
生後5ヶ月の息子が1週間下痢が続き、頻繁におむつ替えをしているため、睡眠不足で困っています。おむつ替えをしないとお尻がかぶれてしまうのですが、替え続けるべきでしょうか。
生後5ヶ月息子、下痢が約1週間続いています。頻回のおむつがえでお尻もかぶれました。
小児科を受診し、胃腸炎など病的なものではないと言われました。
処方は整腸剤とかぶれ用の塗り薬2種類です。
お尻拭きの摩擦が良くないと聞き、毎回ボトルに水を入れて流してあげています。
夜中も下痢をするのでその度オムツを替えてますが、替えても替えても下痢です。頻回のオムツ替えで覚醒しなかなか眠れないので授乳で寝かしつけますが、飲んでる最中にも出るのでオムツ替えエンドレスです…。睡眠時間がかなり短くなり、昼寝でも補おうとしますが下痢のせいで長く眠れなくなってしまい、1日トータル13時間→10時間くらいになってしまいました。
私もなかなか眠れなくてノイローゼになりそうです。
せっかく寝たなら少しくらいなら替えなくてもいいかなと思ってしまいますが、替えないとまたかぶれがひどくなってしまうと思うと替えずにはいられず…。
やはり寝てても出る度に替えた方がいいでしょうか?😭
- 初ママ🍁あき(生後5ヶ月)
コメント

アパレル勤務ママ
出るたびに変えないとだめですね、、
小児科でアズノールや亜鉛華軟膏もらって塗ると荒れないですよー!

はじめてのママ
わぁ、ほんとしんどいですよね
何よりママさんの体調が心配です😞
私なんかお尻荒れてるなぁって思って💩したらすぐ変えなきゃって思うこと自体がプレッシャーというかストレスなのに、そんな頻回に下痢されたらもう発狂しそうです😣
それに夜間も寝れないってなるともう気が狂うのは当然です💦
寝る前とか、オムツ変えた後に、ちょっと休みたいなってときは、オムツかぶれの薬塗ったあとにプロペトとかワセリンとかをた~っぷり塗ってあげるとフィルターができるのでこれ以上あまり荒れないようにしてくれます😌
夜間もきりがないので、ワセリンた~っぷり塗って泣いて起きないかぎり寝かせてママさんも寝て、起きたら変えるで良いと思います☺️
あと、私がこれ良いかもって思ったのは、水ボトルも勿論用意しておかないといけないんですが、だいたいの汚れを取ってから肌にこびりついた汚れはコットンにベビーミルクとか油系の保湿剤を出して拭くと、汚れが取れる+保湿になるのか荒れない気がしてます😂
私の感覚なんですが(笑)
寝れないのが本当辛いですよね、人は寝れないと人格変わるので、休めるときに休んでください😣
-
初ママ🍁あき
経験したことのない痛みに1日10回以上耐えて、きっと一番辛いのは息子だと思うと私が弱音を吐いている場合ではないと思うのですが、頻回すぎるオムツ替えと息子の痛がる姿を見ていると参ってしまいます…😵💫
コットンの案、看護師をしている友達からも言われました!フィルターのようになるみたいですね💡
早速試してみたいと思います!
共感してくださってありがとうございます😭💓- 4月3日
初ママ🍁あき
やっぱり出る度に替えないとですよね…😭
軟膏ももらって塗っているのですが、頻回すぎてなかなか良くならず…😭