「イヤイヤ期」に関する質問 (411ページ目)



里帰りが終わり、超絶イヤイヤ期2歳と生後1ヶ月児の 自宅保育ワンオペ育児が始まります…。 上の子だけでも風呂は嫌がるし、ご飯は食べないし、外に連れてけと泣き喚くし、疲労困憊なのに… なんかもう頑張る気力もなくて 家事のことを考えるだけで疲れます…。 2人をどうやって風…
- イヤイヤ期
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 保育
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2










2歳3ヶ月の息子がイヤイヤ期でピークなのか 最近癇癪が酷くほとんど言う事聞いてくれなくなりました。 ご飯も偏食で、好きな物しか食べない 今も納豆ご飯食べたいって言うから用意したら 食べずおにぎり食べたいと言って出すと 3口ほど食べてもう食べないです。 私も最近怒鳴り…
- イヤイヤ期
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1












ついに始まった…長男のイヤイヤ期🥹 ついに来たか…って感じ… ご飯いや!お風呂いや!だそうです笑笑 困りましたねぇ〜! 女の子より男の子の方がひどい?? 気のせいかな…?😅
- イヤイヤ期
- お風呂
- 女の子
- 男の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目以降妊娠 全然お腹の子を愛でてあげれてません😭 1人目の時は胎動が愛おしくて、胎教を聴かせてあげて、出産準備も気合い入れてして.. 今2人目がお腹にいますが、胎動があっても、今日も元気でなにより!出産準備もなるべく上の子のを使う!新しいものは買わない! 絶賛イヤ…
- イヤイヤ期
- 胎動
- 妊娠37週目
- マタニティブルー
- 胎教
- はじめてのママリ
- 6



1歳8ヶ月の娘が、食欲旺盛だけど偏食気味で、何を食べたいかはその時によって変わり、まだ言葉がめちゃくちゃ喋れる訳ではないため、何を食べたいのか分かりにくく、食事中に「あれが食べたいー!」という感じでぎゃーと泣くような感じになり、疲れます。 何がほしいのか、食べれ…
- イヤイヤ期
- おやつ
- 食事
- 言葉の発達
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水