「イヤイヤ期」に関する質問 (2253ページ目)


妊娠9ヶ月で2歳半の長女がいます。 親と折り合いが悪く、里帰りせず、ほぼ1人で2人育児をするつもりでいます。 覚悟を決めていたはずですが、だんだん不安になってきました・・ イヤイヤ期で抱っこ抱っこの上の子だけでも大変な状態です。 主人は激務なのでお風呂や寝かしつけも…
- イヤイヤ期
- 妊娠9ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- miki_
- 3


2歳10ヶ月の男の子がイヤイヤ期真っ最中で、保育園にも通ってないのでお友達との距離感、遊び方などがまだまだ分からず、おもちゃの取り合いで毎回ケンカします。 どうぞが出来ません。 たまに、オヤツをどうぞってするときはありますが… 怒ると寝転んで足で蹴ってきます。 よ…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- りょりょすけクリニック
- 2








娘が離乳食イヤイヤ期になってしまいました😭 毎日色々工夫して作ったり時間帯を ちょっとズラしてあげてみたり してますが、前の様に完食しなくなり 両手でイヤイヤって激しく拒否😭😭 母ちゃん頑張ってるけど… そろそろ心が折れそうー_:(´ཀ`」 ∠):(笑 ミルクの量もかなり減った…
- イヤイヤ期
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 栄養
- mami.k♥︎︎∗︎*゚
- 1

育児がツラいです(;_;)これも産後うつなんでしょうか… 長文ですm(__)m もうすぐ2歳になる娘と、4ヶ月になる息子を育てています。 娘はちょうどイヤイヤ期となんでもやりたがる時期に突入していて、着替えや歯磨き、下の子のお世話などやらせろやらせろとうるさいです。 私も時間…
- イヤイヤ期
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 着替え
- ✿みーちゃん 大好き✿
- 5


2歳8ヶ月の男児を持つママです。 生まれた時からですがチャイルドシートに乗るのを嫌がります。最近はイヤイヤ期もあり、更に嫌がります。家に帰っておやつを食べようとか、お家で遊ぼうとかでは気はそらせなく、気がすむまで車の中で遊ぶのを待ち、20〜30分後になんとか乗ってく…
- イヤイヤ期
- おやつ
- チャイルドシート
- 2歳
- 車
- hana*mama
- 3








覚悟はしていったけど疲れた😣💦⤵ イヤイヤ期の上の子をアンパンマンミュージアムへヾ(´ー`)ノ 我が道を行き、自分を中心に世界は回ってると思っていて疲れを知らない2歳児…どっと疲れました( ̄▽ ̄;) 子供はキャッキャと物凄く楽しんでくれましたが、なかなか1つの物から気持ちが…
- イヤイヤ期
- 2歳児
- 上の子
- 泣く
- アンパンマンミュージアム
- そうママすけ2
- 2




関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水