※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

3歳の反抗期で実家での振る舞いに悩んでいます。自己主張が強く、帰り際に大泣きすることも。お子さんも心身ともに疲れているようです。

3歳を過ぎて反抗的な娘。
大好きな実家に行くと
じいばあに我が儘ばかり
私の両親だけど騒がしくて
申し訳なくなります😔
魔の2歳児、悪魔の3歳児と言いますが
まさにその通りに成長してます。
最近は何一つ言うこと聞かない反抗期
ママはあっち行っていいよー!
やだー!やだー!
と、イヤイヤ期とはまた違うような…
帰り際には毎回じいばあとのお別れで大泣き。
全然家も近いのに〜、。
私も日曜日心身共に疲れます。
騒がし過ぎて両親が孫来るななんて思わないか
余計な心配まで出てくるわ。。
自己主張強めなお子さんいますか?😔

コメント

コスタ🛳

分かります!!!
まさに悪魔の3歳児でかなーり自己主張強めです🙄
しっかり言葉で反論してきたり屁理屈言われたり...イヤイヤ期より格段にしんどいです💧

  • はな

    はな

    イヤイヤ期より格段にしんどい、すごく分かります💦しっかりと言葉で反論してきますよね、お疲れ様です🤥

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

すっごく分かります。
自分の都合が悪いと(まま嫌い、あっちいって!)のひびです。
なんか言えば反抗してきて(ままきらい!)と言われ 言う事も聞かないし疲れます。

  • はな

    はな

    ほんと、イライラも余裕でしますよね、なら勝手にしてくれ!と向き合おう!って毎日葛藤してて久々もう嫌〜って落ち込みました🙄笑

    • 11月8日