

退会ユーザー
指しゃぶりなどと歯並びは関係ない見たいですよ😊💦💦

はじめてのママリ🔰
1歳すぎたらやめさせる方向にした方がいいみたいですが、そんなに気にしなくてもいいかと思いますよ。
個人的には取り上げられないので指しゃぶりの方がやめさせるの苦労すると思います😅

はじめてのママリ
まだ歯が生えかけてもないし、気にしなくて大丈夫ですよ!
1歳半検診でさえ、指しゃぶりやめなくていいって歯医者さんと保健師さんに言われました。

はじめてのママリ🔰
検診の時に3歳までに指しゃぶりやめれば良いと言われました😅
あと歯医者さんには歯並びは遺伝もあると言われました…!

Ryu-Ta-mama
長男は、寝る時だけ5歳くらいまで指しゃぶりしてましたが、特に歯並びは悪くないですよ!

はじめてのママリ🔰
1歳くらいまでは歯並びに関係ないそうですよー
うちもよくやってて、癖になるもいやなので、離してます。旦那さん…小指を突っ込むのはやめた方がいいと思います。
わざわざさせる必要はないですし、子供のためにも止めるべきだと思います。
コメント