女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2336ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2336ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

朝の一回だけ授乳しています。市販の風邪薬のパブロンを夜飲んだら朝は授乳しない方がいいでしょうか?(服薬10時間後) 母乳はほとんど出ていません。

  • 授乳
  • 母乳
  • 服
  • 風邪薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今まで乳頭保護器を使って授乳してましたが昨日の夜から無しで飲めて今日も無しで飲ましたらギャン泣きでミルクは足りない😢 夜中も保護器無しで飲めたのが偶然だったのでしょうか😢? 旦那は成長してるからミルクも飲む量増えたんだよって言ってくれるんですけど母乳が足りてない…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 乳頭保護器
  • ままん
  • 1
user-icon

生後5ヶ月です。 予定がある日がストレスです。 予定とは児童館のイベントや育児サークルなど、 時間が決まってる予定のことです。 時間が決まっていると、 何時に起こして、 授乳は何時にして、、 お昼寝は何時に、、と考えて、 それが上手くいかないと、 子供がイベントの時…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • おしゃぶり
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後1ヶ月のミルクよりの混合でしたが 母乳生産時の痛み、母乳過多、娘の口が小さくてすぐ力つきて飲めないため繰り返す乳腺炎。陥没乳頭のため保護器。授乳のあとのミルク。2重労働で寝不足などの自分都合の理由ですが、完ミに切り替えることを決めました。 母乳をやめて1日目…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 姉妹mama
  • 2
user-icon

授乳をする時、いつも授乳をしてない片方の乳から自動的に母乳がポタポタ出てきます。ティッシュで乳首を押さえているのですが、これって皆さん同じでしょうか?? なにか対処法は有るんでしょうか?

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

2人同時に寝かしつけしている方、アドバイスください😭数日間は授乳しているそばで上の子も寝てくれてうまくできていたんですが、最近わたしが横になっていないことが気になるようでどれだけ声をかけても遊んでしまいます。 ベッドの上で動き回ったり、赤ちゃんの布団を持って遊ん…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳する前に乳輪マッサージしますか? 乳輪がしこり?みたいにぶつぶつなってます。 そこからも母乳がでます😭💦 毎回そこを柔らかくするのに時間がかかります😭 でも乳輪を柔らかくしてから授乳した方がいいですよね? 授乳前に母乳がポタポタ垂れて、飲む頃には 母乳が出ている…

  • 授乳
  • 母乳
  • マッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後に手の痺れが出た方いらっしゃいますか??💦 一昨日の夜から左手が痺れ出し、今日は遂に両方の手に痺れが出だしました。 6/2に帝王切開で出産したのですが後遺症?なのか、産後のホルモンによるものなのか、それとも授乳の際にずっと下を向いていることによる首からくるもの…

  • 授乳
  • 帝王切開
  • 症状
  • 産後
  • 出産
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の子供を子育て中ですが、今もまだ寝る前や夜泣きの時に授乳をしています。 1度辞めようと試みたのですが30分くらいギャン泣きで諦めてしまいました。 皆さんは断乳する時にどんなことをしましたか? 良ければ参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 子育て
  • 1歳7ヶ月
  • あいちん
  • 1
user-icon

6月末で7ヶ月を迎える男の子の睡眠についてです。 夜19時半頃授乳をして添い寝をしてあげるとすんなり入眠してくれるのですが、朝6時から7時に目を覚ますまでの間に5、6回泣いて起きてしまいます。 おっぱいをあげると泣き止んで寝てくれるのですが、0時からは1時間ごとに起きて…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • とんすけ
  • 3
user-icon

今日初授乳で3回授乳したけど 授乳するまで 滲みはするけど 全く張ってなかった胸が 今結構張りはじめてる あとはしっかり開通して 吸ってくれたらいいんだけどねぇ

  • 授乳
  • ママ☆
  • 0
user-icon

授乳されていた方、産後入院中や退院後に夜食食べてましたか?😳 食べてた方は何を食べられてましたか? 授乳してる人に毎日夜食として菓子パンが2個支給されます。 誘惑がすごすぎるのですが痩せませんよね🤣笑 もう気にせず食べてもいいでしょうか…笑

  • 授乳
  • 産後
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

質問です。 生後26日目の新生児です。 17時5分に母乳を片乳4分の両方で8分授乳しました。 その後すぐに寝てしまい起きたのが18時25分です。 その時に泣いたのでオムツ変えても泣くのでお腹すいたのかなって思います母乳を両方で9分授乳しました。 飲んでる時から泣きながら飲ん…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月をすぎてから、寝つきが悪くなりました 新生児のころはミルクあげた後は割としっかり寝てくれていたのですが、ここ最近ミルクの後も泣き、抱っこおっぱいで寝たかと思ってベッドに寝かせたらすぐ起きて泣くの繰り返しです、、 しっかりねるのは朝4時から9時ぐらいまで…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後1ヶ月ぐらいのころ赤ちゃん足伸ばして寝てましたか😭? 真っ直ぐという感じではなくすこーし曲がってるような真っ直ぐです😭 M字になる時と足伸ばしてる時があって脱臼かな?と心配になってしまい💦💦 授乳の時も足伸ばしているし、横抱きが多かったのでますます心配で💦

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 横抱き
  • さるぼぼ🤱
  • 1
user-icon

今、2回食です。時間は大人と変わらず朝ご飯とお昼ご飯の時間に食べてます! ここ最近、しっかり食べてくれるようになって、夕方も母乳だけじゃ物足りなそうな印象です。 もう9ヶ月になるので、そろそろ3回に移行してもいいかなーとも思っていますが、 2回食、3回食のときの授…

  • 授乳
  • 母乳
  • 旦那
  • ご飯
  • 夜間断乳
  • みい(29)
  • 1
user-icon

3日前に突然耳がおかしくなり、耳鼻科受診しました。アデホスコーワ、メコバラミン、カリジノゲナーゼ、柴苓湯を処方され、もし気になるなら授乳しないほうがいいと言われました。赤ちゃんに移行する量はごく僅かだそうですが、授乳しても大丈夫でしょうか?

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 親ばかママ
  • 3
user-icon

娘なのですが凄く敏感です… 授乳後布団に置いても泣いておしゃぶりもすぐぺって出して泣いて… 足りてないのかなと思って母乳飲ませようとして泣いて… オムツ見てみるとうんちしてました。 替えたらおしゃぶり吸って大人しくなりました! 息子はうんちしてようが気にせずだったの…

  • 授乳
  • 母乳
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 布団
  • みさ
  • 1
user-icon

産婦人科にいる看護師さんって20代多いのかな〜。 授乳指導してくれる人、 みんな若くみえるな〜。

  • 授乳
  • 産婦人科
  • 看護師
  • あ
  • 4
user-icon

みなさん 漏乳っていつまででしたか? 片方授乳すると、 もう片方からぽたぽた母乳が出ます。 5分5分で交代しながらやってますが、 先に吸わせた方からは出ないです。 最初の吸わせるのもできるだけ交互にするようにしてますが、 やっぱり先に吸わせてるのと反対から母乳がぽ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ひぃろ
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の子がいます。 最近お昼寝の寝つきが悪くなりました。 3日前も遊んでばっかで寝なくて、もう諦めて起こして夜早めに寝かそうと思ったら案の定夕方4時半にコテンと寝て2時間爆睡でした。 夜はいつもより1時間くらい遅く寝る程度のズレです。 比較的育てやすい子で、お…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ベビーベッド
  • みやちゃん
  • 0
user-icon

私30歳。 夫40歳。 生後2か月の息子がいます。 夫の家は自営業をやってまして、1階がお店になっており、2階の母屋に義両親。私達夫婦はその隣にある離れに住んでいます。 お義母さんはとても優しい方です。 ですが、どうしても私は息子をお義母さんに抱っこされたくないんです… …

  • 授乳
  • 義母
  • 生活
  • 0歳
  • 義両親
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

2人目育児1人目と比べると楽が強くて有難い反面🙏 その反動が来そうで怖い😂 夜は3時間授乳がどんどん時間開いてきて、 22時には母乳したら勝手に寝てくれるし、 朝は7時まで途中起きなし! 日中はぐずぐず抱っこじゃなきゃ寝なかったりも多かったけど 今上の子見ているテレビを…

  • 授乳
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 育児
  • テレビ
  • mmmo
  • 1
user-icon

あと2日で9ヶ月になります。 1歳になる前に卒乳した子どんな感じでしたか? 最近授乳しようとしたら、手で押してきて抵抗されるようになりました😰 明け方や、寝る前は飲んでくれますが… これは卒乳の前兆なんでしょうか?

  • 授乳
  • 卒乳
  • 1歳
  • mochi
  • 0
user-icon

とても情けなく恥ずかしい話で、ずっと悩んでいる事なのですが 下の子を妊娠した時から今まで 上の子は寝るのが本当に遅くなってしまい夜中1時に就寝 朝はとても遅く12時と昼近くに起きます 朝起きる時間を早くするにはどうしたら 夜寝る時間を早くするにはどうしたらいいのでし…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 家事
  • パパ
  • 新米ママ
  • 8
user-icon

1日に6ヶ月になりましたが最近寝ぐずりがすごいひどくなりました🥲 寝ても1時間ぐらいで寝返りをしてしまってうつ伏せになってギャン泣き😭 寝返りさせないようにするとそれはそれでギャン泣き😭 4ヶ月まで20時半頃に授乳して寝たらそのまま5時とか6時まで起きない子だったのですが…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 泣く
  • yappi
  • 1
user-icon

もう辛いです。 産後3日目で入院中です。 赤ちゃんのミルクの時間に、授乳指導をしてからミルクなんですがその授乳指導が辛すぎます。 乳首が短めで、赤ちゃんも吸いずらいので浅く吸ってしまい凄く痛いんです。 奥に入れこもうと看護師さんが頑張ってくれますがなかなか上手くで…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新生児のころから吐き戻しをよくする子で、最近さらに多くなったような気がします。ゲップのときに吐いたり、その後寝ているときに吐いたりと、授乳のたびに5~6回吐いています。バウンサーや抱っこで揺らすのも、吐いてしまうため、あまり揺らさない方がいいのかな?と思いますが…

  • 授乳
  • 病院
  • バウンサー
  • 新生児
  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1日の最後の授乳って何時にしてますか? 20時くらいに寝かして、私が0時くらいに寝るので いつも私が寝る前に授乳してるのですが 育児書などを読むと10時だったので、、 同じくらいの月齢の方、どんな感じですか😣?

  • 授乳
  • 月齢
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3人目、生後8日男の子です! 入院中はまだ母乳があまり出なく、ミルクも飲ませていたのですが、退院後から母乳が出るようになったのか授乳後(左右10分くらいずつ)のミルクを未だに40以上は飲みません💦(40飲む時もあれば10の時もあったり…) おっぱいもなかなか張っていて飲ませれ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 男の子
  • ゆかん
  • 2
23342335233623372338 …2350…2370

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2336ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.