※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理兄の結婚式に0歳の子供と出席するか悩んでいます。帰省予定があり、子供の面倒や義理兄との関係性などから欠席を考えています。

このような場合、義理兄の結婚式に出席されますでしょうか?(夫は必ず行ってもらいますが、妻である私と0歳の子についてです。)

8月に義理兄から結婚式をするから、家族揃って参加してほしいと今日連絡がありました。

【義理兄との関係性】
●夫と義理兄は仲が良いとはいえない。普段は全く連絡を取っておらず、義実家で会った時も会話すらしない。互いの状況は基本的に全て義母経由で知らされる。ただ体裁的に兄弟として最低限の付き合いをしている感じです。

● 私たち夫婦は地元が遠距離で、今は義実家の事情のため(義母は足が悪い。義父は遠方に介護が必要なおばあちゃんを抱えており、義母が1人になる。義理兄は義実家に住んでいるが、家賃がタダだからいるだけ、義実家の家事や義母のことなどは何もしない。)、夫の実家の近くに住んでおり、私の実家は飛行機の距離です。

●私たち夫婦の結婚式&食事会には義理兄は来てくださり、ご祝儀をいただきました。しかし、コロナ禍なのと、遠方の私の妹は妊娠中で来るのが大変なので、もともとは互いの両親だけを招待していました。それなのに、特に私に相談もなく、兄も来るみたいと直前に言われ、断るのも失礼かと思い、そのまま来ていただきました。(義理兄が自ら来ると言ったのか、義母が勝手に呼んだのか、夫が呼んだのかはわかりません。恐らく今聞いても覚えていないと思います。)

●義理兄に会ったのは、結婚式の日が最初で最後です。

●コロナ禍で私は里帰り出産はできなかったので、頼れる人は夫のみだという状況を知りながら、義母は買い物や家の片付けを出産予定日付近になっても、夫に頼んできました。義理兄は忙しいのではなく、家にいてゲームをしていたそうです。そのようなことが重なり、義理兄には良い印象はありません。

●義理兄から、出産祝いなどは一切なく、子どもに会ったこともありません。たぶん我が子の名前も知らないし、写真も見たこともありません。

【出席を断りたい理由】
●8月に私の実家へ1ヶ月帰省を考えている。子の予防接種や検診で帰省できなかったこと、保育園に入ったり、私が職場復帰をすると今後帰省が難しいこと、私の祖父母たちもかなり高齢なので今の間に普段会わせてあげられない分、子どもをゆっくり会わせたいことから、1ヶ月帰省することを予定しています。

●義母からちょうど少し前(帰省を計画する前)に、まだ相手の両親からOKが出ていない段階だし、結婚式はまだまだ未定、とりあえず同棲する段階と言われていました。

●8月時点では子はまだ0歳で、すごく活発な男の子なため、式や披露宴の間、大人しくしていられるとは思えない。夫は育児にとても協力的ですが、夫側の結婚式となれば、子の面倒をみるのは、基本私になるかと思います。終始抱っこして、ぐずったら連れ出して、授乳しておむつを変えて、正直席に座っていられる時間はほぼなく、お食事も食べられないと思います。それでも出席する必要があるとは思えない。

●今回結婚されるお二人はまだお子様がいないので、0歳の子がどのような状況かを理解されずに、ただ体裁だけで来てほしいと言っていると思います。泣き始めたりなどして雰囲気を壊してしまわないか、それが私の責任になってしまうのではないかとストレスでしかないです。

●義理兄に対して良い思いがないのと、義理兄の性格的に(かなり自己中心的でいらっしゃるので)、今後お付き合いをしていくことは無いと思います。

→このような状況の場合に、皆様なら0歳の子を連れて、わざわざ一度帰省先から戻ってきて、出席されますでしょうか?(最初に義理兄から連絡が来た時には、私と子は8月は帰省中の旨は伝えましたが、それでも来てほしいと言われました。お車代を出してくれるかは微妙ですが、たぶん、これまでの感じからして、出ないでしょうね。)
結婚の時にご祝儀はいただいているので、私も欠席にしたとしても、お祝いはもちろん私の分もお渡ししたいと思っています。
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが出席するのであれば、ご祝儀をきちんと出せば、ママリさんとお子さんは出席しなくても良いのではと思ってしまいます。
まぁそこは、旦那さんとお義兄さんの関係性によるので、旦那さんからお義兄さんに欠席の旨を伝えてもらえば良いのではと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!旦那からは1度は帰省中なので、、と遠回しに欠席したい旨は伝えてもらったのですが、希薄な関係性の割にできれば出席をと意外と食いついてこられたのですよね。やはり互いの関係性より、表向きの体裁というのは大切なのですね。

    • 5月1日
moon

出席します。

欠席したら夫婦が不仲なのかと言われますし、義実家だけではなく先方のご家族にも悪い印象が残ります。
まして自分の実家に帰るから欠席となれば、旦那さんの顔が立たないです。

大人なので自分の好き嫌いではなく義理を果たす。これにつきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですよね、大人としては出席するべきなのは理解しているし、私もそう思っているので、このような質問をさせていただいた次第です😣
    ただどうしても、これまで義実家が私に対してしてこられたことが許せないのだろうなと思います。夫のことはとても好きで大切なので、夫の面子は潰したくないのですが、義実家は正直、面子が潰れようがどうでも良いのですがね笑

    • 5月1日
okome

お子さん、8月で何ヶ月くらいですか??

私は生後6ヶ月頃の義妹の挙式は夫だけで行ってって言ってました(コロナで延期延期で結局子供が8ヶ月の頃になったので3人で行きましたが…)。

義兄本人とも面識ほぼない、夫も仲良くない、むしろイメージマイナス。って事であれば、子供小さくて授乳、離乳食とか色々大変だから旦那さんだけで行くって旦那さんから断ってもらって欠席かなと。
私なら欠席します。
子供いて大変(準備も当日も帰宅後も大変ですし)って言って「大丈夫」とか無責任な事言われたら今後の付き合いも考えるレベルです。大変さって当事者じゃなければわからないし。

ちなみに8ヶ月の娘は絶賛ハイハイブームで動きたくてしょうがない&挙式や披露宴の大きな音(演出)や拍手にびっくりしてギャン泣きで大変でした😂
食事も離乳食あげながらとかで、美味しかったかとかほぼ覚えてません😭(夫も協力的ではありますが、知らない場所知らない人たちの環境だとパパよりママがいい!ってなりました💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!8月で10ヶ月になります。もっと月齢が低ければ断りやすいのですが、、一歳に近いのなら大丈夫だろうと思われていると思います。
    大丈夫とか無責任なこと言われたら今後の付き合いも考えるレベル、その言葉にとても救われました。私も他の0歳の子がどうかはわからないし、第一子なので3ヶ月後どうなるのかわからないのですが、我が子を見ている限り、大変なのは間違いないだろうなと思います。
    8ヶ月の娘さんで大変だったのですね😂経験者の状況も教えてくださり、ありがとうございます!
    再度、騒がしいし泣き声などで迷惑になってしまうことも夫から伝えてもらい、反応をみてみようと思います。ありがとうございます!

    • 5月1日
  • okome

    okome

    10ヶ月だと月齢で断るには難しい頃ですね😭
    ただ、離乳食3回食になってて体力もついてきてて低月齢とは違う大変な時期ですね😭💦娘は10ヶ月の頃はハイハイで色々移動したい&つかまり立ちからの伝い歩きの時期でした_:(´ཀ`」 ∠):_
    人見知りもする子だとギャン泣きで大変ですし…。

    世間体や体裁なんぞクソって思う間柄なら無理して参列して祝儀多く払って大変な思いしてイライラするだけな気がします😂(ちなみにうちは、
    子供も疲れが溜まったのか、その日の夜から数日、夜泣きするようになりました…。)

    最悪ドタキャン(子供の体調不良、予防接種の副反応出たとか等)ですかね。
    世間体気にしてまで今後付き合い広がる気もしませんし。

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

絶対に出席したくないのが伝わってきました(笑)
出席しないでいいと思います!実家いる方が楽しいですね😂
旦那にもし来てほしいと頼まれたら、考えるけど子のお世話は一緒にと頼みます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!自分の気持ちの答えはでているのに、変ですよね笑。
    もともと仲の良い兄弟ではないので、旦那はどちらでも良さそうです!ただそうであれば私が欠席したそうな時点で、旦那で食い止めてくれればありがたいのですが、良くも悪くも正直なタイプなので😂

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

ご主人の判断に委ねますが兄弟の嫁なら体裁的にもでますかね…
普段付き合いがないとはいえ冠婚葬祭は家族になったからこそ仕方なく付き合うものも多いと思ってます🤔
ただ0歳のお子様が心配とのことなので、お子様はご両親に預けてもいいかなとはおもいます☺️
なるべく連れて行きたいですが、別室は用意しておいてもらいたいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!確かに冠婚葬祭は家族のお付き合いですものね。しかし、義理父は義理母のお父様(夫のおじい様)の葬儀にも参列されなかったくらい、義実家自体があっさりな付き合いをされているので、私も良いかなと思ってしまったのかもしれません。。
    私の両親は飛行機の距離なので、子を預けて出席は難しいかもです🥲別室ですね!それは確認してみます!ありがとうございます!

    • 5月1日
ゆかっぺ

義兄さんがどこまで配慮してくれるかによりますね。
一般的にやはり結婚式に来ていただいているのであれば、出席しないと新婦さん側のご親族がアレ??と思うかなと思います。

ただ0歳児抱えて。となると大変なのは目に見えてますし、大事な結婚式でギャン泣きされてもウーンとなりますからね💦

披露宴もされるんでしょうかね?

他の方もおっしゃっているように、

・控え室などちゃんと別室を用意していただけるか
(完母であれば授乳スペースも必要になりますからね)
・0歳児とはこういうものだと説明して、それでも本当にいいのかどうか


あと私なら、旦那さんと相談した上でお義母さんたちにも相談しますね。
こういう事情で実家に帰っていて、0歳児と出席は大変だから、云々と説明して判断仰ぎます。

向こうの親族に悪く思われるのはお義母さんたちなので、お義母さんたちが気にしないで〜😊とフォローして言ってくれれば遠慮なく欠席します🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですね、今後お付き合いをするつもりがないのであれば、私たちの結婚式の時にやはりちゃんとお断りすれば良かったなと今は思っています😓

    披露宴はする予定かと思います。かなり思いつきで式場見学に行って、気に入って、比較的安価な8月にしてしまおうと急に計画し始めたのだと思うので、控室や0歳児、授乳まで頭は回っていないと思います。再度夫からちゃんと伝えてもらおうと思います!

    義母にも相談ですね!ありがとうございます!実は7月に義母は手術があって(それもあって結婚式はまだ先だと、、)、あまり余裕がない状況かもしれないのですが、義母にも様子を見て相談してもらいます!

    • 5月1日
ママリ

主様が出席したくないのであれば、他の人がどうとかではなく欠席すれば良いと思います😅💦

別に法を犯すわけでもないですし、
夫婦どちらかしか出席していなくても、私は何も思わないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですね、出席したくないのは間違いないです😓
    何とも思わないと言ってくださる方もいるとわかって、少し気持ちが軽くなりました!ありがとうございます!

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

行きたくないのは伝わりましたが、
ご主人のことが好きなら
私だったら出席します!
私は自身の結婚式で子どもが一歳ジャストだったので
大変さは分かります、😣😣

退席ばかりになるかもしれませんが
ただそこに行くことに意味があると思うのです😭

料理は満喫できないし気も使うだろうし
ほとんど外にいることになるかもしれないけど、
ご主人の顔を立ててあげてもいいのかなと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!夫のため、、そうですね、正直、欠席を躊躇う理由はそれに尽きるかもしれません。。
    他の方からいただいたアドバイスにあるように、控室の準備、一生に一度の結婚式で泣き声などで迷惑をかけるかもしれない0歳児だけどそれを理解してもらえているのか、本当に良いのかをちゃんと確認して、決めたいと思います。ありがとうございます!

    • 5月2日