
【うつ伏せ寝や寝返りができないことについて】この時間って育児に疲れ…
【うつ伏せ寝や寝返りができないことについて】
この時間って育児に疲れてきますよね🥲
ただの吐き出しです。
うつ伏せ寝ができないから寝返りして疲れたら顔面から突っ伏して泣いてる娘。
以前の投稿でそのうちできるようになりますよってことで気長に待ってはいるけど、いい加減早くうつ伏せ寝できるようになるか寝返り返り覚えてくれないかなぁ。
うつ伏せ寝は顔つけるのが嫌なのか、たまーに横向いて休憩できるみたいだけど下にお気に入りのタオル敷いても3秒くらいで顔あげる。寝返り返りなんて、全く兆候なし笑
5ヶ月過ぎて意思表示が出てきて声も大きくなってきてるし疲れてきた。
今も泣いてるけど相手する気力が湧かない😓ので
ちょっと早いけど授乳して泣き止ませよ。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント