「イヤイヤ期」に関する質問 (2252ページ目)













みなさん、オムツは何歳で卒業しましたか? 今2歳8ヵ月の娘がトイレトレーニング中です。 何度か思いきってパンツにしてみたのですが、おもらししても気持ち悪いとも何とも言ってくれません(T_T) 一日に何度もパンツを替えているのに。 イヤイヤ期でトイレにもあまり行きたがり…
- イヤイヤ期
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- パンツ
- KoharuirO3879
- 6


妊娠前から家事、育児全て私。 お医者さんから安静指示出た時は1〜2週間ぐらいはお皿洗いをしたり、子供のお風呂や歯磨きはしてくれたのに退院してから全て私がするしかなく一日中動いてる。 その上下の子の夜泣き。 昨日から旦那が風邪をひいたらしく仕事を休んでるから余計仕…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- ☆totto☆
- 3

生後8ヶ月でもイヤイヤ期みたいなのありますか? お腹いっぱいでもグズグズ。。。 遊んでてもグズグズ。。。 ご飯もグズグズ。。。 そばにいないと泣くし後追いなのかなぁ~とも思うんですが。急にひどくなりました💧
- イヤイヤ期
- 生後8ヶ月
- 泣く
- 後追い
- ご飯
- chie0403
- 7









11月頭に第二子出産した2児の母親です。 私はもともと3人子供が欲しいと思っていて、2人目産んだ後も可愛いなぁ。3人やっぱり産みたいなぁ。って思っていたのに、退院してから産後のマタニティブルーなのか慣れない育児と上の子の赤ちゃん返り、イヤイヤ期が重なり経済的に3人居…
- イヤイヤ期
- マタニティブルー
- 親
- 産後
- 赤ちゃん返り
- 7037mama
- 5

現在里帰り中で義実家にお世話になっています。 本当にいい義両親でとても感謝しているんですが、次男を出産してからイライラすることが増えてきました... 長男にご飯を食べさせていてグズグズが始まったので少し怒ると、義父がまだ食べてる長男を椅子から抱えて「ほら遊べ~」と…
- イヤイヤ期
- 義母
- 里帰り
- 赤ちゃん返り
- 義両親
- ( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)
- 1


関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水