2歳7ヶ月の娘が食事中に嫌がり、集中力が切れて食べない。食事の雰囲気が悪く、楽しい時間にしたいが難しい。食事を楽しいものにする工夫や雰囲気についてアドバイスを求めています。
食事中の雰囲気について
2歳7ヶ月の娘は離乳食の時から食事が凄い嫌!という子でした。今でもそうです。
おやつのときは食べるし、楽しい雰囲気だけど食事は嫌みたいで
イヤイヤ期に入ってから
立ち歩き
遊び
いつまでも口の中に入ったままでなかなか進まない
集中力が切れると上記のことをしてなかなか完食できません。
食事ってもっと楽しい雰囲気で食べるものだという理想と
全然食べなくて遊ぶしウロウロするし食べないし
で毎食、食事の雰囲気というか、空気がお通夜状態です……。
楽しい話をしながらご飯の時間をしたいのに、お話すると集中切れて食べなくなる…
娘に食事の時間が楽しい時間じゃなくてごめんねという申し訳ないと思う気持ちと
遊ばずウロウロせずしっかり食べてほしい
という気持ちです。
時間は無限ではないので食事の時間を決めたり目標を決めたりしてはいるのですが、効果もなく、ただただ雰囲気や空気が悪くなるだけで食事が苦痛になってきました。
もともと食べないお子さんをお持ちの方、どんな工夫をされてますか??
どんな雰囲気で食べてますか??
- ママママリ。(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
退会ユーザー
2歳11ヶ月。テレビ見せながら食べさせちゃってます💦
テレビ付けないとどこかに行っちゃう…
幼稚園に入れば友達がいるし、だんだん出来るでしょうと思っています!
ドキンちゃん
うちの子もすぐ抜け出し歩き回る子でイライラして食事の時間が苦痛でした。
中古しか売ってませんがベビービョルンのハイチェアを買って抜け出せない状態を続けてると座って食べれるようになりました!
今は何か食べる時は自分でその椅子に座るようになり、普通の椅子でも基本的にはご飯がいらなくなるまでは座ってられるようになりました😁
また、うちはご飯中はあまりおしゃべりしません。美味しいね、とか人参きらーい、ピーマン好きーとか最初に少し話したら後は近くに座って見てるだけです。途中でこれも食べようね、とか一口だけ頑張ろとかは声掛けますがたくさんお喋りはしてないです。
時間は確かに区切った方がいいんだと思うんですがうちの子は体重があまり重くないので食べれるならゆっくりでも食べてと思ってるので本人がご馳走様って言うまではずっと食べさせてます。
流石にずっと傍にはいれないので様子見ながら家事したりしてます☺️
はじめてのママリ
うちの子かと思いました!!
保育園行ってますが、保育園だと座って食べるし、完食します。
家だと、
座ってられるのは2.3分。
もう嫌になると走り回ります💦
食べる量も少なく、偏食も多いです。
ごはんと味噌汁(豆腐かきのこしか食べない)、ヨーグルト、ロールパンそれぐらいです。
このおもちゃで遊ぶ!とぐずる時は、
じゃあ、ごはん1口食べてからにしようね。ご飯食べないなら遊べないよ。と
言ってしまいます💦
それでも1口しか食べてくれません。
遊びたいから食べるみたいになってます。。
あとは、全然食べない、もうなんでもいいから食べてって時は、テレビつけたり、お菓子先に食べさせてから
ごはんにしたりすることもあります。
コメント