※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
子育て・グッズ

1歳の子供が水分を取らず、卒乳が難しい状況。普段の食事は普通で、寝かしつけはおしゃぶり。暑さで母乳を欲しがるが、水分摂取が心配。授乳前に癇癪が出ることも。どうしたら良いでしょうか。

下の子の卒乳ができそうな気がしません💦🥵

今は1日4回くらい授乳してます。
本当は辞めたいのですが、
1歳になった途端に哺乳瓶拒否、ミルク拒否で
さらにストローマグのお茶やフォロミもあげてみましたが
1日換算でも30mlとか飲めばいい方です。
とにかく水分を取らないです。
この暑さなので午前、午後1回ずつくらいは母乳あげてます。

ご飯の量は普通くらいだと思います。
最近、癇癪が始まり、授乳するまで治りません🥵

一度用事があって6~7時間ほど旦那に預けて出かけたのですが
その日は大暴れで昼寝もほとんどしなかったらしく
私が帰宅したら母乳飲みながら爆睡しました💦
普段は寝かしつけはおしゃぶりです。

これから先ますます辞めにくくなっていきますよね?😢
どうしても水分を取らない子で困っています。

コメント

ミニー

卒乳させないといけない理由がありますか?💦

  • らぶり

    らぶり

    特別なことはないのですが、これからますます執着していったら辞められなくなる不安と、家族に気軽に預けられないので😭

    • 8月1日
  • ミニー

    ミニー

    らぶりさん
    昼間だけでも断乳してみてはどうですか😊
    お子さんにとって授乳が安定剤になってるなら無理に辞めなくてもいいのかなって思いました🤗

    • 8月1日
まか

うちの息子は3歳過ぎまで授乳してました😂
2歳半まで1日2回、その後はお風呂上がりに1回でした。
辞める時は意外にあっさりでしたよ。
癇癪もあって授乳で落ち着くなら無理に辞めなくてもいいかなあと思いますが、授乳することがらぶりさんの負担になっているのであれば断乳も考えてもいいかなというくらいだと思います。

  • らぶり

    らぶり

    そうなのですね!年齢が上がれば辞められなくなるイメージしかなくてどうしようって思ってました😢💦
    少しずつ回数減らしていければいいのですが😵

    • 8月1日
  • まか

    まか

    好きなものなどいろんなことに興味が向くようになると、自然に回数は減っていくと思いますよ!
    1歳ならまだまだ大丈夫です🙆‍♀️

    • 8月1日