※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘ですが、8ヶ月になったくらいからオムツ替えの時、ギャン泣き…

8ヶ月の娘ですが、8ヶ月になったくらいからオムツ替えの時、ギャン泣き&体クネクネになります。
つかまり立ちができるので、💩をしてない時は立って替えるとご機嫌なままで終わるのですが、よりによって💩で寝かせて替える時に限って大変なことになります。モノで気を紛らわせてもあまり効果なしです…
オムツを交換するとスッキリするからいいと思うのですが、少しずつ落ち着いてくれるのでしょうか?

コメント