「イヤイヤ期」に関する質問 (632ページ目)



お子さんの最初に覚えたことばが意外な言葉だったよ🙋♀️って方いますか? 1歳4ヶ月の娘、パパママより1番最初に覚えたのが「イヤ」です😂毎日大半をイヤイヤイヤイヤ言っててハゲそうになります🙌これほんとのイヤイヤ期どうなるんでしょうか😂
- イヤイヤ期
- パパ
- 1歳4ヶ月
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3

旦那さんに攻撃的になってしまいます。 先日、1歳になった娘を育てています。 地元から離れ結婚しすぐにコロナ禍になり、その中での妊娠出産となり、こちらには親しい知り合いはいません。 頼れる人は旦那くらいですが、仕事が夜勤のある激務で日勤時は朝8時から夜の22時くらい…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2





2歳の娘が買い物や公園などのお出かけを嫌がります😵 イヤイヤ期だからなのか、私とお出かけが楽しくないのか分からないです💦夫が休みの時はすんなりお出かけしてくれるのですが🥺 同じようなお子さんいらっしゃいますか?
- イヤイヤ期
- 2歳
- 夫
- 買い物
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子幼稚園、下の子2歳で普段保育園ですが今日は仕事休みなので久しぶりに下の子とふたり。 ひとりで大人しく遊んでてまだ専業主婦でもよかったかなーと思ったりするのですが、ずっと2歳と一緒なのも辛いですかね?イヤイヤ期で癇癪ひどいときは泣き止まず大変です。
- イヤイヤ期
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3










じっとしとくのが苦手な2歳児について 今度子どもの保育園の運動会があります。 うちの子は活発というか多動気味というか、とにかくじっとしてるのが苦手なタイプです。この前予行練習があったのですが、担任の先生からかけっことダンスの間に待てずにうろちょろすると思うから…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 2歳児
- 積み木
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳3ヶ月ですが、もうイヤイヤ期?と思うくらい、何をするにも嫌がって暴れたり、すっ転がって泣いたりします😭チャイルドシートも嫌がるので押さえつけて乗せてるし、さっきは買い物中キャンディを手に取り、まだ食べられないので戻すと怒ってひっくり返って泣き、車まで抱えまし…
- イヤイヤ期
- チャイルドシート
- 車
- 買い物
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水