女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1267ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1267ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後2ヶ月、起きる時間も泣く時間も長くなって精神的につらいです 今まではスワドルにくるんでおけば寝る子だったのですが、1週間ほど前から寝かしつけに2時間ほどかかるようになり、昼寝もほとんどせず半日は泣いて過ごしています やっと寝たと思ったら背中スイッチ、それを乗…

  • 授乳
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳を1週間おやすみすることになりました。このまま出なくなってしまうのではないかと心配です。 生後5ヶ月にもうすぐなる子がいます。 私が風邪を拗らせ扁桃腺の炎症がひどくなりすぎて 抗生物質を飲むことになり 授乳を1週間(飲み切りの薬が5日)おやすみ して下さいと言…

  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

乳首について質問させてください😂😂 普通乳首って、常に前にぴょんと出てますよね?笑 私の場合は、陥没乳首気味で普段は乳首がぺったんこになってます😭 ですが、刺激するとぴょんと出てきます😂😂😂 この場合、乳頭保護器使わずに上手く授乳できるのでしょうか?🥺 1人目は完ミだ…

  • 授乳
  • 完ミ
  • 乳頭保護器
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【3ヶ月の赤ちゃんの体重増加について】 3ヶ月、100日目前の男の子です。太り過ぎなのでは?と母に言われ、心配になってきました。 産まれた時3500g→完全母乳で現在大体3時間おきくらいで、泣いた時に授乳しています。 3ヶ月突入の時の体重で7.6kgでした。 私が甘いものを食…

  • 授乳
  • 男の子
  • 生活
  • 体重増加
  • 完全母乳
  • shoco
  • 3
user-icon

産後9日目です 元々左手の力が弱く授乳の際などに痛めていて左手を庇うように右手を使ってたら両手首 腱鞘炎みたいに痛くなりました😭 どうやったら早く治りますか? 沐浴の際にべびを支える時が1番痛く 実家暮らしなので母に手伝ってもらってますが 短い新生児期間、私も沐浴…

  • 授乳
  • 新生児
  • 産後
  • 沐浴
  • リ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後10ヶ月になる娘の朝寝昼寝について🌼 今のスケジュール 起床7時〜7時半 朝寝11時〜11時半から30分 昼寝14時半〜15時から1〜1.5時間 就寝20時(夜中授乳一回、モゾモゾたくさんします😂) ずっとこんな感じだったのですが、ここ数日夜の就寝に響いてるようで寝かしつ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • 車
  • 遊び
  • はじめてのママ🌸
  • 3
user-icon

断乳がつらい 本日で最後と決めて断乳しました。 あと数日で1歳の息子。 本当だったら卒乳まで授乳したかったけど、元々婦人科疾患を持っており息子の時も治療の末授かった子でした。2人目も欲しいと思っており、治療のことを考えると断乳をして治療を開始すべきであるため断…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • Kaya
  • 0
user-icon

新生児の時から授乳以外では大爆睡だった娘が連日3〜4時の間に起きるようになりました。 おかげで母は健康的な生活を送っています。 眠そうにしているのに寝れなくてうにうに言いながら1時間〜2時間経てば自分で寝る体制に入るのです。 日中はほとんど寝ないので起きてもめっちゃ…

  • 授乳
  • 睡眠時間
  • スタバ
  • 新生児
  • 産後
  • くうた
  • 2
user-icon

生後9ヶ月です!完母で育ててますが、離乳食がなかなか好きではないみたいで、とにかくおっぱいくれー!という感じでローチェアですが立ちはじめて怒ります😂笑 授乳自体は離乳食が終わってからあげているのですが、少し離乳食食べ始めたらもう暴れて…まぁいっか。終わり!はい授…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 断乳
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • たぴ
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、 夜の21時ごろの授乳後と明け方4時半ごろの授乳後の2回は、ベッドに置くと9割くらいの確率でセルフねんねしてくれます。(その後8時ごろまで寝てます) 上の子のときと大違いすぎて、楽すぎて戸惑っているのですが(笑)、そういうタイプの子もいずれま…

  • 授乳
  • 上の子
  • 寝ない
  • ベッド
  • ねんね
  • dodo
  • 1
user-icon

今完母なのですが、 保育園に4月から通わせるとしたら どのくらいで断乳をしたほうがいいでしょうか? またどのくらいかかるのでしょうか? どのように進めていけばいいのでしょうか。 まだ夜中3時間おきに起きるので、そのたび授乳をしてしまっています。 昼間はもっと時間が…

  • 授乳
  • 保育園
  • 断乳
  • 完母
  • 1歳
  • みみ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、おしゃぶりでの寝かしつけは良くないですか? おしゃぶりを使わなければ、指吸いして寝たりもします。 それもしなければバウンサーに乗せたりします。 お風呂→授乳→(授乳寝落ちしなければ)あの手この手です。 方法が定まらないのも良くないですかね?

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

年子育児の方に質問です 1切1ヶ月差の年子を9月に出産しました。 上の子のグズりが酷くて授乳もまともにさせて貰えなくて 抱っこしても大暴れで他の人が抱っこしても私に行くと大暴れで どうしたらいいか分かりません。 寝る時は下の子と同じにしていますか?? こーゆー時どうし…

  • 授乳
  • 育児
  • 上の子
  • 年子
  • 出産しました
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

断乳について 11か月を目前に断乳しました! 本当は1歳を目処に断乳しようと思っていたのですが、コロナになり、薬の関係で5日間授乳ができなくなったことと小児科の先生に断乳🆗をいただいたので思い切って決行しました! ちょっと早いかなぁと思いつつ、あっさり断乳できました…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 断乳
  • ayanon
  • 1
user-icon

ここ2週間くらい 授乳以外で反射が来ること無かったのに 昨日から急にポタポタ垂れるようになりました。 何故ですかね😭 満足するほど出てない気がして ミルクに切り替えようかと思ってるんですが もう少し頑張ろうかなんて思ったり

  • 授乳
  • ミルク
  • ママ
  • 0
user-icon

【育休中の日常についての悩み】 育休中なのに毎日バタバタで目の前のことしかできず1日が過ぎていきます😭ほんと自分の要領と手際の悪さに嫌になります… さっきインスタで、3児の育休ママで毎日朝には子どものワークなどを一緒に行い、7時半には登園、夜も19時半には寝せて、子…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • ままり
  • 2
user-icon

フットボール抱きで授乳してる、してた方で外出時上手く横抱きで飲ませて飲んでくれますか?🤔 🥧の形や向きのせいかまだ横抱きで練習中だからか、全然飲めておらず…どうされてたか教えてもらえると嬉しいです😂

  • 授乳
  • 外出
  • 横抱き
  • りー🔰
  • 1
user-icon

1歳になったばかりの娘がいます。 午前睡や昼寝前、夜寝る前はおっぱいをほしがり 授乳しています。 保育園に通い始めて昼寝があると思うのですが、 おっぱいなしでも寝れるものでしょうか? 同じような方がいましたら教えてください🥲

  • 授乳
  • 保育園
  • 昼寝
  • 1歳
  • おっぱい
  • ママリ
  • 2
user-icon

【生後3日目の赤ちゃんの授乳についての悩み】 生後3日目です。胸が張って痛いのですが、 ベビーが求める量がまだ出ないためか 直母であげようとするとギャン泣きされます。 生後1.2日目は出ないなりに吸ってくれていましたが、 今は吸い付いてもすぐ離してしまってギャン泣き…

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • るる
  • 1
user-icon

産後、授乳終わりの垂れた胸を サロンか何かで復活できた方いませんか⁉️ お話し聞きたいです🥲🥲

  • 授乳
  • 産後
  • サロン
  • 垂れた胸
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

完母で育てており、来週の土曜日で断乳をしようと思っております。今は朝と寝る前の2回授乳を行っています。断乳に向けて来週の月曜からは寝る前の1回だけにしていこうか、それとも今と同じ2回にしていこうか悩んでいます。 どうした方がいいでしょうか?よろしくお願いします😌

  • 授乳
  • 断乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて】 生後2ヶ月、めちゃくちゃ寝ます。 生活リズムってどんな感じですか?? 日付が変わった頃からの生活リズムです 0時頃 授乳 →飲んだらすぐ寝る 3時頃 授乳 →飲んだらすぐ寝る 6時頃 授乳 →寝ずに起きてる 7時頃 ぐずぐず…

  • 授乳
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ぺこ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月、今日まだ390しか飲んでません。 今も3時間半以上空いてるのに30しか飲まない。最近量が大幅に減ってきてる。授乳の時暴れるし。なんで???心配で飲んで欲しくてイライラして悪循環。こんなんで大丈夫なんですか?

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【うつ伏せ寝や寝返りができないことについて】 この時間って育児に疲れてきますよね🥲 ただの吐き出しです。 うつ伏せ寝ができないから寝返りして疲れたら顔面から突っ伏して泣いてる娘。 以前の投稿でそのうちできるようになりますよってことで気長に待ってはいるけど、いい加…

  • 授乳
  • 育児
  • うつ伏せ
  • 寝返り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

病院から帰宅途中に買い物に来ましたが ミルクを使ってしまい哺乳瓶が使えずアタッチメントのある液体ミルクを買おうかと迷いましたが消毒してないアタッチメントを使うのはまずいですよね? 母乳はでるので今は授乳した方がよいでしょうか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後2週間検診での助産師の対応について】 愚痴です🥲長いです🥲 今日生後2週間検診に行ってきました。赤ちゃんの体重を測っておっぱいのあげ方を見てもらってどのくらい飲めてるか飲む前と後で重さの確認をしました。 担当してくれた助産師さんが大ベテランみたいな見た目の…

  • 授乳
  • ミルク
  • 病院
  • 育児
  • 飲ませ方
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【お散歩の時間帯の変更について】 お散歩の時間帯について 現在生後2ヵ月半です。7月産まれで暑かったので、生後1ヶ月以降は朝の6〜7時頃に20分ほど毎日散歩していました。最近涼しくなってきたので9時頃に行くようになりました。これからもっと寒くなったらお昼とかなるべく暖…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 散歩
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

支援センター毎日通ってたら 支援センターにいる先生方にまた来たのかとか 思われてるんですかね😨 年子自宅保育で実家も遠くて頼れる人もおらず 下の子がまだ3ヶ月なのもあり ほぼ平日は毎日支援センター通いしてるんですが 下の子が授乳の時など先生が上の子見ててくれてるけど…

  • 授乳
  • 保育
  • 先生
  • 上の子
  • 年子
  • ままり
  • 1
user-icon

【新生児の睡眠リズムと母乳育児について】 新生児期の睡眠について 夜は比較的まとまって寝てくれますが、 日中は長くても2時間、 基本的に1時間半くらいで起きてます。 泣き出すまでは遠くから見守っていますが 泣き出したら授乳してます。 母乳育児でやってますが、 母乳が…

  • 授乳
  • 新生児
  • 母乳育児
  • 睡眠リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
12651266126712681269 …1280…1300

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1267ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.