
コメント

ハンコック
うちは2歳半くらいからジュニアシートにしましたよ‼️

まうたん
うちの上の子もチャイルドシート座るの大嫌いでした>_<
あたしはその頃は座って遊べるおもちゃや絵本をいくつか車に置いて、それに夢中になってるスキにささっとベルトしてました(^^;;
それか座ったらお菓子あげる作戦もよく使ってました( ˘・з・)(本当はよくないかもですが、保育園行く前とかは、背に腹はかえられないって感じでした(^-^;)
-
hana*mama
お返事ありがとうございます。
保育園の送迎が特に大変です。子どもは行動を制限されるのは嫌ですよね。参考にします。- 11月16日

ねこかい
うちの娘も酷いです(-_-)
一時期よりマシにはなりましたが、小さな頃からすんなり寝るや諦めて座っているなんて事ありませんでした。
書いておられる方がおられますが、うちも2人目が産まれるのを機に2歳から座れるジュニアシートタイプを購入しました。
ドリンクホルダーやちょっとした肘置きがついていたりしてそれを褒めちぎったら以前よりは乗ってくれるようになりました(;^_^A
書かれてる方もおられますがおやつ作戦なんかも最近は使っています。
段々と車にちゃんと乗ってお出掛けすると楽しいよ〜というのもわかってきてはいるみたいですが、それでもまだまだ大変ですよね(-_-)
-
hana*mama
参考になりました!うちの子は息子ですが、お兄ちゃんになったことを褒めることも効果的なのですね!
お互い苦労しますが、頑張ってみます。ありがとうございました!- 11月18日
hana*mama
返信ありがとうございます。
ジュニアシートだと載せるのは楽ですか?