「イヤイヤ期」に関する質問 (298ページ目)





いきなりピギャーー!!!ってお昼寝でも夜寝てても泣くし、自分から離れるとめっちゃ泣く6ヶ月の赤ちゃんがいます… 生後2.3.4ヶ月くらいはそんなことなかったのに5ヶ月入る前から可愛いけど酷いです笑 これってハイハイとかしたら後追いめっちゃしますか? そのようなタイプの…
- イヤイヤ期
- お昼寝
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳2ヶ月の息子に怒鳴ってしまいました。 イヤイヤ期真っ盛りで、何か気に食わないことがあると叩いたり髪の毛を引っ張ったり物を投げたり頭突きをしたりとまぁとにかく暴力的でほんっとうに困ってるのですが、 先ほど遊び方が気に食わなかったのか怒り始め、私のことを叩いてき…
- イヤイヤ期
- 2歳児
- ブチ
- 髪の毛
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 3








36週入ったあたりから前駆陣痛が止まりません😭 だんだん重たい生理痛のような痛みに変わってきて、恥骨痛・股関節痛も出てきて更にしんどい……😭 イヤイヤ期真っ只中の娘の相手もあり、精神的にもしんどいです。旦那にもイライライライラ……これがマタニティブルーでしょうか。 実家…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 妊娠36週目
- マタニティブルー
- 前駆陣痛
- こる
- 1



2人育児って難しいなー😢 4歳やから赤ちゃん返りとかないし イヤイヤ期でもないし癇癪もなくなったし 正直余裕やろうって思ってた😣 考えが甘かった🤦♀️💔 まだ4歳やもんな😢 まだまだ甘えたいよね😢
- イヤイヤ期
- 4歳
- 赤ちゃん返り
- 2人育児
- ゆぴまま
- 1












切実に悩んでます🥲 2歳7ヶ月、最近出された食事を食べず、私に泣いて抱っこをせがみ、冷蔵庫に好きな物(ヨーグルト、納豆など)を取りに行きます。 食べるだけマシ…? それとも抱っこして冷蔵庫に行くべきじゃない…? イヤイヤ期だから仕方ない…? 出された物を食べなさいと厳しく…
- イヤイヤ期
- 食事
- ヨーグルト
- 2歳7ヶ月
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水