![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の娘の睡眠について相談です👶🏻8ヶ月の時夜間断乳を試みました…
生後10ヶ月の娘の睡眠について相談です👶🏻
8ヶ月の時夜間断乳を試みましたが朝方5時前後に泣くのでその時は授乳して8時前後まで寝てました。
ここ数日は、4時くらいに大泣きし手を握ったりして寝てくれても15〜30分でまた泣き喚きます😭それの繰り返しで朝を迎えます😭
オッパイなしで寝てるのでこのまま本格的に断乳して日中も断乳を考えてますが、眠りが浅すぎるので困ってます😭何か対策ありますでしょうか??
ちなみにお茶を出しても普段はめちゃくちゃ飲むのに目が開いてないせいか飲んでくれません😭
日中は2回くらいオッパイ飲んでます🥺
それとモロー反射のようなのが未だにありそれで泣く時もあります😭発達に何か問題があるんでしょうか…🥺
最近の変化としては歯がはえてきました!
もうすぐ1人で立ちそうです!
離乳食は偏食ですがよく食べます!
まとまりのない文章ですが、良かったら体験談など教えてください🙇🏻♀️
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント