※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yappi
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ぐずりがひどくて、夜中に何度も起きて泣いてしまうことで悩んでいます。授乳で寝かしつけているが、夜間の授乳が多いことに不安を感じています。夜間断乳が必要か悩んでいます。

1日に6ヶ月になりましたが最近寝ぐずりがすごいひどくなりました🥲
寝ても1時間ぐらいで寝返りをしてしまってうつ伏せになってギャン泣き😭
寝返りさせないようにするとそれはそれでギャン泣き😭

4ヶ月まで20時半頃に授乳して寝たらそのまま5時とか6時まで起きない子だったのですが4月の終わり頃から1時〜3時の間に起きてまた5時〜6時の間に起きます、、、

授乳すると寝てくれるので授乳してますがあまり授乳しないほうがいいのでしょうか??

これが睡眠退行ですかね😭??

日中もそんなに寝てくれるわけではないので、ギャン泣きと睡眠不足で正直頭が狂いそうです🙄

旦那さんは仕事なので7時頃から23時ぐらいまで家にいません、、、後追いも始まって今私がいないとすぐ泣きます🥲
寝かしつけも私じゃないと声が枯れるぐらい泣いてしまうので可哀想になってすぐ変わってしまいます😭

寝れなくてないてるなんて可愛いと思う反面、どうしてこんなに起きて泣くの?って思っちゃう自分がいます、、、
早く寝ろと思って寝かしつけして寝ると寝顔を見てなんであんなこと思っちゃったんだろう母親失格だなと自己嫌悪で泣いてしまいます。

やっぱり夜間断乳しないと寝てくれないですかね😭?

コメント

るいちゃん

夜間断乳するには早すぎると思います💦

6ヶ月ごろはうちの子も
ちょこちょこ起きてました😭
そういう時期だと思います。

寝不足で疲れますが
うまく休みながら
付き合ってあげてください💦

  • yappi

    yappi

    やっぱり早いですよね😭
    わかりました!
    ありがとうございます!!

    • 6月20日