「おしゃぶり」に関する質問 (429ページ目)

みなさんならどうしますか? 完ミの息子、夜ミルク200ml飲みながら 20時に寝て、22時半に起きます。 おしゃぶりで寝かしつけると1時間ごとに 外れて起きます。 0時ごろミルクあげて3時に起きて、 おしゃぶりさせるとまた1時間ごとに起きます… 22時半とかに起きた時、…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 息子
- 完ミ
- 夜ミルク
- はじめてのママリ
- 2

生後2ヶ月の娘についてです。 新生児の頃は全く寝ない子で、周りからもホントに寝ないねってよく言われてきました。 本当にその通りで寝てくれなくて、抱っこ紐をして1日過ごしてました 夜中も1時間置きで起きたりもよくありました。 元々起きててもグズグズするぐらいで大泣き…
- おしゃぶり
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6

空が明るくなってきたー 今日もぜーんぜん寝てくれなかった おしゃぶりさせてもおむつ変えてもおっぱいあげても寝ない。 こっちは眠い。寝かせてくれー!
- おしゃぶり
- おむつ
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 3



ほとんど愚痴になってしまいました… 生後3ヶ月半、完ミで育てて 夜通し寝る子も増えてくる頃なのに 夜中1〜2回は必ず起きます。 ミルク飲んで寝落ちしないので 飲み終わってからまた寝かしつけをしてるので 3時間くらいしか連続して寝てくれず。 特に明け方なんてずっとモゾモ…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳2ヶ月頃の方、どうやって寝かしつけしていますか? 少し前まではおしゃぶりで即寝だったのですが、最近おしゃぶりをポイします。(楽だけどそろそろ卒業させたかったのでちょうど良かったですが😅) 抱っこするとのけぞるし、ベビーベッドに入れるとギャンギャン泣きます。 親…
- おしゃぶり
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後1ヶ月ちょっとの👶🏻です。 上2人が小学校・幼稚園のため,少しでも1日が上手く回せるように夏休みを利用して,ジーナ式を参考にゆるネントレをしてます。 元々は授乳か抱っこを午前中から夕方までしているような状態で,家事がほとんど回りませんでした💦 殆どワンオペのため…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 家事
- kumasyun
- 2


赤ちゃんの歯並びについて 最近指しゃぶりをするようになり、寝付きの悪い時にはおしゃぶりを頼り、旦那は吸啜反しゃが可愛いらしく小指を突っ込み吸わせています このままだと将来歯並び悪くなりますか? どうしたら歯並びを良くさせてあげれますか?
- おしゃぶり
- 旦那
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6





寝かしつけについて いまさら?な質問ですが 寝かしつけ、どうしてますか? もうすぐ10ヶ月になるのですが 寝かしつけができません。 6ヶ月くらいまでは指しゃぶりなどで セルフねんねしてくれてました。 それ以降は指しゃぶりもしなくなり 寝付くまでに時間がかかる傾向にあ…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 新生児
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜断乳に成功したかたに質問です。 今日くらいに預けてとりあえずは夜断乳する予定なんですが 娘はおっぱい依存症で飲んでるよりほとんどおしゃぶり代わりです。 朝方になると飲んでるときもあるんですが 今までは私と家に居てると常におっぱい求めてくるのでおっぱい吸わせてま…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 断乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

おしゃぶりについて! 生後3ヶ月でおしゃぶり使用してます。 やめさせる時、どのように辞めさせましたか? 苦労された体験談でも大丈夫です。教えてください🙏
- おしゃぶり
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の子ほぼミルクよりの混合で育ててます! おっぱいはあまり張らなくなってきたのでほぼミルクでおっぱいは泣いてどうしても泣き止まないときにおしゃぶり代わりとして吸わせてる感じです! 今日初めて夜中の授乳間隔が10時間も空いてしまいました。 前でも空いて7時間く…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 混合
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水