※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーた
ココロ・悩み

娘が2歳半でイヤイヤ期に入り、友達と遊ぶ際に問題が起きています。保育園では問題ないが友人宅での行動に悩んでおり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

もうすぐ2歳半になる娘がいます。

最近、イヤイヤ期に入ってると思うのですが、
お友達と仲良く遊ぶことができません。
今日もお友達の家に遊びに行ったのですが、
とにかく何かあれば叩こうとして、トミカで頭を叩いたり
押したり首元を掴んで引っ張ろうとしたり、
その子の持ってるオモチャを全て欲しがり、くれるまで
怒り続け、とにかくもうカオスでした…
相手の子は3歳の男の子で穏やかなこと言うのもあり
オモチャを貸してくれて叩かれても黙っていて、
申し訳なさすぎて泣きそうでした。
何度も注意し最終的に別室に連れて行き怒りました。
その時は泣いてわかったような事を言うのですが同じことの繰り返し…。
公園とかなら強制的に帰るなども考えるのですが、
友人宅で食事も用意してくれてたことなどからなかなか
帰るわけにもいかずハラハラしっぱなしで楽しめませんでした。
保育園に通っているのですが、そこではお友達と仲良く遊んだりもできています。
たまに乱暴な時はあるようですが…

同じようなお子様をお持ちの方いますか?
経験談などでもいいので聞きたいです。
この子がおかしいのかなと思ったり躾の仕方に問題があるのかなと本気で悩んでいます。
アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

ゆう

うちの娘も2歳過ぎの頃、手は出ませんでしたが、おもちゃの貸し借りは全く出来ず、いつもハラハラしてました😣💦お友達の使ってるおもちゃに当たり前かのようにスッと取っては相手を泣かせていて何度叱って伝えても、なかなかなおりませんでした。こればかりは性格かなあと。。
今5歳ですが、あの時2歳過ぎの小さい娘に何をそんなに求めていたんだろうと反省しています。。
たしかに手が出てしまうのはやっぱり止めないとですが、2歳過ぎの子供に目の前に魅力的なおもちゃがあるのに、貸して、待つね!はできるわけないなと。。なかなかまだ上手に遊べないので有れば私は遊ば前に、うちの子貸し借り練習中で取ってしまうからその都度お話するけど、気悪くしないでね。っと伝えてから遊んでいました。そういったことを言いづらいくらいの仲のママ友とは、その頃はあまり遊ばなかったです。娘も私自身もストレスになるので😞💦
保育園でたくさんのお友達の中でいつもおもちゃを取られたり、取られないように守ったりと頑張ってるんだろうなあと😀
私は戻れるのなら2歳の娘に謝りたいです笑。3歳すぎるとかーしーて!が上手になり、言葉もたくさん出てきて落ち着きましたよ🥰🙌
躾の問題では全くないと思います。性格です。2歳だからわからなくて当然です。叱らず、真っ白なところに教えてあげよう!くらいの気持ちでいいんじゃないかなあと🥰👏

毛布にくるまって冬を越す

お友達を意識するようになるのは3歳頃からだそうです

今はまだ自分と両親だけの世界というかお友達とか、仲良く遊ぶとか分からないんだと思います💦