
2歳半の男の子がトイレでおしっこをする際、力を入れているのは普通でしょうか。トイトレの開始時期についても悩んでいます。
トイトレについて質問です!2歳半の男の子です。
最近保育園でパンツで過ごしたり、トイレでおしっこが出るようになったそうです。
自宅でもトイレに行きたいと言ったときや、オムツ替えのタイミングでトイレに座るようになりました。おしっこが出るのですが、うんちをするのか?というほど腹圧をかけて力を入れておしっこをします。
このくらいの子供は上記のようにかなり力を入れておしっこするのは普通でしょうか?
トイトレ開始するタイミングが早いのか?など悩んでいます。
みなさんのお子さんは力を入れておしっこしますか?
いつからトイトレ開始しましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
力を入れておしっこしてないです 。
しーしーっと言いつつ普通にしてます 。1歳5ヶ月からトイトレ開始して完全パンツになったのが1歳8ヶ月でした 。

はじめてのママリ🔰
ホントにトイトレ初期の頃、初めて数日とかはお腹に力入れる仕草したり、声に出してうーんとか言ってましたが、その後トイレでおしっこ連続で出来た時からはやらないです😊
自分でおしっこ出す感覚?みたいのを掴んだからかな?と思います。2歳半だと進みは早いほうだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。まさにうーんと言って力を込めておしっこしています😂
心配なのでやらなくなるといいな😂
やらなくなったというエピソード聞けて安心しました。
少し早い方なのですね!焦らず様子を見ていきたいと思います!- 18時間前

chaco
3才くらいからトイトレ
しました!力をいれて
おしっこはしてなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり普通は力を入れないですよね!
3歳くらいまでは様子を見て無理せず進めたいと思います😂- 18時間前

はじめてのママリ🔰
うちも最初力いれてたのでリラックスリラックス〜って声かけてました笑
膀胱炎になったら困るので😓
何度かトイレでおしっこ慣れていくと力いれなくなりましたよ!
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
すごい!早いですね!1歳8ヶ月のときや今、トイレ行きたいときも自分から教えてくれますか?
はじめてのままり
1歳5ヶ月からこども園に入園して布おむつ指定で同時にトイトレもしていたので潔癖症の息子は直ぐにパンツになりました 。しーしーと言ってトイレの方を指をさして 、あっち!あっち!と言われます 。