「吐き戻し」に関する質問 (292ページ目)

いまだにある吐き戻し、イライラしてしまいます。 夜の寝かしつけ前は私がいなくなるとギャン泣きします、トイレ行ったりして戻ってきて抱っこしたらすぐ落ち着きますがそこで飲んだ分全部吐かれたりすることがあります。興奮しすぎると吐いちゃいます。 吐かれないよう気をつけ…
- 吐き戻し
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生理前
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


【生後1ヶ月 抱っこ】 生後1ヶ月です。 昼間ずっと抱っこしてないとダメです😭 抱っこしないと寝ないし、 熟睡しても置いたらすぐ起きるし ご機嫌なら置いててもいいんですが すぐグズグズ言い出します。 吐き戻しも多い子で、寝かせてグズグズ言うと絶対吐き戻すので、寝るま…
- 吐き戻し
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 11

離乳食ではじめて吐きました…😯 納豆のおかゆを食べさせた瞬間、どっと吐き戻しました。 本人咳き込みつつ、すぐに落ち着きました…。 赤ちゃんに納豆を食べさせて吐き戻した、といったことがある方いらっしゃいますか?
- 吐き戻し
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おかゆ
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 2




【赤ちゃんの抱っこについての悩みと、対策について】 最近、抱っこしてないとダメになってきて大変です💦 まだ里帰りしてて実家だから家事とかはしてないのでそれは大丈夫なんですけど、昼間は1人だしゆっくり顔洗ったりも出来ません😵 泣いててもほかっておけばいいとは思うんで…
- 吐き戻し
- 里帰り
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4













【吐き戻しのストレスについて、解消方法はありますか?】 吐き戻しのストレスがすごいです。 どうやって解消していますか? 口悪くなりますが愚痴らせてください。 新生児の頃からとにかくよく吐く子でした。 いまだに大量に吐くことも多いです。 ゲップさせると、そのあとに…
- 吐き戻し
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月👶おしっこの横漏れ背中漏れ、吐き戻し回数すごくて1日にどんだけ着替えんねん‼️ってツッコミたくなるぐらいです。 同じような方いませんか?😇 お仲間いたらめっちゃ救われます😇
- 吐き戻し
- 着替え
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0


添い寝について、質問です。 現在もうすこしで3ヶ月になる息子がいます。 今まで夜は、ベビーベッドで寝かしていて、寝かしつけは授乳してゲップさせて抱っこで寝かしつけてベビーベッドに置く、という感じでした。 当たり前ですけど、抱っこで置けるくらい熟睡させるのって時間…
- 吐き戻し
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- うさぎ🌙
- 1

5ヶ月の赤ちゃんで完ミ🍼です👶 ミルクを飲んだ後のゲップが下手で 良く吐き戻しをします💦 ヨーグルトみたいなのをだらーっと😲💧 吐き戻しはいつまで続くんですか?🤥
- 吐き戻し
- ミルク
- 赤ちゃん
- ゲップ
- ヨーグルト
- たさん
- 3



関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水