※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期で悩んでいます。対処法を教えてください。息子が急に抱っこを求めたり泣いたりするようになりました。イヤイヤ期の子との接し方についてアドバイスをお願いします。

みなさんイヤイヤ期はどのように対処しているのでしょうか?
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子がいます。

今まではよく寝てよく食べ特にこだわりもなく
言うことを聞いてくれて一日中ニコニコ、
ふたりのおでかけも全然余裕でむしろ楽しいくらい
めちゃくちゃ育てやすい子だったんですが
2〜3日前から急に
・抱っこを求める
・できないとギャン泣き
・朝のおむつ替えを嫌がる
・パジャマを脱ぎたがらない
・YouTubeを見せろと泣く
・テレビ消すと泣く
・あっちに行きたい、と私の服を引っ張る

などなど典型的なイヤイヤ期の行動が始まりました💦

私が現在2人目妊娠10wで絶賛つわり中なのもあり
日中はあまり遊んであげられず
横になりながらお話したりくらいしかできていません…
それもひとつの原因かと思います。

最近寒くて外に出る気もしなかったので
息子もストレスが溜まってるんでしょうか?

よく聞くイヤイヤ期の対処法として
やりたいことはやらせてあげる、というのを
基本的には実行してあげているのですが

・行きたいとこに行かせてあげる
→車道に出たがったり、危険なときはどうするのか?
・朝のオムツ替えをされたくない
→替えさせてくれるまで待っていたらおしっこ漏れしてしまう
・YouTube見せろと泣く、消したら泣く
→1日30〜60分程度なら許容できるが、
それ以上はあまり見せたくない

など、こっちが困る、嫌だなってときは
みなさん無理矢理にでも、泣いてても無視して
親の意思を突き通してますか??

どこまで子どもファーストでいないといけないのか
今まであまり子育てに苦労してこなかったぶん
一気に悩みが来て毎日つらくて泣いてしまいます。
マタニティブルーもあるかもしれませんが
イヤイヤ期の子との接触の仕方のコツを教えてください。

コメント

ママリ

子供に選ばせるようにしてます!
着替えたくない→服を2種類用意してどっちがいい?
YouTube見せろ→絵本とトミカで遊ぶのどっちがいい?
などですね
本当に心に余裕がある時だけですけどね🤣
朝とか基本時間ないんで泣いてても無視して無理やり着替えさせたりオムツ変えたりです😅
子供って感じとる力がすごいのでお母さんの変化に気づいてるってのもあると思います!
子供ファーストは親の心に余裕ある時だけでいいと私は思ってます!じゃないとキャパオーバーで爆発しちゃいます😂

まーち

長男の時1歳半ごろから4歳過ぎくらいまでの長いイヤイヤ期に悩まされていました😌
育児本を何冊も読んだり、子育ての情報を取り入れなんとかイヤイヤ期対応して来ました。

車道に出たり危険な時
→目を見ながら「車に轢かれちゃうからこっちに行こうね」とだけ話し、それでも地団駄踏んだり泣き喚くようであっても担いでその場から離れます。

朝のおむつ替え
気の引くようなおもちゃなどで遊んでもらっている間に取り替えるのはどうですか?
自分も朝時間に追われてどうしようもない時は泣いててもお構いなしで取り替えてました😥

YouTube見せろと泣く
「泣けば見せてもらえる」とインプットさせないようにしないといけないので、
泣いても喚いても見せません😊
それを続けていくと「泣いてもダメなんだ」と認識するようになり、ギャーギャー騒がなくなります。

全てが毎日思い通りには行きませんが、コツコツ続けていくと自分で切り替えられる力がついてかなり子育て楽になります☺️

はじめてのママリ🔰

つわり中に元気な子ども見るのしんどいですよね、、、
うちも育てやすい子だなと思ってたところにイヤイヤ期に足突っ込み始めたのでめちゃくちゃ分かります。
そして、私は逆に暑い時期にその状況でした。
猛暑で外に出れず、気持ち悪すぎて、家にこもってました、、、

イヤイヤ期が進んでくると、何をしてもイヤイヤなので、こうして欲しい!と叫んでることに従ったところで、それすらも嫌!って言い出して、結局何もできない、無の境地に行くしかない時もあります←
ただもし、今の時点で好きなキャラクターとか好きなYouTubeがあるなら、それには全然頼っていいと思います。
特に男の子だと、すきなものはすき!で頑張ってくれる性質があるみたいなので、YouTube見せながらなら着替えてくれるとかならそうしてもいいと思います。
あんまり頑張りすぎて切迫になったり入院するような状況になったら大変ですし、寒くてつらいのに外出るとか、暴れてるのを押さえつけて着替えさせるとかはしなくていいかと!

ママリ

同じくいきなりイヤイヤ期です🙋‍♀️
その前までは同じように ほんとに育てやすく
子育てこんなイージーだった?🧐て感じでした!
やりたいことは基本やらせますが
どうしても無理なこと ダメと決めていることは
泣いてもわめいてもやらせません。
駐車場では必ず手を繋ぐとか
嫌がりますが しないならもう車に強制連行して帰ります。
どうするの?と聞いても それがいいとしか言わないので
どっちがいい?と選択肢を与えます!
オムツ変えない⇒○○してから変えるのと 先に変えて○○するのどっちがいい?
YouTube(うちの場合はiPadでの知育ゲームです)⇒ご飯だから食べようか!それともお風呂がいい?とか
時間がきた場合は 次はブーブーで遊ぼっか!見てみて!と実際に遊んで見せる

上手く喋れなくても こちらが言うことはある程度理解していますので
いくらイヤイヤ期だろうと
ダメなものはダメ 〜だからダメときちんと理由を話します。
抱っこに関しては出来るだけ応えてあげるようにしてますが
ご飯の支度中だったり 手が離せない時は
ちょっと待ってね〜!あ〜ブーブーどこいった〜?どこにある〜?と適当に会話しながら 済ませた後に必ずするようにはしてます!

たま

同じくイヤイヤです🙋‍♀️

YouTubeは、オムツを変える時、歯磨きする時、と基本的に決めてます。
おむつ替える時は見れる!と分かったのか、おしっこやうんちしたら教えに来る様になりましたw
変え終わって切り上げる時は、何も言わずぶつっと消すのではなく、「おむつ替え上手に出来たね!教えてくれてありがとう!ここまで見終わったら消そうね!これで終わりだよ😊」と話して、その動画が終わったところでまた声返しながら消すと怒りもせずちゃんと納得してすんなり終われてます!

  • たま

    たま

    ただ見たくて泣く時は絶対折れずに見せません!

    • 1月30日