女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1280ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1280ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後3ヶ月の子なんですが、夜ねたらひとつも起きないので私が起こして授乳をしてるんですが、今はずっと母乳飲みです! まだ起こしてあげた方がいいですよね?🤔

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 🧸
  • 4
user-icon

常にミルクをあげていることってありますか? 授乳とミルクの間隔について、 どうされてるのか教えてください💦 現在、生後1ヶ月の混合育児です。 👇日中のミルクの流れです ------------------------------------ 授乳、ミルクをあげる ※120ml作ってますが、半分程残す ↓ 【数分…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳終わって乳が下がってきました😂 ブラで元に戻るんですかね💦? このままなんですかね😱?

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【退院後の授乳についての悩み】 母乳について 退院して3日目です。 入院中は母乳が出ていたのか比較的寝ていたんですが、 実家に退院してからは授乳しても、しても、 すぐ起きてしまいお口をパクパクしてます。 スケールがないのでどのくらい母乳を飲めているのかわかりませ…

  • 授乳
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

何ヶ月頃に1人でねんねできるようになりますか? 今はまだ抱っこか、授乳で寝落ちしてます。 ただ、妊娠してお腹が大きくなっても抱っこは厳しいと思いまして… いつくらいから1人で寝れましたか?

  • 授乳
  • 妊娠
  • ねんね
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

8ヶ月の男の子を育てています。 現在も夜中も3時間おきに泣いて起きます。 上の子は早い段階で夜通し寝てくれてたのでこの子はいつまで続くんだろう。。と思います😓 甘えん坊なのか、お腹が空いてるのか何なのか😂 授乳するとすぐ寝てくれます。 授乳せずに抱っこでも寝てくれま…

  • 授乳
  • 男の子
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【出産の感動と痛みについて】 死ぬほど痛かった出産ですが また妊婦生活(しんどかったけど)と 生まれてくる瞬間 あの感動をまた味わいたいなって 思います☺️ 出産直後2時間は分娩台に いましたが、そのから フラフラになり時間をかけながら 自分の部屋に戻ったのが懐かしい 痛…

  • 授乳
  • オムツ
  • 分娩
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • もみじ🍁
  • 4
user-icon

ただの愚痴です😭 ママが育休中、パパがフルタイムの場合ママが家事育児ほぼ全部担当するのが当たり前なんですかね?💦 掃除機、朝晩犬の散歩、2人分の夕飯作り、洗い物、子供の相手、子供の寝かしつけ、子供の夜間対応、洗濯、洗濯物畳む…全て私です。 旦那の担当は、毎日子…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【次男の夜寝る時間が遅くなる、早く寝かし付ける方法を知りたい】 下の子(6ヶ月)が夜寝る時間が遅くなりがちです。 18時半お風呂後、授乳→ねんねが流れなのですが、ねんねの時に長男が大声を出したりテンション高くなっているとせっかく授乳で寝ているのに起こされます。 …

  • 授乳
  • お風呂
  • お昼寝
  • 月齢
  • 兄弟
  • ままままままり
  • 1
user-icon

夜起きる子で何ヶ月くらいから授乳や抱っこ無しで 夜泣いて起きても自分で寝られるようになりましたか? 上の子は8ヶ月くらいから自分で私に近づいて 引っ付いて寝られるようになったので 遅くてもそれくらいから寝られたよーって方いますか?

  • 授乳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後7ヶ月の赤ちゃんの熱の変動について】 生後7ヶ月の息子についての質問です! 先程ちょっと熱いなと思い熱を測ったら37.7あり、 え!?と思いもう一度測ったら36.7でした。 その後時間をおいてからもう一度測ったら また37.8くらいありすぐ測りなおしたら36.3でした。 こ…

  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【主人に育児参加を促す方法について】 産後うつになりそうで嫌になります。。 生後3週間の子供をお世話しています。 主人は仕事から帰るとすぐゲームし、泣くとあやしてくれるのですが、おしゃぶりを咥えさせるだけで、オムツ交換やミルクをあげようともしてくれません。ちょ…

  • 授乳
  • ミルク
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 産後うつ
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

下の子がまだ夜中授乳している方に質問なんですが、夜間下の子がお腹空いたりして泣くと上の子起きちゃわないですか??

  • 授乳
  • 上の子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月ですが、最近夜暗い部屋で授乳・ミルクを飲ませようとするとギャン泣き+飲みたがる状態で飲めません。常夜灯はつけた状態にしても同じです。明るい部屋に行くと泣き止み、すんなり授乳できるようになります。明るい部屋で授乳するとなかなか寝付けず… 同じような方…

  • 授乳
  • ミルク
  • ギャン泣き
  • きよもり
  • 0
user-icon

離乳食後の授乳がなくなりません💦 離乳食後に授乳しても飲まない…という質問はたくさん見かけますが、むしろ飲みたがって泣くという逆パターンの子いませんか?😭 いつ頃なくなったか、自然になくなったか、それともトレーニング的なことをしてなくしたか、など教えてほしいです!

  • 授乳
  • 離乳食
  • 泣く
  • みゆママ
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月になります。 夜、添い乳をしているのですが すごく眠りが浅く、夜間3、4回起きます。 周りの子は8時間寝てくれた〜とかいう子ばっかりで 夜に授乳するのはいつ頃まで必要なのでしょうか? もし、夜の添い乳を辞めればまとまって寝てくれるようになるなら頑張って辞…

  • 授乳
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

混合育児について質問です! 新生児を育ててます。 入院中からいろいろ試行錯誤をして 搾乳機で絞った母乳+足りない分をミルクで育児をしています。 乳首が短く吸えないのか泣いて嫌がり、保護機を使うも嫌がってしまい今の方法に行きついています。 調べるとよく出てくる、"母…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

セルフねんねについて質問です! 授乳後ゲップをさせ、 布団に置き、ギャン泣きを1分くらいした後に 自分で寝てくれたんですが、 これはセルフねんね成功したということですか?!🥹 それとも授乳寝落ちでしょうか?😂

  • 授乳
  • 布団
  • ゲップ
  • ねんね
  • ギャン泣き
  • maman
  • 2
user-icon

明日、予定帝王切開で出産なのですが 前回、最初は授乳してもなかなか感覚になれずゾワゾワしたので途中から搾乳して足りない分をミルクであげてたのですが、今回初めから搾乳したのをあげることってできるんですかね?💦 やっぱり最初は吸ってもらわないとダメですかね💦

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 予定帝王切開
  • 出産
  • まる
  • 1
user-icon

夜寝かしつけしてから1時間くらい経つと必ず起きて泣きます🥹そして私の顔が見えると泣き止んで指しゃぶりしながらまた再入眠します🥲真っ暗だと顔見えなくて授乳ライト少しつけてます、本当は消した方がいいだろうに。。同じような方いらっしゃいますか?

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

急な気分の落ち込み 不安感について 3日前に出産して明日退院予定です。 今日のお昼まで産後ハイの状態で、妊娠中お世話になった方々と連絡を取ったり赤ちゃん可愛がったり、明日の退院準備したりして過ごしていたのですが 夕方ごろにどっと疲れてしまいだるく熱っぽくなった…

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 妊娠中
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

コロナに感染しましたが、授乳はしてもいいですか? しない方がいいのかな…? ネットで検索すると割と平気って書いてあるんですけど 皆様はどうしましたか…?

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ディズニーに行く時期は、どちらの方が親は楽だと思いますか?🏰 ①上の子👧→3歳になる直前、下の子👶→10か月 ②上の子👧→3歳半、下の子👶→1歳5ヵ月 下の子が1歳になる前の方が、歩いたりしないので面倒見るのは楽でしょうか? ただ、その頃はまだ授乳もあるだろうし、授乳に時間が取…

  • 授乳
  • 親
  • 3歳
  • 1歳
  • 体
  • まま
  • 8
user-icon

【夜中の授乳についての悩み】 そろそろ11ヶ月になる坊ちゃんがいます。 悩みというのは、夜中の授乳についてです。 夜は19時半ごろ就寝します。 7ヶ月を過ぎたあたりから、3時間あるいは2時間おきに フエーと(お座りして)泣き出します。 数分待ってみたり、水をあげようとし…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 断乳
  • 拒否
  • リヨンママ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月 完母です 入院中から片乳のみ10分くらいでの授乳なんですが短いのでしょうか? 両乳7~10分ずつくらいがいいのかなとは思うのですが今のままで体重増えてたら大丈夫ですかね?💧‬

  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

母乳量が減ったんですかね… 今まで朝イチで溜まった状態で絞ると50とれてましたが、40まで減りました。 時間が空くとブラがびしょびしょになったり、 授乳してると反対側からポタポタ垂れたりしていたのですが ここ数日全く無くなりました。 量も大して出てないので差し乳になっ…

  • 授乳
  • 差し乳
  • 母乳量
  • りり
  • 1
user-icon

昼寝しない日について🥲 生後7ヶ月です。少し前からベッドで添い寝すれば勝手に昼寝してくれてたのに、最近寝グズが凄くてもはや今日は授乳寝落ちした1回のみ。郵便屋さんのピンポンの音で起きてしまい30分🤣今日1日尋常じゃなく機嫌が悪かったです、、。 やっぱり昼寝が出来てな…

  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • ベッド
  • 添い寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3回目の離乳食が17時頃、お風呂が18時頃なのですが、授乳や水分補給、皆様ならどうされますか?? 今離乳食が終わり次第授乳、お風呂に入れてまた授乳としているのですが、食後の授乳なしにして、お風呂上がりの水分補給兼ねて授乳でもいいでしょうか??

  • 授乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもが入院していて、授乳ができないのですが おっぱいマッサージと搾乳だけでも母乳量は増えてくれますか? また、何時間おきに最低でもしたほうがいいとかありますか? 入院のストレスから胸がなかなか張らなくなりました😭💦 アドバイスお願いします。

  • 授乳
  • 搾乳
  • おっぱいマッサージ
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食をどのくらい食べられていたら授乳を減らしていっていいのでしょうか??

  • 授乳
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
12781279128012811282 …1300…1320

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • 万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1280ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.