※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子供の胃腸炎が続いており、オムツ替えが頻繁で不安を感じています。明日小児科に行く予定ですが、治るか心配です。育休の時間を辛い気持ちで過ごしているのが悲しいです。旦那には理解されず、孤独を感じています。

子供胃腸炎5日目、おなら、うんちの音して様子見て、お風呂場で洗い流して、お尻拭いて、軟膏塗って、オムツ履かせて、ズボン履かせて、汚れたオムツを袋に入れてゴミ箱へこれを午前中で10回してる……
終わったって座った15分後にまたオナラの音がしたら匂い嗅ぎに行くのが恐怖でたまらない。
これが今日で終わるならいくらでも頑張れるでも、5日目……。本当に治るのか心配で心配でたまらない、オナラの音が怖すぎる。
4月7日入園式行けるのかな…。
明日、小児科行く予定だけど少しでも変わるかな。乳糖不耐症かなって思ってる。
早くこの恐怖から解放されたい…
せっかくの育休最後で子供と一緒に長く居れる時間をこんな気持ちで費やしてるのが悲しい。
毎日毎日、明日よりオムツ回数が1回でも減ってって願ってるけど、どんどん回数増えてってる悲しい😢
よくなれよくなれーー!私に子供の辛さを飛んできてくれー
子供がお腹の張り以外はお機嫌なのが本当に救い


旦那にオムツノイローゼになるかもってLINEしたら、子供のために頑張れとしかいえないって言われて、なんか言わんとけば良かったと思った。
自分が胃腸炎で辛い時もオムツ替えは私がしたし、その後あなたが胃腸炎がなった時は私一人で子供のお世話してたから、この気持ちは分からんよな、、
まぁいいよ…帰ってきた怒ってやる…

コメント

P

胃腸炎しんどいですよね💦
おむつ替えた途端💩するし😔
我が子は今日で9日目です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー😭お疲れ様です💦
    そーなんですよね。
    オムツ綺麗なったら気持ちくなるのか、すぐされて泣き😭
    めっちゃ大変ですが、Pさん9日目お疲れ様です。お互い頑張りましょう😂

    • 3月30日