 
      
      
    コメント
 
            悠望茉
転んだ時、万が一事故に会った時
事故責任ですよね😅💦
 
            yukinko.
1人目妊娠時 通勤で9ヶ月まで自転車乗ってました😅
もちろん 乗らないで済むなら安全なので乗らない方がいいですが、それぞれ家庭環境や事情もあると思うので あとは自己責任になると思います(>_<)
お医者さんからは
乗らないに越したことはないけど、今は道路もアスファルトで舗装されてるから振動を心配することはないよ。
でもお腹も大きくなると転倒の可能性があるから そこは十分注意してね。と言われました。
いつもだったら10分ちょっとでつく距離を20分ほどかけて乗ってましたよー!
負担かけずちょっとでも坂道だと歩いてました。
お子さんを乗せてだと よりバランス崩しやすくなると思うので乗る際は気をつけてくださいね!
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 確かに家庭環境や事情もありますよね⭐
 
 とても勉強になりました(^^)
 
 乗るとしても安全面をよく考えて行動しようと思います⭐
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            あや
私も仕事に行くのに、少し自転車に乗っていました(ノД`)
なるべく平らな道を通ったり、ゆっくりと足の力だけで進むようにしていました(笑)
お腹が目立ってくるくらいで、やめました😣💦
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 すごく気を付けていらっしったんですね(^^)
 
 お仕事なさっているとなかなか難しいですよね(>_<)
 
 よく考えたいと思います⭐
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            chisa
私は1人目も2人目もギリギリまで乗ってました💦本当は乗らないほうが良いのですが、移動手段が自転車しかないし幼稚園の送り迎えもあるので止むを得ず…。
全て自己責任ですね💦
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 お迎えとかがあるとなかなか難しいですよね(>_<)
 
 よく考えたいと思います⭐
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            りのmama
妊娠初期に、助産にさんに
振動がお腹に伝わりやすいから
自転車は辞めてねってゆわれましたよ〜!
けどこの前いった母親学級では
自転車のってもいいけど、妊娠したら注意力が
なくなっちゃうから気をつけてねって
ゆわれました!
怖くてのれてないです😭(笑)
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 賛否両論なんですね⭐
 勉強になりました(^^)
 
 確かに何かあったらと考えると怖いですよね(^^;
 
 よく考えたいと思います⭐
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            P.P
予定日間近まで保育園送迎のため乗ってましたが、何事もなく出産しました!
自転車は賛否両論ですよね😅
自己判断でいいと思います👍🏻
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 賛否両論なんですね⭐
 勉強になりました(^^)
 
 ご無事でなりよりです( ・∇・)
 
 よく考えたいと思います⭐
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            陽菜湊(о´∀`о)
私は予定日まで自己責任で乗ってました。
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 自己責任で乗られていたんですね⭐
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            退会ユーザー
なるべく避けたほうが良いですか、必要な時はよく注意して、人通りの少ない道を選んだり、ゆっくり走ったりしたほうがいいかもしれませんね。
先生も人によりダメと言う人と大丈夫と言う人がいるみたいですが、妊娠中は注意力散漫になりやすい事と腹圧がかかるので、初期や後期、切迫と言われている時は特に避ける様にといわれているまたいですよ。
個人差や胎児の成長の度合いにもよると思うので、通っている先生に聞いてみてもいいかもしれませんね。
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 医師に聞いてから判断し、みんみんさんの仰るのを参考にしてなるべく気を付けようと思います(o^-^o)
 
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            ママリ
わたしは、通勤で片道20分
チャリでした!
妊娠3か月くらいまでは
毎日乗ってましたかねー)^o^(
その後はたまーにくらいで
さすがに今は乗ってません😅
- 
                                    😃 教えて下さってありがとうございます(*^^*) 
 
 お仕事されているとそうなりますよね⭐
 
 勉強になりました♪
 ありがとうございました(’-’*)♪- 11月18日
 
 
            😃
教えて下さってありがとうございます(*^^*)
お仕事されているとそうなりますよね⭐
勉強になりました♪
ありがとうございました(’-’*)♪
 
   
  
😃
教えて下さってありがとうございます(*^^*)
確かにそうですね(^^;
よく考えたいと思います⭐
ありがとうございました(’-’*)♪