「イヤイヤ期」に関する質問 (413ページ目)


今の状況がとても辛いです。 取り留めのない文章かと思いますが現実では吐き出す場所がないのですいません。 夫が先週内因性の鬱と診断されました。1ヶ月前から睡眠障害が続いていてかなり辛そうでした。 今は心療内科で貰った薬で夜5時間程度は眠れるようになり少し落ち着きま…
- イヤイヤ期
- 旅行
- 生理
- ベビーモニター
- ベビーシッター
- はじめてのママリ
- 0



こんなイヤイヤ期な子いますか? お風呂入れてれば、息子をシャンプー中すぐ脱走。洗ってるのにいなくなる…抑えれば奇声。 お風呂出たら服は着たくない。好きなキャラクターどっちにする?ってきいてもダメ!やだ!で、シャツとオムツだけ…身体つめたいのに🥲
- イヤイヤ期
- オムツ
- お風呂
- キャラクター
- 息子
- RIMA
- 0

こどもたちの夏休み中。もうすぐ3歳になる次女はただのイヤイヤ期だなという感じですが5歳の長女が、、、もうおかしいです。こっち頭が狂いそうです。 夏休み入ってからちょうど悪阻が酷くて2週間くらい何もできなかったのでやっと落ち着いた今いろいろ楽しませようと毎日どこ…
- イヤイヤ期
- 旅行
- 夏休み
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






今日はイヤイヤ期の息子と2人だ〜👦❤️ 大変だけど2人のが幸せ🍀 しかし、今日何しようかな🤔 外出したいけど人多いだろうし… おままごととか一緒に遊んであげて…テレビ見て…うーん🤔 また電車見に行くって言うかなぁ?🤔
- イヤイヤ期
- 車
- 外出
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ
- 0






切実に…教えてください。 どうやって小さい子ども2人の寝かしつけしてますか? 年子なんですが、上の子がイヤイヤ期が始まって寝室で叫んだり、床を足でドンドンしたり、扉や廊下のベビーゲートを叩きます。 下の子が起きてしまいそうで毎晩ストレスです。 起きてしまう日もあ…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- ベビーゲート
- 上の子
- 年子
- はじめてのママリ
- 2


娘のイヤイヤ期、特にお風呂について悩んでいます。できたら早急に返答いただけると助かります。 現在、3歳になったばかりの娘を育てています、一人目です。 1、2年ほど前からお風呂を嫌がるようになり、今は更にイヤイヤ期が重なり悪化しています。 おもちゃやバスボム、シャ…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- お風呂
- パジャマ
- 3歳
- あーちゃんまま
- 4









関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水