
コメント

R
めちゃくちゃわかります!!
普段は私の言うこと聞いてくれるのにパパがいるともうお手上げです🥺
それでイヤイヤ始まるとパパも楽したいのかお菓子ジュースYouTubeで、、、
イヤイヤの原因パパだろうなと思ってます🥺

★
お子さん同い年ですね😊
めちゃくちゃお気持ち分かります!!
私は切迫で自宅安静中なので、旦那が率先して育児やってくれるんですが、、、。
まあ、わがままで大変です。
見てるだけで疲れます😭
パパの優しさに調子乗って、お菓子と連呼してます、、、。
-
ぴ
回答ありがとうございます😊
同い年ですね✨イヤイヤ、毎日お疲れ様です😥
私も下の子が切迫で自宅安静してました💦上の子いながらの安静、、、なかなか難しいですよね😰
パパは優しいからわがままが通じると分かる年頃でほんとに、賢くて困ります🤫💦
抱っこ抱っこ〜!!!!が口癖です😅- 10月11日
ぴ
回答ありがとうございます😊
共感嬉しいです!!
今日まさにそれで。。。(;´༎ຶД༎ຶ`)
ひたすら機嫌悪くて
パパがずっと抱っこしてるんですけど😅
パパがいないほうが一人遊びも出来るし、泣かないしいい子なんですよー💦😅💦笑
R
うちの場合コロナで週3在宅なのでもう毎日しんどいです🤣
パパがいる日は家中に娘の泣き声叫び声が響き渡ってます🤣
パパいてくれたら助かるけどいない方がむしろ楽ですよね😂
ぴ
週3在宅ですか!羨ましいような大変なような😅
めっちゃ分かります🤣パパがいない方がぐずりもなく、泣きもせず、いい子です❗️笑
パパが優しいんでしょうね〜😅
今は上の子連れて買い物に行ってくれてるので、下の子と寝てます😂帰ってくるとまたぐずぐずしてるんだろうなぁ…と今のうちに休んでます笑