女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1625ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1625ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

子供と四六時中いるのがしんどいです。先週から子供が怪我をしてるので保育園を休んでいます。5歳と2歳児ですが喧嘩三昧、お互い一人遊びほぼしないので休む暇ありません。偏食でご飯もあまり食べないし何より怪我してるので外で遊べないので家にずっと一緒にいるのが苦痛です。…

  • 授乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 断乳
  • 2歳児
  • ママリ
  • 1
user-icon

娘を出産して明日退院予定です。コロナで立ち会いも面会もなく、初めは早く帰って見せたい。かわいい。旦那に会いたいとホームシックだったのに、昨日から帰りたくないに変わってしまいました。 実家に里帰りをするのですが、なぜか 義両親や両親たちに娘を見せたくない。独り占…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 里帰り
  • 育児
  • のんちゃん☺︎
  • 2
user-icon

母乳が足りてないのに 毎回授乳後寝てくれる事はあるんでしょうか?

  • 授乳
  • 母乳
  • HYR❥❥❥mama
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月ですが、目が合いません。追視もないです。長男はこの頃には白いくまのぬいぐるみを見て笑ったり話したり追視をしたりしていました。 ですが、話しかけても反対側のよく分からないところを1点ぼーっと見つめ、授乳していても目が合わず、耳元で話しかけてもこち…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 男
  • ねむねむ
  • 5
user-icon

ゴールデンウイーク1日夜中見てあげるよ!!! 何得意げに言ってんの? 赤ちゃん産まれてもうすぐで1ヶ月。 3人目で余裕があるのか、 夜中の授乳の時さえ可愛い… けど、少しずつ睡眠不足が溜まっていき 昼間も眠い… けど、幼稚園送り迎えや夕飯の支度で 昼間も寝てられない。…

  • 授乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 3人目
  • ピーチ
  • 5
user-icon

離乳食後の授乳のタイミングについて 生後7ヶ月、2回食をはじめて2週間程度です。 この時期は離乳食のあとすぐに授乳でしょうか? 本やネットでは、離乳食後の授乳は欲しがるだけあげる..としか書いてなくて、皆様どうしてるのかなと思いました。 一食で計50〜80gほど食べてくれ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • ままり
  • 5
user-icon

生後46日 完ミです。1日量について。 ミルクの量が1日1000mlを超えると良くないと見ましたがやはりそうなのでしょうか? 1回量130ですが、まだ3時間おきかちょっと早いくらいで欲しがるので(夜はちょっと空くこともある)8回の授乳になると1000ml超えてきます。 神経質になりす…

  • 授乳
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • ままり
  • 1
user-icon

🚨質問ではなく愚痴になります🙇💦 おっぱい(母乳)に対する未練が断ち切れない……。 生後4ヶ月半の息子👦を混合で育てております。 生後1ヶ月半頃から遊び飲みが始まり、以降繰り返す授乳トラブル。私のおっぱいの状態も良くなったり、悪くなったりの繰り返し。もうすぐ離乳食が始ま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 断乳
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜中の2時半から今にかけて生後5日目の赤ちゃんが寝ません。 その間に授乳も3回行い、抱っこしてないと泣くので抱っこしてる状況です。寝て過ごしたって置いたらすぐ大泣きでずっと泣いています。看護師さんの所に連れてくと大人しいのですが病室にもどるとすごく泣きます なので…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 大泣き
  • 泣く
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

めっちゃ眠い...夜中夜泣き授乳で眠過ぎる時マジ辛い🥱 泣いてるけど全然目が開かなくてようやく動けた💦 眠過ぎるから目覚ましにママリでつぶやいとくー!! 夜中頑張ってるママさんお疲れ様です🙇‍♀️

  • 授乳
  • 夜泣き
  • ✩ひぃ✩
  • 0
user-icon

生後9ヶ月の子を完母で育てていましたが突然授乳しても飲まなくなりました。 まさかあの授乳が最後になるなんて思いもしなかったからとても寂しいです。 1人目はディーマーで授乳するのが嫌で退院してからすぐに完ミでした。 それもあったしお酒が大好きだったのもあり、2人目…

  • 授乳
  • 旦那
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • 動画
  • れの
  • 1
user-icon

先日一歳になった息子、夜間断乳は10ヶ月になったころにしてます。毎日5時〜6時に起きて、おっぱいくださいといわれます。早いなーと思いながらも6時までは寝て欲しいと思い、授乳せずに待たせてるのですが(座りながら私の顔を叩いて起こされてる)おっぱい飲んだら寝てます笑 …

  • 授乳
  • 息子
  • おっぱい
  • 男
  • 夜間断乳
  • ちちぷぷ
  • 2
user-icon

どうやったら朝方の生活になりますか😓 深夜2時くらいに就寝昼間の2時起床夕方に2時間ほど昼寝して底からずっと起きてます。 (夜寝てる間は2.3回授乳挟みます) 母にあんたがはよ寝んけん〇〇ちゃん(娘)もはよ寝んのでと言われましたが、娘が寝てくれないのに私は早く寝れる訳もな…

  • 授乳
  • 親
  • 生活
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 🪽
  • 4
user-icon

2歳差くらいの子供が2人以上いて、上の子が保育園に行っていると病院に行くのめちゃくちゃ大変じゃないですか。。? 我が家は上の子が保育園年少、下の子は自宅保育です。 3月までは2人とも自宅保育だったので、平日午前中の空いているタイミングに連れて行っていました。 予約…

  • 授乳
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まま
  • 4
user-icon

生後1ヶ月になります。 低体重で産まれてきました。2490g 低体重の子はすぐに脱水になるから3時間以上はあかないように授乳をと言われ、寝てても起こしてあげるようにしてました。現在は混合で3300g超えました。 いつまで3時間おきを続けるのか、、、泣いたら授乳にしていい目…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

GW、なんかもう煮詰まってます。 大阪市内で、5歳&赤ちゃん連れで親1人で大変じゃないお出かけ先ありませんか? 夫仕事でずーっと1人で2人見ないといけません。普段の公園飽きました。 上の子のお出かけしよう攻撃が大変で…授乳もあるのでどこそこの公園も行きづらいです。 …

  • 授乳
  • ボーネルンド
  • 親
  • 車
  • 5歳
  • カナ吉
  • 4
user-icon

6ヶ月の息子を育てています。 新生児の時から寝るのが上手ではなく、 寝かしつけにとても時間がかかります。 月齢が低い時には寝る前の授乳でそのまま寝てしまうことも多かったのですが、最近は寝落ちはほとんどなくなりました。 就寝前の授乳後抱っこで揺れながら背中をトント…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

このような場合、義理兄の結婚式に出席されますでしょうか?(夫は必ず行ってもらいますが、妻である私と0歳の子についてです。) 8月に義理兄から結婚式をするから、家族揃って参加してほしいと今日連絡がありました。 【義理兄との関係性】 ●夫と義理兄は仲が良いとはいえな…

  • 授乳
  • 保育園
  • 予防接種
  • 里帰り出産
  • 出産予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

胸の張りってどれくらいで マシになりますか? 生後4日の子がいます。 母乳あまりあげたことごなく今回が 混合に近い感じです. 胸の張りが授乳してもあり痛みもあり少し辛く、、 いつマシになるんでしょうか? またこの時期って胸にシコリあるものですかね? シコリあって大…

  • 授乳
  • 母乳
  • 混合
  • 夫
  • 生後4日
  • はな
  • 2
user-icon

ついに8ヶ月の次女が おっぱいを 拒否するようになりました😇 最後の子… もうちょっと授乳 したかったな😭😭 拒否されるって分かってたら もっと丁寧に授乳してたよ🤱 ちょっと明日 もう1回あげてみよう。 それで最後、いい思い出作って 終わろう!! 拒否しませんように🙏

  • 授乳
  • おっぱい
  • 拒否
  • ゆき
  • 1
user-icon

完全に断乳するか夜間断乳にするか悩んでおります。。 おっぱい飲んでる姿が本当に可愛くて大喜びする姿がもう見られなくなると思うとかなり悲しいです😭なので夜間の断乳にしようかなと思ったのですが、離乳食のすすみもそこまで良くないので日中あげたら結局そこは改善しないで…

  • 授乳
  • 離乳食
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一緒に寝てるのですが 寝返り覚えたくらいから 横向きでしか寝なくなりました しかも場所を変えても私がいる方を向いて 腕にしがみついてます😅 可愛いのですが、狭いし動けないし 私がいなくなるとすぐ起きます😢 同じようなかたいらっしゃいますか?? どうしたらいいでしょう…

  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳についてです! 3月末あたりから、左のおっぱいをなかなか飲んでくれなくなりました😓 前回の授乳から3〜4時間空いてたり、お腹空いてるはずな時でもあげようとしたら仰け反ってキョロキョロしたりします。 右はまぁまぁ飲んでくれます。 絞るとピューピュー出るので、出が悪…

  • 授乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • ゆず
  • 1
user-icon

1歳〜2歳差の子と赤ちゃんの夜の寝かしつけってどうしてますか? もうすぐ自宅に戻るのですが、同じ寝室で寝かしつけられるか心配です🤔 上の子は19時半頃寝室に行って、部屋を真っ暗にして20〜30分位で寝ます。夜中はたまに2時頃起きますが、寝ぼけていることが多くまた寝ます。 …

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ほぼ愚痴です。すみません💦 もうすぐ生後5ヶ月になりますがまだまだ夜まとまって寝れません。 というのも、寝ている間に無意識?なのか手足をバタバタさせてしまってそれで寝れない様子です。(昼間も足の力が強く仰向けで動きまくっています) しばらく手足を押さえてあげると寝る…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 子育て
  • カフェ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月 本気で泣きません 明日で9ヶ月です 最近本気泣きが減りました 昼間は要求泣きで、怒って泣き真似をしている感じです 夜の授乳も泣いてるけど、自分でコントロールして頑張って泣いている感があります これも成長ですか? 生後半年からおしゃぶりに頼っているのでそ…

  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月 寝ない、夜間覚醒 生後11ヶ月の息子のことで相談です。 生後10ヶ月頃に夜間断乳に成功し、 2週間くらいは20時頃〜6時頃まで 寝るようになり、やっと楽になったと 思っていた矢先に、先週くらいから 20〜21時授乳で寝かしつけしたあと、 22時〜3時くらいの間に1度覚…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4ヶ月の子供がいます。最近寝返りができるようになり、授乳して寝たと思って布団に置くと寝返りをしてしまい起きてしまいます。 ペットボトルを横に置いても動いてしまいます。対策はありますか? 教えてください

  • 授乳
  • 布団
  • 寝返り
  • いっちゃん
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の子の水分補給について。 旦那に「暑いし汗かいてるから水分補給させた方がいいんじゃないか」と言われました。 出かけた後とお風呂の後は毎回ちょうど授乳の時間です。 日中特に何もしてないタイミングでも、水分補給させた方がいいんでしょうか? おしっこはよく出…

  • 授乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後45日目の息子ですが、泣き止まない、そして、唸りがひどいです。:((( 授乳、抱っこ、おしゃぶり、出来ることをやっていますが泣き止まないです。良い方法が有れば教えていただけませんか。ノーイロゼになりそうです。イライラしている毎日です。苦しいです。

  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 息子
  • 唸り
  • ディンディン🔰
  • 2
16231624162516261627 …1640…1660

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1625ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.