女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2391ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2391ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

漠然とした不安に襲われます。 生後3か月になったばかりの子を育てています。 元々心配症、不安神経症っぽい気質があり、メンタルがあまり強くありません。 不妊治療、終わらないつわり、産後母乳が出ないなど本当に悩みながら、それでも日々できることをと思いながら過ごしてき…

  • 授乳
  • つわり
  • 保育園
  • 予防接種
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳3ヶ月と、生後1ヶ月(50日目)の娘がいます。 幼稚園は来年からでまだ自宅保育です🏠️ 上のお子さんと低月齢のお子さんがいる方、どのくらいの頻度で、どのくらいの時間外に出てますか? 3歳の娘を家にずっとこもらせておくのが良くない気がして、下の子も一緒に1時間くらいお散…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 保育
  • 家事
  • yuri
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月、まだ授乳以外寝てることがほとんどです! そろそろ昼も起きてる時間長くなる頃ではなかったでしたっけ?😅 息子はこの時期あまり寝なかったので…

  • 授乳
  • 息子
  • みさ
  • 1
user-icon

1歳の息子がコロナ陽性でした。 1歳1ヵ月の息子と夫がコロナ陽性でした。発熱などの症状は息子は10日前からあり、てっきり保育園に通い始めたので風邪をもらってきたと思っていました。私と夫にも移りましたが、保育園通い始めと伝えると「最初の1年はそんなもの」と言われて検…

  • 授乳
  • 保育園
  • 断乳
  • 症状
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9日月の子供なのですが、昨日測ると2週間くらい前より体重が700グラムくらい減っていました。 離乳食もよく食べるし、ミルクも母乳も飲みます。 6時 授乳 8時 離乳食 ミルク50〜100 12時 離乳食   〃 5時 離乳食   〃 9時 授乳 という感じで過ごしていますが、食…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • みみ
  • 0
user-icon

日中、2歳と赤ちゃん2人見てるの辛いです😭 私のキャパが狭すぎるだけでしょうか?? 家事したくても、2歳の次男が「ママー!!ママー!」と叫ぶし、イヤイヤ期だし、なぜかすぐ怒られる😔 その間に、4ヶ月の娘が泣いて授乳したりオムツ替えたり... 昼寝の時間やっと一息つけます…

  • 授乳
  • 3歳児
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 2歳
  • みゅう
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半、生理再開?母乳を嫌がる。 今日の夜中の授乳の際、片方3分だけ飲んでぐずって乳首を離し泣いていました。朝方の授乳でも最初少しだけ飲んでそのあと飲みませんでした。 トイレに起きるとパンツに500円玉ほどの出血。1ヶ月健診で悪露は出終わってると言われたので…

  • 授乳
  • 母乳
  • 悪露
  • 生理再開
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜は断眠、朝から上の子にご飯食べさせて自分は早食いし下の授乳をし、洗い物し、幼稚園に連れて行き、帰ってきたら洗濯し、その後うんこ漏れした衣類やシーツを手洗いし、洗濯し、風呂を洗い、授乳し、今日は午前保育だからすぐまた幼稚園のお迎え。帰ってきたら昼ごはん作って…

  • 授乳
  • お風呂
  • 保育
  • 幼稚園
  • 上の子
  • マロンクリーム
  • 0
user-icon

吐き出させてください😂 生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。1ヶ月前に遊び飲みが始まり一旦落ち着いたのですが、また始まりました。 乳首を咥えてもすぐに離してしまったりニタニタキョロキョロしたり…奇声をあげて泣き出すときもあります。 10分ほど待つと飲んでくれること…

  • 授乳
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の男の子です。予定帝王切開手間37週、2700g台で生まれたため入院中はとにかく体重を増やすように言われ、産院の指導通りの直母、搾母、ミルクとあげ3800gまで来ました。 ところがちくび拒否なのか直母はほぼ進みません。出来れば母乳メインの混合育児にしたいのですが…

  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • 妊娠37週目
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳について 今、1ヶ月の女の子を完母で育てています。新生児の頃は両乳15分ほど吸ってくれていましたが、段々短くなり両乳10分……今では片乳5分で満足してしまいます。 あまりおっぱいが張らないので 飲まれなかったもう片乳を刺激のためにすこしだけ搾乳をし、次回はこちらから…

  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 新生児
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の男の子ですが、夜の寝かしつけにすごく時間がかかります。 もともとセルフねんねが苦手で授乳や抱っこで寝かすことがほとんどでしたが、最近は授乳じゃないと寝なくなりました。ひどい時は1時間以上吸ってます😩 寝たと思って乳首を離してベットに置いてもすぐに泣く…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • 乳首
  • 男の子
  • aya
  • 2
user-icon

【日中抱っこでしか寝ないことが増えた。周囲はセルフねんねできる子ばかり…】 こんにちは。お疲れ様です。 生後3ヶ月半の娘です。 指しゃぶりを覚えてから、夜の再入眠がスムーズになったのと、日中もウトウトさせてベビーベッドに置くと指しゃぶりで寝ていくことがたまにありま…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生後3ヶ月
  • キツネ
  • 7
user-icon

おっぱいを飲む時2口くらいのんだら放しまた咥えるを繰り返します。必死に食らいつくので遊びのみではなさそうです。 口の位置がベストポジションにならないのか🫤 胸が張っている時に多いのでどうも勢いについていけないようです。圧抜きしても結局射入反射が起こると口から乳首…

  • 授乳
  • 着替え
  • 乳首
  • 遊び
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後12日目の男の子を育てている初産婦です。 もうしんどいです。辛いです。 先週まで完母でしたが、泣くたびに授乳していたら1日20回以上になってしまい今は混合にしています。 息子は昼も夜もギャン泣きで、なかなか寝てくれません。抱っこをするか授乳をして、落ち着いてから…

  • 授乳
  • オムツ
  • 着替え
  • 完母
  • 初産婦
  • na
  • 4
user-icon

思うようにできない、ならないことがツライです😢 完母でいけるように頑張ってきたのにここにきて遊び飲みが悪化して、母乳量が激減。母乳量減らないように搾乳したいけど、搾乳じゃぜんぜん取れない。 寝てるとき、寝ぼけてるときに授乳するようにしてるけど、飲んだり飲まなか…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 搾乳
  • 完母
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ11か月 7か月の時から食べる量が全く増えず、食に興味もないのかちゃんと食べません みなさんこの時期どのくらいの量食べていますか? 70gくらいしか食べず、平均でいうと50くらいしか食べていません ミルクは一日2回(14時ごろと寝る前) 授乳は一日2回(16時半ごろと夜…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今母乳での授乳を辞めて4日経つのですが、 胸にあるしこり?が気になっています😭 卒乳後、断乳後にしこりあった方居ますか?

  • 授乳
  • 母乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

乳腺炎について 今朝5時半に授乳をして1時間寝ようと思い 寝てたんですけど、右側のおっぱいや乳首が 痛痒いくて眠れなくなり乳首に亀裂もなく 昨日の夜は7時半のあと12時半頃に授乳し 今朝5時半の授乳が原因でしょうか? いつもお風呂の後眠れないらしく 1時間~2時間感覚で12…

  • 授乳
  • お風呂
  • 乳首
  • 眠れない
  • おっぱい
  • まき
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の娘の睡眠について相談です👶🏻 8ヶ月の時夜間断乳を試みましたが朝方5時前後に泣くのでその時は授乳して8時前後まで寝てました。 ここ数日は、4時くらいに大泣きし手を握ったりして寝てくれても15〜30分でまた泣き喚きます😭それの繰り返しで朝を迎えます😭 オッパイな…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 発達
  • 大泣き
  • ママリ
  • 0
user-icon

皆さんは夜中の断乳いつされましたか?🌼 やはり三回食始まったらのほうがいいのでしょうか? もうすぐ8ヶ月なのですが夜中も3時間起きに授乳してます🥲

  • 授乳
  • 断乳
  • 三回食
  • chii
  • 3
user-icon

私の心が狭いの? 旦那に毎日イライラ。言ったことができない。内容としては、毎日同じこと。 子どものことは好きなので可愛がるが、基本的に自分優先。育児を片手間でするな!! 旦那には、仕事に支障が出ないように別部屋で寝てもらうようにしているため、夜間の授乳等々(混合…

  • 授乳
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 搾乳器
  • 混合
  • ぽん
  • 4
user-icon

バウンサーの使いどころを教えてください😣✨ 神グッズと聞きますが、神っぷりをまだ体感出来ずにいます💦 朝起きて、オムツ変えて授乳してねんねしてまた起きて、抱っこして、授乳して… バウンサー、便利だと感じている方は、どのタイミングで乗せているのでしょう?💦オススメの…

  • 授乳
  • オムツ
  • バウンサー
  • グッズ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

質問ではなく弱音吐かせてください🥲 現在5歳の長男と1ヶ月半の双子を育てています。 長男の時が全く手がかからず、たくさん寝てくれて 私も楽しみながら育児をしていました。 もう少しで2ヶ月になる双子は長男と真逆で ものすごく泣きます😂最近やっと同時泣きされても 元気だね…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • ととろ
  • 4
user-icon

初めての完ミ育児。。 上2人の時は寝ながら添い乳だったから ずっと私も寝てるようなもんだった。。。 起き上がって作るの大変すぎる。。 消毒も洗うのも大変。 母乳だと1.2時間で起こされるけどペロッとするだけだった。 体はミルクのが全然楽だし貧血も無いし元気。 メリットデ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 育児
  • 3人目
  • M093
  • 7
user-icon

生後3ヶ月の女の子を完母で育てています。 最近寝る前の授乳だけギャン泣きでのけぞって拒否します。乳首を咥えては引っ張りながら手で払いのけて仰け反り泣きます。縦抱きにしたら落ち着きますがまだ飲みたそうなので授乳しようとすると泣きます。授乳姿勢は交差横抱きです。 日…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • 女の子
  • てんてん
  • 2
user-icon

義家族についての相談させてください。 最近、出産をしたのですが、退院2日後にして義姉2人と義母が押しかけてくるという事がありました。 夫の姉は3人居るのですが、1番目と3番目の義姉が少し距離を置きたいと思ってしまうことが妊娠中からありました。 妊婦の時は3番目の義姉や…

  • 授乳
  • 母乳
  • 病院
  • 不妊治療
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

双子がいるんですが、 これまでに3回、年子ママに 「まぁ、年子の方が大変だからね~」って言われました😓 ここで吐き出させてください❗💦 年子って、あなたがそういう風に望んで子作りしたんでしょ? 計算外って言うけど、出来るような行為をしといて 計算外って… こっちは計算…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 双子
  • 子作り
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
user-icon

今のところ育てやすいと思いますか?生後1ヶ月はこんな感じですか? ◎午前中は上の子の遊びに合わせて外出先で抱っこ紐で昼寝 ◎家事、ご飯などの間はバウンサーで待機 ◎上の子の昼寝と同時に2〜4時間ベッドで昼寝 ◎夕方、上の子の散歩に付き合って抱っこ紐で昼寝 ◎18時ごろから…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

おしっこが7時間ほど出ないのですが、大丈夫でしょうか? お昼2時前に授乳して、その後6時、7時前の就寝時にもあげたのですが、15時頃を最後に今も出ていません…。 今も寝ているのですが、起こして飲ませた方がいいでしょうか? いつもはおしっこがよく出る子だけに心配で😭

  • 授乳
  • 夫
  • おしっこ
  • (^^)
  • 1
23892390239123922393 …2410…2430

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2391ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.