※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー。
その他の疑問

夕方主人が子供のご飯を作ってる時に児相の人が突然訪問してきました。…

夕方主人が子供のご飯を作ってる時に児相の人が突然訪問してきました。私は仕事のためその場にはいなかったのですが…。
主人に話を聞いた上で私も児相の人に連絡をしました。

事情があり9月末で保育園を退園し、今は主人が家で子供の面倒を見ています。
保育園を退園してまだ半月も経ってないのに
保育園の手続きをしていないからという理由で児相の方が訪問してきたそうです。
普通に考えて家で面倒見る人がいるならば保育園の手続きはしないじゃないですか?何も事情を知らずに突然やってきたので通報されたのかな?と不安になってしまいました。
イヤイヤ期に入っており泣くことはありますがそれで通報されたと思うとショックだし、なんか虐待を疑われてるのかと思うと不安です。

突然訪問してママやパパの不安になるようなことをするのが児相の仕事なのでしょうか?
主人が家で話をした時は電話の時の対応があまりにも酷すぎて、本当に虐待されている子供を救える感じの対応ではなかったため、児相についての苦情とかってどこに言えばいいんですか?

コメント

雷注意

児相もかなり敏感になってると思うので仕方ないところもあるのかなと思います。
もちろん不愉快な思いをされたのはお気の毒だと思います。

でも虐待で保育園を辞めらせられて…ってパターンもやはりある訳じゃないですか?
警察もそうですが、児相も疑うのが仕事だと思うんです。

今回は虐待じゃなくてよかったね、っていうことで済ませられませんかね🙏
そういうのでクレーム入れちゃうと、児相が「またクレーム入れられるからなぁ」ってことで動けなくなって、救われるはずだった子が救われなくなっちゃう可能性も出てきませんか…?

  • なー。

    なー。

    虐待じゃなくてよかったねっていう感じで済ませるのも一つの意見だと思います。私も最初は地域の人が見守っていてくれるんだなーって思っていましたが…ただ子供の命を事務的に扱っていたことに対してちょっと不信感が湧きました。対応の仕方次第で救える命も救えないじゃないですか…。
    市役所と連携をした上で今回訪問に来たそうなのですが…。その事情は市役所の子育て支援課にも伝えていたはずなのに、全く連携が取れておらず…こちらが不安になるようなことばかり言われて…。苦情というより、本当に子供の命を救いたいなら市役所なり保健センターなりちゃんと連携をとって情報共有して判断すべきなのでは?ということを伝えたいんです。そのことを児相の方に伝えたらこちらは基準に決められた通りに動いてるだけなので…とか個人で決めることはできないので…とかみたいな感じで言われたので、それだと緊急事態の時に動けるのかと。連携が取れていないのに子供の命は救えるのでしょうか?

    • 10月11日
  • 雷注意

    雷注意

    事情があり…ってことですが、その事情が本当のことかどうか分からないよね?ってことでは💦

    先ほども申し上げましたけど、疑うのが仕事だと思うので。

    聞いた情報が真実かどうかは市役所では分からないので(まあケースによっては分かることもあるんでしょうけど)実際にご家庭に足を運んで、何事もないかどうか確認したということではないでしょうか。

    虐待する人もまさか「殴ったりネグレクトしたりするので保育園辞めます」とかバカ正直に言わないでしょう。
    適当に理由をつけて保育園を辞めさせるはずです。
    その理由を聞いた上でなお子供の安全を確認したいんじゃないですかね。

    • 10月11日
  • なー。

    なー。

    退園理由はこちら側からではなく保育園から退園してほしいという形で退園したので…市役所側は退園事情をわかっているということです。
    主人がコロナの影響で仕事を辞めざるおえなくなり、保育園側としてはご家庭で保育できる方がいるのなら待機児童もいるので退園してほしいという形で退園しました。
    連携が取れているのならば、今回の訪問の理由が分からなくて…。

    • 10月11日
  • 雷注意

    雷注意

    まだまだ主夫は少ないですからそういうところもあったのかもしれませんね…
    連携してると言うなら理由を聞いてない訳はないと思うので。
    旦那さんが仕事を辞め、奥さんだけが働いているという状況で、お子さんだけでなく家庭内に問題がないのかどうかも見たかったのかもしれないですよ。

    でも確かにその状況だと「そっちが辞めろって言ったのに今度は『保育園入れないんですか?なんでですか?』って来るのおかしいだろ!」ってなるのも無理ないですね…😩💦

    • 10月11日
  • なー。

    なー。

    ママが家で子供の面倒を見てパパが外で働くのが当たり前みたいなことを言われてしまい…でもそれは家庭それぞれだと思うのでそれも伝えたところありえない…みたいな反応が返ってきてしまい…。
    困ったことはないですか?とか聞かれることもなくただ一方にばーっと偏見的なことや、一方的な意見ばかり言われたので、それで本当に救えるのかな…。

    • 10月11日
もちぱく

上の方のコメントも合わせて読んでいます🙏
そこの判断て、本当に難しいですよね💦疑われた方はたまったもんじゃないと思います😭でもそれで救われている命も少なからずあります。残念な方ばかりニュースになって、救われた話は表には出ないので関係者しかわからないことではありますが…
お役所仕事だからっていうのは大前提ですし、連携の話は詳しく分からないのでなんとも言えないですが、基準に従ってというのは大事なことだと思います。そこで個人の意見で動いてよくなってしまえば、なんでもありになってしまいますし、マニュアルの意味がありません。スピーディーな対応と個人の判断は別物です。各機関の連携とスピーディーな対応を求めたいところなので、私なら「今回児相の方が来られましたが、連携とスピードに不安を感じました。対応の手順や連携機関について再考願います」と役所に言うと思いますが、なー。さんが求めてることとは違いますよね🤔両親の不安を煽ったとか対応の悪さとかはクレームになっちゃうと思います💦
ちなみに、保育園の手続きをしてないからという理由だけでは家庭訪問にならないような気もします…失礼なことかもしれないですが、虐待ではなく、保護者支援の意味の心配とかもあったのではないでしょうか🤔周りで経験あるんですが、通報だと児相より警察が先に来ます💦児相はそんなにすぐ動かないです😅

  • なー。

    なー。

    もちろん児相のおかげで救われた命もあると思うので、そこに関してはありがたいことだと思います。
    ただ今回の訪問は市役所と連携をとった上での訪問ということでしたが、市役所と児相の連携が取れていないことが電話越しにわかってしまい、それを児相に伝えたところ適当な返事をされただけでした。保護者支援とかの案内はなくただ保育園の手続きだけ言われました。

    • 10月11日
  • もちぱく

    もちぱく

    表向きは保育園手続きについてってことで、他にも見たいこと確認したいことがあったのではないかなという想像です☺️それがなにかはご本人には伝えないと思います。どこからどんな情報が行っているのかはわかりませんし💦想像で申し訳ないんですが、そんなことで(と言ったら失礼ですが)児相が家庭訪問してたら忙しくてしょうがないんじゃないかと思います😅
    連携に関してだけの話をしたいのであれば児相がダメなら役所に伝えていいとは思います😊ただ逆に、表向きの理由の裏をしっかり合わせてなかっただけで本当の訪問理由に関してはしっかり連携取れてる可能性もありそうな気はします😭失礼に感じたら申し訳ないです🙇‍♀️

    • 10月11日
  • なー。

    なー。

    表向きが保育園理由で他にも理由があるとしてそれはそれでいいんですが…。虐待してるわけでもなく夫婦仲が悪いとかでもないので堂々と一生懸命育児をしていますって言えるので。ただもし仮に何か他に理由があるのなら、何か聞いてくるのが普通じゃないですか?困ったことはありませんか?とか○○くんは普段どういう感じですか?とか。
    でも本当に保育園の手続きだけのことを言われたんです。

    • 10月11日
  • もちぱく

    もちぱく

    なるほどですねー🤔よっぽど仕事ができる人なら手続きの話聞きながら「ホントにパパが家で見てるんだな」とか父子の関係みたりとかしそうですけど、そんな感じじゃなさそうだから不思議ですね😅何かあるようならまた訪問されるかもしれないしなければなんでもなかったってことなので、役所に訴えてみていいとは思いますね🥺

    • 10月11日
  • なー。

    なー。

    主人が子供のご飯を作ってる時(子供も仲良く一緒に手伝っている時)に今ご飯作ってるのでまた今度でもいいですか?と聞くと、無理矢理家の中に入ってきたみたいで…。そういう行動もよくわからなくて…。忙しい時間にわざわざ来て、無理やり家に入ってくるという行動が不信感しかないです。
    今回は我慢しますがもし今後何かあったらちょっと役所に話してみようと思います。

    • 10月11日
  • もちぱく

    もちぱく

    不信感持たれる行動しますよね😅わざわざ今!?みたいな💦その時の対応の仕方とかも見てるのかな…考えすぎかな…と悩むところです😅
    どちらにせよ、子どもの命を救う仕事の人が保護者を困らせるだけなら仕事になってないので役所に訴えましょう🥺

    • 10月11日
  • なー。

    なー。

    そういう時の対応を見ているのなら主人が取った行動は私的には間違っていないと思うんですよね…😭 混ぜてもらうとか簡単な手伝いをして子供が喜んでいる時にそれを中断させてわざわざ無理矢理入ってくるのかと…
    児相の方も仕事の一環なので仕方がないとは思っているのですが、親が不安になるようなことをして、それが原因で虐待をしてしまう人も居ると思うので…そういうところを考えてほしいなって思うので…これ以上何かあれば言ってみます
    話を聞いてくれてありがとうございました😊
    なんかすっきりしました

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

それが原因で虐待してしまうのは完全に責任転嫁ですね。危うい考え方をしてると思います。やはり、訪問をしなければならないような偏った考え方をしてませんか❓️
市役所も心配しているほどの養育状況だったのかと思います。気付いていないだけで。

法律に基づいて訪問してるので、苦情を言えば言うほどこじれる可能性もあります。やはり要注意家庭、という視点にもなる可能性もあります。

なー。

昨日親切に回答してくださったみなさんありがとうございました。
本日冷静な上でもう一度お話を聞くことができました。私が仕事で疲れて1日だけ寝坊して保育園を休ませた日があったのですが、それが原因で虐待を疑われてたみたいです。その日仕事も休みだったのでゆっくり子供と過ごそうと思って寝坊したので本日は家でゆっくりと過ごしますという連絡も保育園にしており次の日からはちゃんと登園させました。
市役所や保健センターは虐待の可能性はないという判断をしていたが児相の方が体調不良以外で登園させないのは虐待してるからだと判断したみたいです。