で相談したところ無理にやめなくてもいいと言われました。1日1回しかあげていないので、、
    夜寝る前にあげると子宮が痛むのでどうしようかな、とすごく悩んでしまって。
    断乳大変でしたか?

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    病院から無理にやめなくていいと言われているなら尚更大丈夫かなっとは思いますが、子宮が痛むのは何かあったらと思うと怖いですし嫌ですよね💦

    とりあえず夜間断乳から始めましたがその時は本当に大変でメンタルやられました💦
    3日間の辛抱でした😂

    夜間断乳成功して1週間後くらいに日中の授乳も辞めましたがビックリするぐらい欲しがらなかったです🤣
    3日目に1回授乳クッション持ってきて泣いただけでした!笑

    • 4月28日
  • まぁー

    まぁー


    帝王切開で産んでるので傷が痛んでるだけならいいんですが、子宮収縮だった場合怖いと思ってしまいます。

    元々寝る子で飲むとしたら朝方で夜間断乳がなかったので、、
    断乳への道が怖いです。
    案外ケロッとしてるんですね笑

    • 4月29日
はじめてのママリ

2人目妊娠した時に🤰健診行ったら赤ちゃんのために卒乳してくださいと言われました!その時は1歳になったばかりでしたがなくなく卒乳しました。
先生によっては🤰でも授乳していてもいいよ〜と言う方もいるみたいです。

いま息子くんが10ヶ月との事なので、1歳になるあと二ヶ月間夜だけなら上げていてもいいんじゃないかなって思います🤔

次回の検診のときに相談してみた方がいいですね🥹

息子くんに「ママのお腹に赤ちゃんいるんだ。〇〇くんがおっぱいのむと赤ちゃんくるしくなっちゃうみたいなんだ。だからおっぱいバイバイでもいいかな」と説明をして、できるだけおっぱいを息子くんに見せない。
パパが入れられるならパパにお風呂に入れてもらって、お風呂上がりにお水を飲ませておなかいっぱい満たす。
おっぱい見せない事で飲むことを忘れるとか・・・

そして夜はひたすら寝たフリ。
夜泣いてもお水を飲ませる。

🥲断乳はこちらが心が折れると思いますがファイトです‼️

  • まぁー

    まぁー

    ありがとうございます!

    やはり先生によって違うんですね💦
    初診の先生は欲しがったらあげてください〜って言われました。

    後2ヶ月だけですもんね!
    もう一度相談してみます!

    声がけって大切ですよね!!
    断乳をするなら旦那さんが長い休みのGWかなと思いますがそんな急だと息子も戸惑って可哀想なので様子見ですね💦
    ありがたいことに離乳食もたくさん食べてくれるので自然と卒乳できたら嬉しいんですけどね。。

    ありがとうございます!!

    • 4月29日
まいちゃん☆

今も授乳しています😄

私は子宮がきゅーとなる感じもなく、
先生からも、
問題ないからどんどんあげてねー!と言われているので✋

はじめてのママリ🔰

妊娠したら授乳やめるように聞いていたので、大丈夫と言っている先生もいるとのことでびっくりしました💦
一歳まではフォロミじゃなくて育児用ミルクをあげてと栄養士の人が言ってましたよ☺️
哺乳瓶拒否なら、ストローマグであげる感じですね!一歳になったら哺乳瓶は卒業した方がいいので、今からマグであげても問題ないと思います😌