「オムツ替え」に関する質問 (25ページ目)



発達障害と知的障害のある2歳の息子を育てていて最近おしっこが出そうなときや出た後におむつめくってしまいおしっこでおむつが濡れている部分を触るので困っていてすぐオムツ替えてスッキリしたね教えてくれてありがとうと褒める対応していてトイレは怖いみたいで座ることも難…
- オムツ替え
- 2歳
- おしっこ
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1







赤ちゃんが寝ながら💩しました😰 生後3ヶ月で、最近は夜は6~8時間連続で寝ます。 💩しても寝続けてるんですけど、オムツ替えした方が良いのでしょうか…? みなさんどうされてますか?💦
- オムツ替え
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- m☁🩶
- 4



今朝、夜用オムツ全然してないな〜と思いながらオムツ替えて朝ごはんを食べさせてると、床がビショビョになるくらいおしっこ漏れしました😳夜の分が出たんですかね?
- オムツ替え
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0



支援センターの遊戯室でうんちのオムツ替えってありなんですか? 私はトイレへ行っておしっこでもオムツ替えていたのですが、今日替えてる方いてびっくりしました!
- オムツ替え
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- 支援センター
- ママリ
- 7


スワドル着用時に泣かなくなってしまう 現在生後一ヶ月で、泣いた時に授乳、オムツ替えとしています。 モロー反射がひどいので、夜間のみスワドルを着用させています。 スワドルを着せると爆睡出来るのか、ギャン泣きすることが無くなり、逆にオムツ替えやお腹が空いたサインが…
- オムツ替え
- 夫
- 授乳間隔
- 泣く
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2



男の子ママさんに聞きたいです!オムツ替えで、パンツを開けたと同時に必ず毎回おしっこを出します🥹💩の時とお風呂上がりの保湿の時もです😂西松屋のおしっこキャップを買おうか迷ってますが、ガードするいい方法知っていましたら教えて下さい😊
- オムツ替え
- お風呂
- 男の子
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 5







関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水