「イヤイヤ期」に関する質問 (910ページ目)








2人目の離乳食、今日から2回食にしたのですが上の子はイヤイヤ期で毎日バタバタしてて(言い訳ですが🤣) 何も気にせず間違って1回目の離乳食と同じ量あげちゃいました💦💦 普通、2回目は量は少なめで始めますよね、、、 今後下痢とかしなければ大丈夫ですかね??
- イヤイヤ期
- 離乳食
- 夫
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1



一歳半からイヤイヤ期突入して進行中なんですけど 外と保育園はびっくりするくらいお利口で、、、 ・交通機関/歩道は絶対ママから手を離さないで歩く。(ベビーカー卒業しましたが念のために迷子用ハーネスつけてます)公園や屋内施設に着いたら走り回りますが、、、 ・食事は完…
- イヤイヤ期
- 旅行
- 保育園
- 2歳児
- ベビーカー
- sea otter
- 2





下の子が偏食すぎてレパートリー少なすぎる~😒 いつになったら食べてくれるんだろ😢 ていうか食べるようになるんかな💦 心配になってきた、、、 イヤイヤ期でさらに食べないし😑 時が経つの待つしかないのか、、😭
- イヤイヤ期
- パート
- 食べない
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 0












イヤイヤ期に突入した娘、、 最近服やズボンを履いてくれません😂 昨日は何とかTシャツだけ着せて オムツ丸見えのまま近所散歩しました、、 こんな時みなさんどうします?? 私自身、子どもの頃 すっぽんぽんで外走り回ってたらしく 強く言えません🤣
- イヤイヤ期
- オムツ
- 服
- Tシャツ
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水