※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽん
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が急に母乳を飲まなくなり、哺乳瓶も拒否しています。歯が生えてきて噛むことがあり、乳首が痛いそうです。母乳が飲まない原因や対処法について相談したいです。

8ヶ月の娘を完母で育てているのですが、昨日の朝から急に母乳
を飲まなくなってしまいました😣💦
離乳食2回(朝晩)プラス授乳5回くらいをしています。
いつも朝起きて授乳するのですが昨日の朝は右だけ飲んで
左は拒否され、授乳の体勢にしようとするだけで全身で仰け反り大泣きしてしまいました。
昨日はしばらく時間を置いてお腹空かせた状態で抱き方をいつもと変えて飲ませたらなんとか飲んでくれたのですが
今朝は右飲んで左は全拒否で体勢変えてもダメで
私のおっぱいがガチガチで痛いです😭😭
娘は哺乳瓶拒否&粉ミルク拒否なので頼りの母乳も
飲まないなんて心配です。
離乳食は普通に食べて元気にしてるので体調不良
ではないと思うのですが…
昼は仕方なく哺乳瓶に乳絞ってストローで飲ませましたが
急に母乳飲まなくなることあるんですかね?
最近歯が生えてきて歯軋りもよくしていて
乳首もよく噛まれます。これも何か関係あるのでしょうか?

コメント

モモヨ

友達がそんな感じでそのまま卒乳になってました!
もう要らないのかな〜?みたいな感じで💦8ヶ月だと早い気もしますが、卒乳ってこともあるみたいです💦