※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の事前の一言足りないが足りなくモヤモヤ。年少クラスの子供育て…

保育園の事前の一言足りないが足りなくモヤモヤ。

年少クラスの子供育ててます。
おもらしなどでストックの下着のパンツが足りなくなってしまい、この前 園のパンツを借りてきました。服と同じく洗濯して返却かと思い返却したら、こちらは、あげますので新しい下着を購入して袋に入った状態で返却してくださいと。
えっと思いびっくりしました。
購入しなきゃいけないなら、オムツで良かったじゃんと。オムツも借りたら返却です。

確かに体に身につけるものだから、洗っても駄目なのは分かりますが、最初の説明会の資料に記載でもあればいいのにと。他のお母さんにも聞いたら初耳!って言ってました。
まぁ私がストック補充していなかったのが悪いのですが、事前に知ってる知らないで違うなと。
また現在110サイズ着てるのに園でもらったパンツは95サイズと小さめで、これから活用もほぼ出来ないサイズでした。。


私の心が狭すぎますかね?

コメント

●ゆ

ちょっと嫌ですね…サイズ違うならもらっても困りますし😭
事前に説明あってもいいですしね💦
わたしも園のパンツじゃなくて園のオムツ履かせて欲しいです…

わたしは園のパンツ借りたら返す感じだったんですがそれが嫌でしばらくはオムツもストックで持たせてました!