「オムツ替え」に関する質問 (23ページ目)


低月齢の時って大人と同じベッドで寝かすのは心配ですよね? 上の子がいる場合、寝室事情どうしてますか? リビングにはベビーベッドあるのですが、寝室には動かせないサイズなので…💦 そして洗面所が遠い場合ってオムツ替え後の手洗いどうしてますか?
- オムツ替え
- ベビーベッド
- 月齢
- 上の子
- 手洗い
- みずき
- 3

オムツ替え苦手な方いらっしゃいませんか? 生後10日程ですが、うんちのオムツ替えが苦手すぎます💦 使い捨てペットシーツ、お尻シャワーを使うようになってだいぶマシになりましたが… おしり拭きはまだ使える面があるのにパニックになって新しいのを出してしまいます😱 おしりを置…
- オムツ替え
- うんち
- ムーニー
- おしり拭き
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 5

起きるの遅いし起きたと思ったらずっとスマホゲーム、娘が呼びに行っても反応薄い。朝ごはんもオムツ替えも着替えもしないから全部私。出かける予定あるのにスマホばっかで全然動かない。朝からイライラ😔 吐き出せる所がないのでここで言わせてください🥲
- オムツ替え
- 着替え
- ゲーム
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1

茨城県 大洗水族館 についてです🐳🐠🐡🐙 ①ゴールデンウィークに行くのですが、行ったことある人どうでしたか? ②抱っこ紐とベビーカー、どちらのが良いですか? ③お昼などはどう済まされましたか? ④授乳室やオムツ替え台はありますか?
- オムツ替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 茨城県
- 水族館
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳の男の子、育児が辛いです。男の子ってこんなもんですか?? うちの子は言葉の発達が遅めで、カタコトで喋りだしたのは3歳の誕生日過ぎてからやっとでした。今言語能力は2歳レベルだと思います。一方で身体は大きく身長体重は4歳児の平均値です。 毎日毎日ダメだと言ってい…
- オムツ替え
- 絵本
- おもちゃ
- 体重
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 9



気を悪くする質問でしたらすみません。 第三子(3ヶ月)についての質問です。 新生児のころから上の子達と比べると 違和感?というか違いを感じていました。 なかなか寝ない、よく泣く、リズムもつかない そんな生活で産後うつと診断され通院中です。 そんな第三子ですが3ヶ月に…
- オムツ替え
- 母乳
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- mr_baby0725
- 0







1歳4ヶ月です。 産まれた時からとにかく落ち着きがないです。 足をバタバタが酷くて産んだ産院でも オムツ替えが大変ね〜と言われた程です。 抱っこ紐の中に入れると足バタバタ、 周りキョロキョロばかりで3ヶ月位の時には このことが気になってました。 離乳食が始まって椅子…
- オムツ替え
- 離乳食
- おもちゃ
- 産院
- 抱っこ紐
- 初めてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月ちょっとの子を育ててます 新生児からよく寝る子ではあったんですが、夜寝すぎて心配になります 短い時で4時間、長いときで6〜7時間ほど寝ます 反り返りが強いことや、オムツ替えの際に足をまっすぐにピーンとなっていたり、足がブルブルと震えている事が結構あり、気…
- オムツ替え
- 生後1ヶ月
- 新生児
- てんかん
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5



子どもにもよると思いますがパンパースに替えたら夜中オムツ替えしなくても(ミルクで起きます)朝まで持つようになって感動していますが、ムーニーも持ちますか⁉️ パンパース少し高いしムーニーがいいなら明日買いに行きたいなと思っているのですが😭どうでしょう?
- オムツ替え
- ミルク
- パンパース
- ムーニー
- はじめてのママリ
- 2


小学校1年生の長男と生後9ヶ月の次男を育児中です👦👶 生後9ヶ月の子はもう3回食にしなきゃいけない時期なのですがまだ2回食です💦 1年生の長男の学校に行く準備をしなきゃで朝は基本バタバタしていて余裕がありません。。。 長男は6時20分に起床し、次男は同じくらいかそれよ…
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水