「オムツ替え」に関する質問 (25ページ目)
つかまり立ち始めておしっこの時は立たせてオムツ替えてるのですが、💩もできますか?まだグラグラなので失敗しますかね? 寝かしててもものすごい力になってきたので苦戦してます。 足でガードしたりおもちゃで釣る作戦も効果なくなってきてます。。
- オムツ替え
- おもちゃ
- おしっこ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 2
職場の人に「旦那さんも赤ちゃんのお世話されてます?」って聞かれて「お世話はあんまり…でも可愛がってはくれてる感じです」って変な答え方ですかね…? 実際完母なのでミルクは無いし、泣いてる時も私が抱っこ紐使ったりオムツ替えたりするので夫はほとんどしないです。赤ちゃん…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
学生の時の先輩で長い付き合いの友人とお互い子ありでモールに遊びにいきました。 友人は小学1年生の子がいます。 県内ですがお互いの住んでいるところまで1時間かかるのですが、犬を飼っていて早く帰りたいけど長く一緒にいたいという友人のお願いから私たちが会いにいきました…
- オムツ替え
- ベビーカー
- 片付け
- 夫
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
2才とか走り回るころの外出先でのオムツ替え、 どうしてますか?(外でオムツ変えたことがほぼない) オムツ台でジタバタして危ない時など どうしてるのかなーって🌀
- オムツ替え
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2
みなさんは外出先のオムツ替え台使ってますか? 私はインスタで胃腸炎もらうリスクが… というのを見て、ペットシートを買いましたが、 結局もしもが怖くて一度も使えてません💦 なので、2才になって動き回る今、 もし外出先でうんちをしたら、 どう対応すれば良いのか全くわかり…
- オムツ替え
- 外出
- うんち
- インスタ
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 8
産んだ総合病院で オムツ変える前に手を洗うor除菌する と教わったので、うんちの時はいまだにそうしてるんですが、 みなさんは、産後いつ頃から、オムツ変える前の手洗いやめましたか? 外出先でのオムツ替え前は手を洗ってますか?
- オムツ替え
- 産後
- 外出
- うんち
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 5
下痢の看病大変すぎませんか😭 1時間に1回程度うんちが出る日々。お尻洗って薬塗って。 1日おむつ替えで時間が過ぎていきます。 お腹が気持ち悪いのか夜泣きも多く、朝4時に覚醒して2回オムツ替え😭 寝不足+外出できないのもストレスで、子供は可愛いのに優しくできない時もあって…
- オムツ替え
- 夜泣き
- 病院
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4
ガルガル期なのかホルモンバランスなのか分からないけど出産前や新生児の頃からいろいろ調べて試行錯誤してそれなりに自分のやり方で育児してるつもりだけど調べて試行錯誤して育児するのバカらしくなるくらい両両親や旦那、保健師、助産師に私のやり方覆して子どもに接してて批…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後13日の我が子についてです、 夜20時、21時あたりの授乳の際、ゲップしてオムツ替えたりしてもその時間だけギャン泣きで24時くらいまでずっと泣き続けます。 昼間や夜中の他の時間帯は授乳して少ししたら寝てくれるのに その時間だけいつもギャン泣きです、、、 なぜだかわか…
- オムツ替え
- 授乳
- ゲップ
- ギャン泣き
- 生後13日
- はじめてのママリ🔰
- 3
5ヶ月男の子を育ててます👶🏻! オムツをグーンに替えてみたのですが、 ちょっとおしっこの量が多いだけでも 服に漏れちゃってることが増えました😓 うんちも漏れることが増えた気がします汗 グーンはデザインも可愛くて値段的にもいいなと思ったのですが… 頻回にオムツ替えする…
- オムツ替え
- 男の子
- オススメ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後13日の我が子についてです、 夜20時、21時あたりの授乳の際、 ゲップしてオムツ替えたりしても その時間だけギャン泣きで24時くらいまでずっと泣き続けます。 昼間や夜中の他の時間帯は授乳して少ししたら寝てくれるのに その時間だけいつもギャン泣きです、、、 どうしたら…
- オムツ替え
- 授乳
- おくるみ
- ゲップ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水