女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2438ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2438ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

もうすぐ生後5ヶ月の男の子です。長々とすみません。 ①皆さん寝かしつけはどのようにされてますか? 新生児の頃から寝かしつけに昼寝就寝問わず2時間近くかかっています。 生後3ヶ月頃までは抱っこでゆらゆら、次は腕がしんどくなってきたので抱っこ紐でゆらゆら、最近は降ろす…

  • 授乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

産後の聴覚過敏について もうすぐで産後5ヶ月になりますが、聴覚過敏が酷いです。 元々テレビの音が苦手(色んな人の話し声が耳障り)でテレビはほぼ見ませんし、掃除機の音も苦手なのですが出産を機に益々酷くなりました。 今では生活音はもちろん隣で寝ている旦那の寝息や布団…

  • 授乳
  • 旦那
  • 産後
  • 生活
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

コロナ対策の衛生管理どこまでしてますか? 1週間前ぐらいから強迫性障害になってしまいました。 (強迫性障害は心療内科で診断されましたが、投薬は授乳の為出来ないとの事で認知行動で治療との事) きっかけは新型コロナウイルスの感染への恐怖でした。 こどもがちょうどなんで…

  • 授乳
  • 子育て
  • 外出
  • 手洗い
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1ヶ月になったばかりです。 吐き戻しが毎回。 噴水ほど飛び出す感じでは無いですが、 口からチョロっと出る程度でもなく、 タラタラタラ〜って感じでしょうか、 ゲップをさせて、その後10分縦抱きにしても、 吐き戻します。 たまに、授乳から1時間.2時間経過してても、 少し…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

完母なのですが、授乳と授乳の間、右胸がキリキリ?じんじん?ぎゅんぎゅん?なんとも言葉では表しにくいのですが痛いです🥲全然我慢できる痛みで、風邪っぽいとか、熱があるとか、そういうことは今のところ無いのですがこれは乳腺炎の前触れでしょうか?? 数日前に白斑が出来、…

  • 授乳
  • 完母
  • 熱
  • 完ミ
  • 白斑
  • ゆっぴー
  • 3
user-icon

もうすぐ生後11ヶ月になる女の子のままです。 寝かしつけをずっと母乳でしてたんですが、 ココ最近1分とかで口を離してしまって 反り返り、授乳を嫌がるようになりました。 少し前までは片方10分の計20分飲んで そのまま寝落ちって感じだったんですが… ここ最近は飲んでくれな…

  • 授乳
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 生後11ヶ月
  • のの
  • 2
user-icon

2週間ほど前に乳腺炎になったんですが全く同じところがまた痛くなってきました💦 病院に電話すると救急ではみれないから明日の授乳外来の時間に来てほしいと言われたんですが14時からなんです😅 前回痛くなった数時間後に39度出たんで怖いです、、 乳腺炎になりかけの痛い時ってど…

  • 授乳
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

高校からの友達。お互い子持ちになってからモヤっとすることが増えました。 下の子がお互い0歳児で、ここ最近で2回ほどお出かけしたのですが、友達の子はミルク(混合)なのに、哺乳瓶と粉ミルクだけ持ってきて、お湯や湯冷しを持ってきません。 私は完母ですが、授乳できる場所…

  • 授乳
  • おもちゃ
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 粉ミルク
  • はなすけ★
  • 5
user-icon

夜中授乳してるときに限って長女も起きるの困るなあ😥 授乳しながら長女に添い寝なんて無理だし😅 授乳を中断するしかないのか🙄

  • 授乳
  • 添い寝
  • ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
  • 2
user-icon

こんなに寝ない他の2ヶ月くらいの赤ちゃんいますか? 夜間は添い乳頻回で最高2時間しか持ちません。 酷い時は1時間に数回起きます。 覚醒しちゃってグズグズする時もあります。 毎日では無いですが... でも、添い乳のデメリットは分かっているのでこれはまだ分かります。 (とい…

  • 授乳
  • 着替え
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • もも
  • 3
user-icon

離乳食偏食すぎる子の断乳😥 一歳一ヶ月になる子がいますが、離乳食はお粥かコープのしらすお粥しか食べません🥲 後はイチゴくらいです😞 本人も飽きて嫌がり一食ない時もあります。 他のものは吐き出しては撒き散らします💦 でも夜中も頻繁に授乳でおき、おっぱいもそろそろ限界のた…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • ベビーフード
  • おっぱい
  • ママリ
  • 2
user-icon

3回食のスケジュールについて。 6:30〜7:00起床・授乳 7:30〜8:30離乳食 12:00 離乳食・授乳 15:00 おやつ(軽め) 17:00 離乳食・授乳 18:00 お風呂(※旦那の帰宅固定) 20:00 授乳・就寝 という感じにしようと思うのですが、 いくつか質問があります。 ①水や麦茶がちゃんと飲め…

  • 授乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • おやつ
  • けんちゃんママ
  • 2
user-icon

9ヶ月になった娘です。 発達がゆっくりで7ヶ月の時に一度寝返りをして以来自分では寝返りをしません。 座らせてると座るようにはなってきたものの、まだまだ不安定です。 ズリバイもしません。 最近寝かす前の授乳の時、手足バタバタさせたりします。 成長がゆっくりな分、多動な…

  • 授乳
  • 発達
  • 寝返り
  • 多動
  • くま
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の娘が、夕方4時くらいから寝てしまって、起こすべきか悩んでます。 夜ご飯食べてなくて、朝も昼も少ししか食べてません💦 まだ実は夜間も授乳してるので、それで足りちゃうのか...?でもよくないよなぁ、ともんもんしてます。 昨日も同じ感じで、寝続けさせて夜中何回かお…

  • 授乳
  • おっぱい
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

断乳ってまずなにから? 離乳食全くたべません。 家にいるときは10かい以上 授乳 ひまさえあれば服めくってきます。 おっぱい大好きな娘。 どこからスタートしたらいいですか 理由は妊活のためです

  • 授乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 服
  • 妊活
  • みなゆ
  • 1
user-icon

生後45日になる息子がいます! 出生時3306g 1ヶ月検診4960g今はもしかしたら5000g超えてると思います💦授乳はミルクよりの混合です。ミルクは毎回120ml2時間持たないで泣いたりする時は母乳をあげてます。体重が増え過ぎてるのかこの授乳のやり方でいいのか不安なので、アドバイス…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • 25歳mama🐻
  • 1
user-icon

生後1ヶ月 ミルクのあげ方、タイミングについて相談です 今は母乳 ミルクの混合です 夜中〜午前中までなかなか寝付いてくれなく、しっかり飲ませれたとしても泣き止まず 子供の眠りも浅く10分や30分で起きて泣かれます 私も常にあやしたりミルク、ゲップ、寝かしつけなどして…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

乳頭亀裂で乳首を乾燥させるのはいい治療方法でしょうか? 生後2日目から両乳首の付け根が切れてしまっているのですが、産院では赤ちゃんの咥えさせ方をもっと奥まで入れるのと、今すぐ乳首を乾燥させて傷を治さないといけない!と言われました。 産後の1週間検診でも「もっと乾…

  • 授乳
  • 産院
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アデノウイルスと診断されて丸5日高熱 その後も夕方になると38度超えの熱が出ます。 鼻水と咳もあります。 夜中起きるたびに授乳しても30分くらいでまた 起きてぐずぐず。 昨日一昨日くらいから下痢もしてます。 明日またかかりつけに 行くべきでしょうか? 日中も機嫌悪くメン…

  • 授乳
  • 病院
  • 熱
  • アデノウイルス
  • あずき
  • 3
user-icon

前回、帝王切開で、高血圧だったため、授乳も、立って歩くのも3日後かくらいからだったんですが、 普通なら翌日から歩きますか?授乳もですか? 今回、頑張って高血圧にならないようにしてて今のところ大丈夫そうで、前回と違う場合どうなのかな、と思って!

  • 授乳
  • 帝王切開
  • 夫
  • たかこ
  • 3
user-icon

完母でコロナ感染した方いませんか? 授乳はしても良いのでしょうか?

  • 授乳
  • 完母
  • めめ
  • 2
user-icon

2ヶ月になる娘がいます。授乳後のぐずってる時や普通に眠たそうな時は基本ゆらゆらラックで寝かしています。1日で何回もユラユラしているんですが使っていた方どれくらい1日に揺らしていましたか?脳みそ大丈夫かなとふと不安になりました🥲

  • 授乳
  • 夫
  • ラック
  • 22
  • 0
user-icon

哺乳瓶での飲み方について相談です。 もうすぐ生後1ヶ月になる娘がおり、完ミで育てております。 ここ2週間ぐらいで、哺乳瓶でミルクを飲む際に喉でゴキュッゴキュッと空気を飲んでいる音がなり、苦しそうに飲むようになりました。 1日8回の授乳のうち、1〜2回は110mlを上手に…

  • 授乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1か月の赤ちゃん育ててます。 みなさん何時に寝室に連れてっていますか? 早めに暗い部屋に連れてってあげたほうがいいのでしょう? また、ミルクをあげる時、オムツ替えの時は寝室で授乳ライト使って暗い中したほうがいいのでしょうか? 先輩ママさん教えて下さい‎(´・ ・`)

  • 授乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

8ヶ月の娘を完母で育てているのですが、昨日の朝から急に母乳 を飲まなくなってしまいました😣💦 離乳食2回(朝晩)プラス授乳5回くらいをしています。 いつも朝起きて授乳するのですが昨日の朝は右だけ飲んで 左は拒否され、授乳の体勢にしようとするだけで全身で仰け反り大泣きし…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 乳首
  • あぽん
  • 1
user-icon

先日出産し入院中ですが、マタニティブルーでやばいです。 そもそもそういう時期なんだっていうのは頭では分かるんですが、もーとにかく悲しくて不安でつらくて恥ずかしくて涙が止まりません。 助産師さんも忙しいのに話聞いてくれて慰めてくれました。 とても厄介で面倒な産婦に…

  • 授乳
  • 母乳
  • マタニティブルー
  • 逆子
  • 後産
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

男の子の身長についてです。 私が151、旦那が165と小さめです。 上の娘はなぜか大きめに産まれて今でも大きめです。 下の息子は少し大きめに産まれましたが身長は今のところ平均です。 やっぱり親が小さいと成人したら小さい身長になってしまうんですかね😢? 同じような方い…

  • 授乳
  • 旦那
  • 胎児
  • 赤ちゃん
  • 親
  • みーせい
  • 8
user-icon

生後5ヶ月 完ミ 現在1回220mlを4〜5回飲んでいます。 離乳食始めています。 授乳の間隔がなかなかあかず、毎回3時間ぐらいでぐずりだします💦 今は抱っこしたりしてごまかしながらなんとか4時間あけています。 上の子もまだまだ構ってほしい年齢というのもありそろそろ間隔もあ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 上の子
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の女の子を育てています。 一回140mlを3時間半〜4時間感覚であげていますが、ここ数日ミルクを飲み終わってから1時間後くらいに結構な量を吐き戻します。 20分くらい縦抱きにし、しっかりゲップをさせたとしてもほぼ毎回吐いてしまうので、授乳のたびに着替えさせてるよ…

  • 授乳
  • 小児科
  • 着替え
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 豆乳
  • 1
24362437243824392440 …2450…2470

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2438ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.