「イヤイヤ期」に関する質問 (927ページ目)




自宅保育されていてお子さんと一緒にお昼寝されてる方いますか?☺️ 私は眠りがかなり浅いのと低血圧で朝と弱く、酷いとき(雨の日など)は朝から気持ち悪い感じです… 少し前まではお昼寝せずにドラマ見たりしてたのですが最近は1時間くらいお昼寝しないと、夕方から無理で😞 旦那…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 保育
- 2歳
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 1









上の子がイヤイヤ期であまりご飯を食べません。 先日RSにかかりもっと食べなくて元から細いのに10キロになってしまいました💦 食べない事が多いのですが、何を食べたら体重増えますか?🥲まだまだ先ですが3歳児検診で指摘されそうで怖いです💦
- イヤイヤ期
- 体重
- 3歳児
- 検診
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近妊娠が発覚し、妊娠超初期なのですが 子供が最近になって 今まで以上に私を嫌がるようになりました。 ママイヤ!パパ!パパ!って感じで 私の言うことは一切聞かず、パパの言うことは聞くので こっちもイライラしまくって それが伝わってるのかなとも思うのですが。。。 もし…
- イヤイヤ期
- 妊娠超初期症状
- 2歳
- パパ
- 妊娠超初期
- はじめてのママリ
- 3







噛み癖に困ってます。 最近イヤイヤ期もあり、特に寝かしつけの時に 私に何度も噛み付いてきます! ダメと言っても聞かず 本気で痛いのでなんとかしたいです。 収納や扇風機などの家電も倒してしまい、 部屋に傷ができたりこれも困ってますが 何か良い方法はないでしょうか。…
- イヤイヤ期
- 収納
- 寝かしつけ
- 家電
- 噛み癖
- はじめてのママリ🔰
- 0



宮城に住む2児のシングルマザーです 上の子のイヤイヤ期と下の子のイヤイヤ期で 他のママさんより、ダメなママだと思って自己嫌悪になります イヤイヤ期を経験されたママさんは どのようにして自分のメンタルを保ちましたか?
- イヤイヤ期
- シングルマザー
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


イヤイヤ期で水分を飲んでくれません。 食べ物や果物から水分は少しは摂れていると思いますが、市販のストローで飲む野菜ジュース、グリーンダカラくらいしか飲んでくれません。 水か麦茶を飲んで欲しいです。 水道水はたまに飲んでくれるのですが、浄水器は付いてないので取り付…
- イヤイヤ期
- 食べ物
- ジュース
- 野菜
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳児の息子。 昨夜、私が何度言ってもお風呂行きたくないと泣いていたのにパパが帰ってきて「お風呂いこう」とパパが誘ったら即入浴!!!!! もうイライラが止まらなかったです😅💦 すんなり行けるなら初めから行ってよ〜😤 これってイヤイヤ期あるあるですか?
- イヤイヤ期
- お風呂
- 2歳児
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水