※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コロナに罹ったため、授乳を中止すべきか悩んでいます。母乳を飲んでいる姿が見れなくなるのが寂しいです。体験談があれば教えてください。

このまま断乳した方がいいんでしょうか?
昨日、私がコロナに罹ってしまいました。
幸い今のところ子どもの症状はなく、週末で夫も在宅しているため、私だけ別室で隔離して過ごしている状態です。
昨日コロナと診断されるまでは、マスクをつけて授乳はしていましたが、診察を受けた医師からは、今からでも授乳はやめた方がいい(濃厚接触になるから)とのことで、夫とも相談し、授乳を中止しています。
最後の授乳から12時間以上経ち、胸がガチガチで痛くてこんな時間になっても眠れません。。
今までは混合でしたが、最近は以前より出が悪くなったのか? 飲みながら引っ張ったり怒ることもあったりで、母乳の後にミルクを140〜150程と多めに足していました。
正直、離乳食→母乳→ミルクの流れはけっこう大変で、そろそろ母乳はやめようかな‥と思ってはいたんですが、いざ唐突にやめることになると、母乳を飲んでる姿をもう見れないのか‥と寂しくなる自分もいます。。
あとは、寝つきにくい時や夜中起きた時に母乳をあげるとすぐに眠ってくれていたので、ありがたい面もありました。
きっとこのまま隔離中(後4日)授乳しなければ母乳も出なくなってしまいますよね💦
それともマスク3重ぐらいにしてもうしばらく授乳を続けるべきか‥すごく悩んでいます。

断乳の時のことや一旦授乳を中止したけれどまた再開したなど、何か体験談などがあれば教えてください。

コメント

こうまま

わたしはあげたい願望強かったのでしぶとくあげましたよ笑笑
どうしてもあげれない時は搾乳機です!
ネットでポチってください!
少しでも量減らないように、授乳目線の動画を撮ってそれ見ながら搾乳してました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    しっかりと授乳を頑張られたのはすごいです!
    搾乳機ですね!その存在を忘れておりました‥!だいぶ前に使ってうまく搾乳できず苦手意識がありお蔵入りになっていましたが今回ばかりは頼ってみようかと思います。

    • 7月27日
ママリ

そもそも、そのまままったく授乳も搾乳もせず4日間というのは胸が痛くて無理だと思います、乳腺炎にもなりそうです。

手で搾乳したり、急ぎドラッグストアで搾乳機買ってきてもらったりしましょう😭

母乳、とても便利な面もあるので、寂しい気持ちが少しでもあるなら断乳しない方がいいと思いますよ☺️

それにもしこの後お子さんがコロナ発症したら、
授乳できた方がお子さんも落ち着いて過ごせると思います。
(熱がある時うちの子は授乳してないと寝れなかったです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね‥乳腺炎も心配です💦
    こんな状態では母乳外来にも行けないし、お蔵入りしていた搾乳機を使ってみようと思います!
    そして、確かに赤ちゃんの発熱時は時間気にせずあげられる母乳が良さそうですね。

    • 7月27日